goo blog サービス終了のお知らせ 

碧い宙

アニメやらマンガやら音楽やら、偏ってるけど大好きなことを書いてます。

きゅんキャラルルーシュ♪

2011-11-02 | コードギアス

数日前。久しぶりに中古のホビーショップに行ったのね。

なんだかなんとなく行かなきゃ・・・的な感じになってww

そしたらばーにゃんとー一番くじのーきゅんキャラルルーシュがー

ショーケースの中で私を待っててくれたー!!\(^o^)/

 ううう、か、可愛い////

もう欲しくて欲しくてたまらなかったこのルルーシュ♪

一人だけいてくれました♪

兄さん僕を待っててくれたんだね!(byロロ)

行かなきゃーと思ったのはルルーシュが呼んでたからなのねー

と、思い込んでいます(^_^;)

で。このいい流れの中で。

べるぜバブのガチャを見つけましてね♪

おおこの流れ的にきっと古市(cv.大宙さん)が出るに違いない!

あたしきてるもん今!

で。

結果。

 ・・・・・・

男鹿×1、べる坊×1、ヒルダ姉さん×2、邦枝先輩×2

ふっ

世の中こんなもんさ・・・

 

おまけ。

月刊ビッグガンガン創刊号付録。

WORKING'!!の種島ぽぷらちゃんフィギュア♪

 おおお かわええ(#^.^#)

WORKING!!は前期のアニメの中でダントツに面白かったです♪

2期も始まりまたあの面々に会えて嬉しい(*^^)v

 

そうそう。先日アップしたコードギアスのMADですが。

ユーチューブ再生回数が11/2朝現在。

なんと3300オーバー・・・・。。。

10/30には再生回数ベスト11に選ばれました!!

                   ↑ ここです♪

もうびっくりです\(◎o◎)/!

見て下さった方々本当にありがとうございます!!!

ベスト11て・・・コードギアスだけに・・・

(コードギアスの世界では日本はエリア11と呼ばれ

日本人はイレブンと呼ばれていました)

素晴らしい偶然・・・いやこれはもう必然・・・??www

 

 


ロロのお誕生日

2011-10-25 | コードギアス

今日10/25はロロのお誕生日です(*^^)v

まぁ厳密に言えばロロの本当の誕生日は不明なんだけど

本編でナナリーの代わりにルルーシュの弟を演じることになったロロに

ナナリーの誕生日にルルーシュがお祝いしてくれたのが

一応そのままロロの誕生日にもなっている・・・って感じなんだけど。

私の脳内妄想ではロロとナナリーは双子ではないかと踏んでいるので

全然問題なしです(*^^)v

なので。

ロロ、お誕生日おめでとう!!

実は昨日あなたの為にケーキをね・・・作ろうとね・・・

超不器用な門香さんが柄にもないことをしようとね・・・

頑張ったんだけど・・・(T_T)

いやー頭の中では完璧なシステムだったのよ?

なのに出来上がったものは・・・

とても人様にお見せできるような代物ではなく・・・(T_T)

とっとと息子と食べちゃいました(^_^;)

ごめんね・・・ロロ(>_<)不器用なお母さんで・・・

あ、でも見てくれは悪かったけど味は美味しかったよ!

で、門香作のロロMAD6作品をDVDにしました(*^^)v

 インデックスカードも作ったよ♪

 ラベルも印刷。

収録曲は

1.ロロMAD 僕は、鳥になる~完全版

2.ロロMAD Lullaby of M~完全版

3.ロロMAD If I were a Bird~Innocent Days

4.R2MAD Continued Story

5.ロロ→ルルMAD Stories~完全版

6.ロロ→ルルプチMAD~memorial of Rolo~With You~完全版

です(*^^)vロロへのバースデープレゼント♪

 

 

誕生日にルルーシュ兄さんからプレゼントを・・・

 

 初めてのプレゼントに戸惑いながらも嬉しそうなロロ

ヴィンセントでの戦闘中にプレゼントのロケットをつけた携帯を握りしめる

記憶が戻る前の兄さんとの楽しかった日々

シャーリーとヴィレッタ先生の誕生日プレゼントを買いに行くルルーシュを

「誕生日?そう・・・大事だよね。誕生日は。」と少し不安げに送りだす。

ううう誕生日関係の画像を並べてみたけど・・・・

可愛い可愛いよロロ・・・可愛すぎるよ・・・(>_<)

もうあなたはこの世にいないけど・・・

私の中でずっとずっーーと生き続けてるからね。

だから。

お誕生日おめでとう!ロロ。


無いなら自分で作っちゃえー~第3弾

2011-10-13 | コードギアス

ここのとこちょっと忙しくてなかなか更新できませんでした(>_<)

今日も午後から出かける(速達郵便さえ届けば)用事があるので

今のうちにアップします!

さて、今回は「無いなら自分で作っちゃえー」シリーズ(笑)

え?これってシリーズなの?www

の、第3弾でっす(^o^)丿

第1弾は→ コチラです。

第2弾は→ コチラです。

とにかくロログッズがなくて。でも欲しい。

だったら自分で作ればいいじゃないかと♪

てなわけで、ご披露いたします(*^^)v

まずはこれ。

 ロロバッグ♪

無地の布製バッグにアイロンプリントで作りました♪

大きさはちょっと近所にお買い物にって時にお財布とケータイ入れる

くらい(それより少し余裕あり)の大きさです。

あ、ノートも入るかな?

でも持ち歩かないけどね(^_^;)もったいない!←

何の為に作ったのさ?   え?眺める為だよーん(^o^)丿

お次。

 シール第2弾

いろんな大きさのシールです♪

大きいのは宛名シールの大きさで、

一番小さいのは封筒を留める時に貼るくらいの大きさ。

最初の頃はシール作りに四苦八苦してましたが、

今ではもうお手の物よっ(*^^)v

小さめのアドレスシールもあるけどもちろん晒せません~。

で、次はこれ。

 カレンダー♪

実は来年のコードギアスの公式のカレンダーを予約してて、

こないだやっと中のイラストが公表されたのだけど。

またもロロがいなかった・・・(T_T)

まぁ今回のは新作「亡国のアキト」のイラストも入ってるので

ロロが入る余地がなかったと言えばそうなんだけどさ。

ないんだったら・・・ないんだったら・・・

自分で作るよもう!ってことでロロカレンダー♪

大きいのはA4サイズで小さいのはCDケース大です。

これはカレンダー作成サイトからテンプレートをダウンロードすれば

誰でも超!簡単に作れますよ!

さて、今回ラストはこれです♪

 ロロ便せん♪

ヴィンセントじゃないよ?便せんだよ♪(誰も間違えないってww)

これはワードで自分で作りました(*^^)v

って線を引いただけだけどね(^_^;)

画像のはめ込みは勝手知ったるなんとやら~です♪

これでギアスファンのフォロワーさんにお手紙書いて出した^m^

あ、ここには写ってませんがルルーシュ大好きな方にはルルーシュの、

スザク大好きな方にはスザクの便せんを作って送ったのー

 

さて、次回はあるのかこのシリーズ!(笑)

また何か作ったらアップします♪

 


作れもしない物を買う私ってチャレンジャーなのかそれとも?

2011-10-08 | コードギアス

ええーっと(^_^;)

タイトル通り作れもしない物を買ってしまいました(>_<)

プラモデルです・・・。。

ロロ専用機

「1/35スケールメカニックコレクションヴィンセントロイヤルコーティングバージョン」

なんて長い商品名・・・(^^ゞ

 だってロロが・・・

ロロがすごく冷たい目で私の事見つめるんだもん・・・

ううう・・・いいわロロその目・・・←

この角度のロロって他では見たことなくて。

それに中にはちっさいロロもいるのー

だから・・・つい・・・。。。

 中の説明書にもロロ♪

こ、これと箱だけでも買った甲斐がある・・・(>_<)

 ちっさいロロ(*^^)v

えーっとね・・色は塗装しなきゃなの・・・

ヴィンセントの方はロイヤルコーティングバージョンなので

塗装はしなくていいんだけど、ロロだけ色無し(T_T)なぜ・・・。。

プラモなんて全く作ったことないんだけど・・・

道具も何も持ってないんだけど・・・

ロロの為なら頑張れる気がする・・・?

だってだってロロは私の嫁だもの!!///////

ううやっと公言できた(>_<)

私のロロへの気持ち・・・もう嫁って言ってもいいよね?ね?

 

さて、作れもしない物を買った門香さんはチャレンジャーなのか

はたまた単なるアホなのか??

それは・・・数か月後くらいにわかる・・・かも?

 


無いなら自分で作っちゃえー

2011-10-02 | コードギアス

ロロのグッズってなかなか・・てかホント無いんだよね(T_T)

ネットでいろいろ探してるけど(某大手サイトとかー某オクとかー)

ロロは・・・いない(>_<)

いても持ってるやつだったり。

だったらだったら無いならば・・・自分で作ればいいじゃん・・・

てなわけで。前回のロロ名刺に続き・・・

いろいろと作ってみました(^o^)丿

(もちろんこれは自分で使う物です!)

まずはこれ。

 ロロシールww

このシールの大きさと画像で自分のアドレスシール(本名と住所ね♪)

も、作りましたが晒せませんー

お次は。

 ロロキーホルダー♪

ちゃんと自家製キーホルダーキットがあってそれで作りました♪

私は某メイトで買ったけど、他のお店にも売ってるんじゃないかな?

試しに1個作ってみたけど意外と気に入ったので

またキットを買って作りたい(*^^)v

自分のキーホルダーに下げました。

 ルルーシュとスザクとフィンランドもいます♪

このルルーシュとスザクのシリーズでロロが出なかった(T_T)

で。気分が乗ったので(笑)

 ポスカを♪

他にもいっぱい作ったけど入りきれないのでとりあえず。

今回は100均で買ったお徳用ハガキに普通に印刷しただけだけど

光沢紙に印刷すればもっと美麗になっただろうなぁ

ロロって大抵兄さんと一緒にいるから必然的にルルーシュも増える(^^ゞ

な の で

 自分で加工してみました♪

背景は最初ハート型を探してたんだけど(ロロのストラップの形ね)

途中で良い感じのクローバー見つけたので(これもストラップについてるの)

これに決定♪名前も入れてみた☆

自分で絵を描ければ二次創作でイベントで売ったりもできるんだろうけど

ホントに私って絵はからっきしダメで(>_<)

だから自己満足の世界で自分のコレクションとしてしか使いませんよー

小説なら少しばかり書いてるけどね(^^ゞ

これも人様にお見せできるような代物ではなくww

 

今回はこれくらいです(^^♪

まだまだ作りたいのがあるからできたらまたお見せします♪

 

 

 

 

 

 


ゼロレクイエム

2011-09-28 | コードギアス

今日は「ゼロレクイエム」の日でしたね。

3年前にルルーシュが終わった日。

追悼の意を込めて先日届いたスペシャルエディションの

「ZERO REQUIEM」を観ました。

やはり何度観ても泣きます。

もう始った時からうるうるしてましたが、

ロロの本編には入ってないモノローグの時点で

号泣でした。

そして最期。

やっぱり号泣です。

泣いて泣いて泣き過ぎて目が腫れた(^_^;)

何回観ても慣れない・・・。。

ロロMADを作った時にたくさんいろんなシーンを観たのに

それでも泣く。

なんと自分で作ったMAD観ても泣くのよ(^^ゞ

どこにこれだけ涙があるのだろうってくらい・・・

本当にコードギアスの世界は深い。

この作品を観てからは他のアニメが霞んでしまって・・・(>_<)

私がアニヲタの世界に足を踏み入れて云十年。

我が人生最高のアニメに出会えました。

最高のアニメに最高のキャラクター(もちろんロロの事です)

そして最高の声優さん(もちろん!大宙さんですよ!)

この歳になってこんな出会いがあったなんて。

なんて幸せなんだろう。

ルルーシュのお話は終わってしまったけれど、

ロロもいなくなってしまったけれど、

私の中で彼らはずっと生き続けています。

彼らに出会えたことに感謝。

そして。

ルルーシュ。ロロ。

お疲れ様。ゆっくりと眠ってね。


コードギアス一番くじ~再び~

2011-09-27 | コードギアス

さぁコードギアス一番くじ!再びでございますよ(^o^)丿

2店舗あるんだけどもう。一か所で終わろうと思ってて。

で、そのお店に行き2回引きましたよ。で。

出たのが

まさかのD賞ブックレット2連発なんて(T_T)

いやいやいいよ?思ってたよりずっと豪華で綺麗で

ブックレットというよりちょっとしたイラスト集って感じで大きくて。

でも今回の賞品の中で一番私の中で遠いところにいた賞品でして。

それが2つもだなんて(T_T)

これです

 すっごく大きくて綺麗です

ショックだった私はここで冷静さを失いまして(笑)

2回しか引かないって決意して行ったのに

「すみません!もう一回引きます!」と・・・(^^ゞ

で、出たのが。

またもクリアファイルセット・・・・orz

しかももう既にナナリーセットしか残ってなくて。

私の前に引いてた二人組なんて思っきしA賞当ててたのに(-_-メ)

これはもうお店を変えるしかないとこれまた行く予定のなかった

もう一つのお店へ・・・・・。

そこで1回に賭ける!!

 

 

出たのがこれ

 きゅんキャラカレン・・orz

きゅんキャラ当てた時やったーって思ったのに。

今度はルルーシュだと思ったのに(T_T)

もうお金限界もう無理。

やっぱ高いよ1回800円て(>_<)

 

 

ブックレットの中のイラストはとっても綺麗で素敵ですごくよかったよ。

きゅんキャラのシークレットも何かわかったし(^_^)v

全キャラのWonderland仕様のイラストもあって

「おおっ!ロロは!?」   ってすっごい期待したのに・・・。

他のキャラはまぁ比較的まともな感じなのに

ロロだけ「偽海亀」てなんなん??

ポーズも変だしなんなん???

なんでいつもロロはこんな扱い????

一応さ主要キャラだよね?????

わかるかな?これ全体ね。

 スザクの頭の上のがロロ

もうね・・・今門香さんは脱力状態なのさ・・・

 

 

 

 

 

 

 


コードギアス一番くじ

2011-09-26 | コードギアス

24日にいつも行ってるホビーショップにコードギアスの一番くじは

いつ入荷しますか?って聞きに行ったらもうすでに発売されてた\(^o^)/

1回800円といつものくじよりお高いので

とりあえず4回引きました。

一番くじのコードギアスサイトは⇒ コチラです

(美しい画像をご覧になって下さいな。)

E賞のトランプ!とF賞のクリアファイルセットが2つ♪そして

G賞のきゅんキャラが当たりました~(^_^)v

トランプは絶対欲しかったので超嬉しかった!

一人で行ったのに悲鳴を上げてしまった恥ずかしい門香です(^_^;)

きゅんキャラは・・・・

 ナナリーでした♪可愛いー

でもルルーシュが欲しかった(T_T)

今回のは男子向けのラインナップで女子キャラばっかりで

その中でルルーシュだけがきゅんキャラにあるのね。

あとはトランプとクリアファイルセットにルルーシュとスザクがいるのみ。

ロロは・・・いないよいつものことだけどさ(T_T)

別にいいけどさ慣れたし(相当いじけているww)

トランプ

 小さくて見にくいかな

 ルルーシュキングとスザクジャック

クリアファイルC.Cセット

 C.Cセットにルルーシュが。

クリアファイルナナリーセット

 ナナリーセットにはスザク。

クリアファイルルルーシュ

クリアファイルスザク

どれもこれも美麗で可愛くて(#^.^#)

これでロロもいたら・・←しつこい

もうすでにこのお店は今日も行ったけど終わってましたので見かけたら

すぐにひかれることをオススメします!

他のお店何軒か回ったら明日発売のとこ見つけたので

また明日行ってみようと思っています♪

きゅんキャラルルーシュ欲しいっっっ

 

 

 

 


コードギアスSPECIAL EDITION DVD

2011-09-23 | コードギアス

コードギアスSPECIAL EDITION (昨日発売の)が昨日届きました(^o^)丿

これは以前出ていた物を今回パッケージを新しく(内容は一緒)して

お安い価格で出された物です♪

1期の総集編である「BLACK REBELLION」と

R2の総集編である「ZERO REQUIEM」の2枚です。

 ルルーシュが美しすぎる!

左が1期右がR2です♪

2枚とも以前レンタルで観てたし、「BLACK REBELLION」の方は

UMDで持ってるけど、やはりDVDは欲しかった(^^♪

まぁお値段がお安い分、ブックレット等何も付いていません(^^ゞ

でもこの書き下ろしのジャケットだけでも十分でございます!!

この美しいルルーシュ、何回ほぅ・・・っと眺めたことか・・・。。

 


ロロで門香名刺作りました

2011-09-22 | コードギアス

萌えパワーってすごいよね!どのくらいすごいってめっちゃすごい(^o^)丿

好きこそものの上手なれってことわざもあるけど

ホントにそう思うわ♪

不器用でめんどくさがりの((^_^;))門香さんがロロの為なら

たとえ苦手分野である手芸にも手を出そうとしてるんだから!

それと言うのもツイッターで同じコードギアス好きのフォロワーさん達と

お話してる時にひょんなことからグッズが高すぎて買えないよね

だったら自作しちゃえー

ってなって、そこから話が広がってって。

クッションやハンカチ、布製バッグも作れるよねとか

だったらシールやポスカとかも作れるんじゃない?ってなって。

で、その前哨戦(?)で名刺をね♪作ってみました(*^^)v

とりあえず名刺の材料だけは家にあったので。

(門香娘がコス用の自分の名刺を作ってるから)

できあがったのがこれです♪

ふふふもちろんリアルでは配るつもりはさらさらないから

HNの「門香」で♪

もう一枚。

もう自己満足の世界だけどね(#^.^#)

名刺用の用紙に印刷しました。

 もちろん自分の物です!

今後も出来上がったのをご紹介していきますね。

って果たしてできるのか??


プロッププラス「ルルーシュ」「スザク」フィギュア

2011-09-21 | コードギアス

プロッププラスの「コードギアス反逆のルルーシュ」フィギュア

ルルーシュ・ランペルージと枢木スザクを買いました♪

これも某大手サイトで見つけたんだけど

お値段の割にすっごくいいよ!!

まずルルーシュの方をご紹介。

セット内容は「フィギュア」「ディスプレイ台座」

「付け替え用腕パーツ(左右)」「チェスの駒」

「ブリタニア市民IDカード」これだけ入って送料入れても

1500円程!!すごいでしょ!

まず全身。

 私服のルルーシュ(#^.^#)

上着着脱可能で腕付け替え。

ルルーシュがいつも持ってたキングの駒1/1モデル。

 息子がめっちゃ欲しがってた(^_^;)

ブリタニア市民IDカード。(これは裏が段ボール紙でちょっと↓)

次にスザクのご紹介。

セット内容は「フィギュア」「ディスプレイ台座」

「ランスロット起動キー」「アッシュフォード学園学生証」

これで送料入れて1000円ちょっと!

全身。

 制服姿のスザク!

ランスロット起動キー1/1モデル(これが欲しかったの!)

 これがストラップだったら!

アッシュフォード学園学生証(これも裏がいまいち)

二人を組み合わせてディスプレイするとこうなります♪

台座はチェス盤になってますよ♪

これは1期のフィギュアなので表情というか顔は可愛い感じです。

とにかくお値段の割にレベル高いと思います!


「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが門香に命じる!全力で俺を買え!」

2011-09-10 | コードギアス

いつも行ってるホビーショップにここ半月ばかり行ってなくて

久しぶりに行ったら。

にゃんと店頭で欲しいけどどうしようか迷ってたルルーシュの

フィギュアが私を待っていた。

思わず手を伸ばしガシッと抱きかかえそれでも少し迷った。

7980円は高い。

でも。ずっとこの店にあって買おうか悩んでたランスロットのフィギュアが

しばらく行かないうちにいつの間にか売れていた・・・

ずーーっと在庫で残ってたのに売れないと思ってたのにショックだった(泣)

それに・・・ルルーシュの左目が赤く光って・・・

「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが門香に命じる!全力で俺を買え!」

ってギアスをかけてくるもんだから・・・

気が付いたらレジに持って行っていた。

(3回払いさ・・・ふっ・・・)

もう迷ってて後悔はしたくないの。

あの時買ってれば・・・っていつも悔やんでるから。

・・・・・というわけで♪

やったールルーシュ♪嬉しいー(#^.^#)

 い、色っぽい・・(^^ゞ

 ギアスバージョン

この腰が・・・腰が・・・色っぽくて・・・

ベルトをつけるのに触ってたらドキドキしたよ・・・ww

 ゼロ仮面装着バージョン

 手のポーズ変えれます♪

 仮面を持って。

通常の顔バージョンです。

 マントも着脱可能♪

はぁぁ美しすぎる・・・

兄さん・・・/////

12月にはこのシリーズで皇帝ルルーシュも発売になるの!

で、枢木スザクも鋭意製作中なんですって♪

ねえロロは!?ロロも出ないかなぁーー

アッシュフォード学園の制服姿で、小物は携帯(ロケット付きね)と

ナイフね♪あああ欲しいよぅ出たらどんなに高くても買う!

ロロの腰もさわりたい・・・←オイ

門香さんちのPCの横に置きました♪

 壁紙はロロだよ///

逆光なんでルルーシュちょっと暗いけど。

あああロロ可愛い・・・/////

ロロフィギュア出たら兄さんに寄り添わせて置くのに。。

 

 


ルルーシュandロロジグソーパズル

2011-09-08 | コードギアス

タイトルのルルーシュ&ロロジグソーパズルね!これねこれね

もう廃番商品で手に入らなかった物なの!!

某大手サイトでも売ってないし売ってても出品者の方が結構な

お値段で(中古品)出してあってね(>_<)

でもすごく欲しくて欲しくて(だってロロとルルーシュのだよ!)

諦めてたのよ・・・そしたら!偶然見つけたサイトで売ってたの!!(新品だよ)

それもそんなに高くないお値段で(それでも普通よりは高かったけどね)

送料とか入れれば結構なお値段になったけどそれでも欲しかったから!!

108ピースなんで大きくないむしろ小さい方だけどもうもう大満足(#^.^#)

すぐ出来たよ♪

 この二人の表情が////////

額に入れました♪

 額は白っぽい方がよかったかな?

 一番最初に埋めたのはロロの顔///

でね写真だけではわからなかったのがね

ロロが少し頬を染めてるのよ!パズル埋めてて気付いたの

 あー見えないかな・・

目の右下にほんの少し・・・(#^.^#)

もうこれ発見した時叫んだね(^^ゞ可愛い!可愛いよ!ロローーーーっ

 箱♪

 

 


コードギアス小説版番外編(2)~生徒会事件簿R2

2011-09-02 | コードギアス

MAD作りが一段落ついてからなんかちょっと気が抜けてしまって

ツイッターには毎日顔を出しているけどブログ更新までは

なかなか気分になれなくて・・・なんて何言ってるんだかー(^^ゞ

スミマセン<m(__)m>

てなわけでお久しぶりのコードギアス小説版の感想です。

番外編の「生徒会事件簿R2」

前回「ナイトオブラウンズ」で感極まってしまいまして(^^ゞ

こちらは多分そんなことにはならないだろう~

えっと短編5編が収録されてます。

「お花見に行こう!」

「花火大作戦」

「卒業大作戦(上)」

「卒業大作戦(下)」

「ピザ・カプリオーソ」

でー期待のロロですがー「花火大作戦」と「卒業大作戦」に出てます♪

でもね。この番外編は本編とは違う世界観で描かれている為

ロロは本編の設定では成立しない世界ということで、

姓は同じでもあくまで他人との設定になってます。(あとがきに明記されてる)

なのでロロであってロロでない(T_T)

ルルーシュの監視人でもなく暗殺者でもなくギアスが使えるわけでもない。

普通の男の子・・・ある意味なんの心配もなく見ていられる・・・設定なわけだけど。

だけどだけど。

やっぱロロはあの暗闇を背負っているからロロであって・・・・って

いかんいかん番外編はそういうスタンスではないっちゅーのに。

ロロが普通の男の子であってくれたら・・・って何度も思ったじゃない

人って不思議だね・・・そう思ってたのにそれを見せられると

なんか違うわなんて思ってしまうの。・・・私って・・・・・(T_T)

「花火大作戦」ではロロがピンチに陥るんだけど(結構ボコられる)

いつギアス発動するんだろうワクワクなんて期待してた私

ボコられてるロロ見て(読んで)キューンとなってる私って、S?

いやいやそんなはずは・・・でも自分痛いのイヤなんでMではないぞ?

うーぬ。なんかおかしい。自分がわからなくなってきたぞ?

ごほんごほn

でまぁ「卒業~」の方はジノやアーニャもちらっと出てます。

ミレイ会長も珍しくピーンチになるし、でも最後は胸が暖かくなりますよ。

あ、あれ?これだけかな?感想は・・・

えっとほとんどロロのことしか頭にないので・・・

こんな感じで・・・(^^ゞ てへっ

ぎゃーごめんなさい(>_<)

おわびにロロのトランプをお披露目♪

うわぁ可愛い可愛いよロロ


コードギアス小説版番外編(1)ナイトオブラウンズ

2011-08-11 | コードギアス

えーーっと・・・すみません。。随分前にコードギアス小説版の記事をアップしたのですが

コチラ

その中で番外編の感想を後日書くと言いながら・・・・・・・。。。

読んだのはその後すぐに読んだんですー

でも記事にするのをすっかりこんと忘れていて。

う・・わっ・・ぶっちゃいやww

ひと月半も放置しておりました(^^ゞホントにすみませんm(__)m

で、番外編ね♪

R2の番外編は2冊あって、「ナイトオブラウンズ」と「生徒会事件簿R2」の2作品。

で、本編にあまりにもロロが出てなくて(泣)番外編に出てくれるのを期待して

まずは「ナイトオブラウンズ」を開いたのね。

(こちらには出ないとわかってるからお楽しみは後にとっておくタイプ)

表紙カバーの見返し?て言うの?の部分に、いつも作者様のコメントが

書いてあるのですが・・・・ここで私は目を見張ったね・・・・

そのまま書き出しますと・・・

「そういえば、この外伝は最初ロロ主人公で連載という案があったなー。

ロロの過去をまじえてルルーシュ監視中のころの話で、結構決まりかけて

いたんですが、結局ラウンズに変わりましたね。」

な、な、な、なんですとーーーーーーーーーーーーーーーーっ

ど、ど、どうしてそのまま話が進まなかったんだーーーーーっ

いっちばん知りたかった話なんだよ!(悲鳴)

うわーーーーーっ読みたい読みたいよーーーっ(号泣)

もともとそんな話がなかったんであれば諦めもつくというものですが

なまじっかあったと知ったらもう・・・・

これは蛇の生殺し状態・・・・・・・・・・・・・・

とにかくここで脱力しまして。

しばらく放心状態になった後、ようやく我にかえって。

「ナイトオブラウンズ」ね・・・・うん、よかったよ。面白かったよ(棒読み)

4作あってジノ主人公のとアーニャ主人公のとマリアンヌ后妃のと。

それぞれよかったけど、一番よかったのは。

ルルーシュ死後の世界をミレイとセシルを中心に描いた「円卓の肖像」

これは・・・涙が出た。

戦争後に建てられた「ブリタニア博物館」に展示されているナイトメアを

ミレイが取材するんだけど(される側がセシルさん)

ランスロットに関しては「裏切りの騎士枢木スザク」が搭乗していたということで

展示するのに賛否両論あって。

世論ではとにかく悪逆皇帝ルルーシュと裏切りの騎士枢木スザクは

恐怖と憎悪の対象であり、彼らを擁護する人間もいない。

でもミレイはこう言うのだ

「どちらも可愛い後輩でしたよ。からかいがいがあって、いじると面白い

反応をしてくれて。でも・・・・いえ、だからこそ、悪逆皇帝ルルーシュとか、

裏切りの騎士、枢木スザクとかいう人のことは知りません。」・・・・と。

それに対してのセシルさんの言葉に涙が出た。

「たぶん、あなたの知ってる『ルルーシュ』と『スザク』も、あなたみたいな

人たちにそう言ってもらえるだけで満足なんじゃないかしら?」

そう。ルルーシュもスザクもそうなんだよね・・・きっと。

そしてこの短編のラストで。

黒の仮面の人物がランスロットの足元にある物を置くシーンが

あるんだけど。

今コードギアスのサウンドトラックを聴きながら、思い出しながら

これを書いてるんだけど・・・もう涙が出てとまらない・・・。

このある物を置いたスザクの気持ちを考えると・・・・・・・・もう。。

どうしてこのコードギアスの世界はこんなにも胸を打つのだろう。

どうしてこんなにも涙が流れるのだろう。

何度も。

 

 

なんか泣いてしまって気持ちの整理がつかなくなったので、

「生徒会事件簿R2」はまた次回に書きます。

うわこれまたいつになるかしら・・・・・