goo blog サービス終了のお知らせ 

碧い宙

アニメやらマンガやら音楽やら、偏ってるけど大好きなことを書いてます。

戦国BASARA一番くじ

2014-01-25 | その他アニメ

ついに出ました(毎回このセリフばっかり言ってる気がする(^_^;))

BSRの一番くじ~~~~!!

娘共々待ってたよよよよよy

賞品の詳細は一番くじ公式サイトへ・・・ ⇒ コチラ

まず私一人で行って(娘は大学の後期試験中だった)3回ひきました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クリアファイル2つとピンズセットが一つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はっ・・・固まってた・・・(^_^;)いやいやいいんですよ?

どっちもさ・・・・・・・・・・

ぬ?クリアファイルが3つあるって?

ほほほ・・・追加でもう一回引いたらまたクリアファイルだったのさ

まあね・・・松永さんの裏には各キャラが載ってて半兵衛様も元親もいるからさ

いいんですよ・・・・・

ピンズは選べません・・・・開けました

 ぐふっ・・・

なんでこんなに引きが悪いのか!!

いや彼らもいいんですけど!!欲しいのは瀬戸内!!瀬戸内なのに!!

くうううううう

 

で。

次の日に今度は夜、娘と共に別の店舗に行って娘が引きました。

そ~した~らば~~~♪

にゃんと~~

見て見てこの結果!!娘ぐっじょぶ(*^^)b

三成きゅんキャラと和風巾着そしてそして武器ストラップ!!

なんでこんなに引きがいいのか!!wwwww

ではまず武器ストラップ(デザインストラップ)です。これは選べるので勿論元親の!

 うひょー(#^.^#)

 

お次は和風巾着。これも選べるので三成の♪

 おおいいねええ

 

最後に!これまでどんだけくじをひいたかわからないんだけど

フィギュアが出たことは2回ほどしかなかったのに(^_^;)

てか引いたのは娘なんだからこれは私の実績にはならぬなww

きゅんキャラの三成~~~♪

 ぎゃわわわ

もうねホント娘のくじ運の良さに惚れ惚れしましたわ♪

 

ふっ。。。自分のくじ運のなさにますます凹みましたけどもね

 

 

 


K 2014卓上カレンダー

2013-11-23 | その他アニメ

お久しぶりの~Kグッズでございます~♪

K 2014 desktop calendar

 ぎゃークロくんがっ♪

ケーキ作ってる~~~(#^.^#)

これは表紙でつ。

裏表紙には全イラストが。

版権物のイラストがずらり~~♪見たことあるのばかりだけど・・・(^_^;)

みんなかっこいいからいいのであるww

表紙の絵柄は初めて見たけど・・・。

中身をチラ見せ。

 ////////

何故こうも脱ぎたがる・・・(爆)

 

立てましたよ

 うーん伝わるかな

立ってるように見えないけど立ててます(^_^;)

このくらいの大きさの方が飾りやすい・・・。

壁掛け型のも大きくて迫力あっていいんだけど大きすぎて飾る場所ないのね・・・

欲しいんだけど今回は卓上のだけで我慢です(#^.^#)


Kクリアトランプ

2013-08-10 | その他アニメ

予約してたKのクリアトランプが昨日届きました♪

これはボックスです。

この中に

開けました♪

おおおおークリアトランプらしく?めっちゃつるつるでするする(?)

クロくんはーと探しましたらば

え?たった2枚??・・・マジか・・・(T_T)

・・・・・・・・・・・・・・orz

 

まあ・・・キャラ多いからね・・・

気を取り直して。

それぞれのマークをご紹介。

まずハートは赤のクラン吠舞羅のメンバー。

スペードは青のクラン、セプター4の皆さん。

抜刀隊wの面々もいる!

クラブは葦中学園高校関連の方々。シロクロネコもここに。

ダイヤはその他のキャラたち。一言様とかヴァイスマンとか大覚さんとか。

で。

なかなか異彩を放っていたのは・・・・・・ジョーカーの2枚wwww

ぶははははははh

菊理ちゃんがクロくんのかばんにつけてたメモの素晴らしい絵!!(爆)

と、右のおどろおどろしいのは・・・・もうおわかりですねww

淡島さんの恐ろしい嗜好の産物ww山盛りのあんこ・・・(^_^;)

さすがKです(爆)


K クロくんとシロの水浴びクリアファイル

2013-08-04 | その他アニメ

ほほほ・・・予約してたクロくんとシロの濡れ濡れクリアファイルが

一昨日届きましたのよ(*^^)v

もうね公式病気ですよwwwいやいや私たちにとって嬉しい限りですけどね(笑)

見たい?

見たいよね?(爆)

もったいつけないでさっさと画像アップしろよーww

ハイ、すみません(^_^;)

では。

じゃじゃーん

ぎゃーっ/////////////

クロくんてばクロくんてばっ

ちょっとおずぼん下げ過ぎですよ!!ww

そして意外と胸筋が・・・・・・・ww

いやいやいやごちそうさまです


まめ戦国BASARAマグカップ

2013-08-02 | その他アニメ

まめ戦国BASARAのマグカップ買いました♪

実はこれもチェックしてなくて娘がフレンドさんが持ってていいなー

可愛いなーて言ってたのを思い出し。

よく見てたらそれはそれは可愛くて・・・(#^.^#)

もちろん半兵衛様と元親アニキがついてるのをチョイスですよ。

こここここれはマジで可愛い!!

なんてなんて楽しそうなお月見・・・・・(>_<)

結末は悲劇なんだけどこんな素敵な時間があったのかと思うともうね(>_<)

マグカップの裏側はこんな感じ。

で。もう一つは。

ひゃはーっアーニキー!!

可愛い!可愛いぜーっ


TARI TARI 合唱曲集

2013-07-18 | その他アニメ

出ました~♪出ましたよ♪TARI TARIの合唱曲集~

曲集とは言っても「心の旋律」と「旅立ちの歌」の2曲のみですが。

カワイ出版さんから出てます♪ ⇒ コチラ

 おほほー

混声3部合唱オリジナル版でございます。

裏表紙は

 和奏ちゃんちのドラ(#^.^#)

カワイ出版さんのページから少し転載

>「心の旋律」は劇中で歌われた(合唱版)と全く同じもの。
「旅立ちの歌」は初出版となります。そしてご覧の表紙は描き下ろしです。

そうなのでーす旅立ちの歌はお初なのですよ!嬉しい♪

さっそく息子と練習してます(*^^)v

 

 

 


舞台戦国BASARA3瀬戸内響嵐DVDand戦国BASARA科学研究所

2013-07-09 | その他アニメ

やっとやっと観ました!舞台BASARAのDVD!

もう発売されたのはかなり前で娘が予約して初回限定版を購入していたの。

この舞台はバサラ(アルファベットで入力するのめんどいからカタカナですまんw)

としては5作目で今回の主役は瀬戸内!

そう~長曾我部元親と毛利元就のお二人なんですねー

元親と言えば・・・娘がコスやっててこれまた超似合っててかっこいいのですよ

いやいや親バカと言わないで・・・wwwマジだから(^_^;)

で、娘はこの舞台上京して生で観てるんですねー

DVDも早く観なよーとずっと言われてて。

で、やっと観ました♪

 DVDBOXでする

いやいやいやこれは!!!

ほんのちょっとのつもりで(多分1時間くらいで終わるだろうと)見始めたらば。

がっつり160分強という長丁場・・・!

その間・・・役者さん殺陣もだけど大立ち回りの連続で!

動きだけでなく台詞もあるからねーしかも皆テンション高っっっ

すごい迫力でした!

左はブックレットね♪

本当は私はアニメやマンガなどが実写化されるのあんまり好きではなく。

頑なに好きな作品の舞台とかミュージカルとか見るのを拒否ってたわけで。

しかーし

こ・れ・は・・・・!!!

これはいいぞ!!!

役者さんたち皆さんかっこよくてしかも殺陣もしっかりこなし

更に笑いもとるwww

衣装もちゃんと中途半端でなくゲームそのものやし。

中でもちょーかっけかったのがやっぱ元親(#^.^#)

見て下さいこの美しい身体////

ちょっとわかりにくいけど腹筋ハンパないです///////////

惚れた!おばさんは惚れたぞ!浜尾京介くん!!

(なんと彼は娘と同い年だったよ・・・(^_^;)信じられん)

 

特に皆さん武器持っての大立ち回りがまあ素晴らしかった♪

よくあんな大きなの振り回せるよなあと・・・

動きと効果音もきちんと合ってて

舞台自体は私大好きなのね。昔演劇部にもいたし。(裏方の方が好き)

だからつい音効とか照明とかが気になってしまう(^_^;)

いやーホントにこの舞台はよかったです!!

 

でね。この舞台での皆さんの動きや武器の大きさとかふまえて。

この本を読むと・・・

 更に楽しめます(*^^)v

戦国BASARA科学研究所

ご存じ柳田理科男氏がバサラ武将の技を科学的に検証している本ww

つい先日発売になりました。

例えば元親だったら

碇槍の重量を推理しどの位の力で振り回してその効果はこれ位とか・・・

碇槍の全重量は282㎏にも及び元親が出している力は25t!

なんと大型バス2台を持ち上げられるらしいぞ!

こんな感じで全キャラ検証されています♪

めっちゃ面白いです(*^^)v

 

いやーまだまだBSRは熱いです!

 

 


言の葉の庭

2013-06-23 | その他アニメ

新海誠監督の新作映画「言の葉の庭」BDが6/21に発売になり

予約してたので当日届きました。

最近ひょんなことから新海監督を再認識し、改めてその魅力に

惹き込まれてのベストタイミングでの新作封切り。

劇場には観に行けませんでしたがBDが早くもリリースされましたので

ほぼ同時に観ることができました。

全編を通して印象的な雨の情景。

私は実は雨が嫌いで。

嫌いと言うか恐怖すら覚えるくらいなのですが・・・

(と言うのもここ数年毎年のように豪雨に見舞われるからなんだよね・・・)

元々しとしと雨は嫌いではなかったのに。

いろんな方がツイッターとかで「雨が好きになりました」って言ってて。

私も観たら少しは好きになれるかな・・・と思いながら。

・・・・・・

映像も音楽も脚本も期待通り綺麗でした!

日常の何気ない風景をあんなにきれいに映し出せるなんてホントに凄いです。

作中の人物たちの心情に呼応するかのような雨の情景の効果も。

雨。少しは好きになれたかな・・・・

 

 サントラCD付きです♪

音楽がまたとてもきれいでした。

ピアノで雨だれを表現していたり。

エンディングテーマの「Rain」もラストに合っていて明るい未来を垣間思わせて

くれる感じでした。

 

【言の葉の庭BDサウンドトラック付】

メインキャスト:タカオ・・・入野自由  ユキノ・・・花澤香菜

☆映像特典・・・新海誠監督&キャストインタビュー(Long Ver.)

          ビデオコンテ・新海誠監督フィルモグラフィ・予告篇

☆音声特典・・・新海誠監督オーディオコメンタリー

☆封入特典・・・サウンドトラック・ブックレット(16P) 

 


K~Official Guidebook A MEMORY OF KINGS

2013-06-21 | その他アニメ

6/6発売のKの公式ガイドブックが~届きましたん♪(数日前)

実はこれは数量限定で6/6から受け付けだったのね。

で、6日に注文しようと思っててあろうことかすっぽり忘れてて(^_^;)

2日後くらいに思い出して青くなりながらサイトに行ったら・・・・・・

やはり既に販売終了してて(T_T)

めっちゃ自分にバカバカーっとポカポカやってたらww

つい先日。ツイッター情報で再販開始しましたと知り!!

即ポチりましたの(*^^)v

これですのー♪

 うくくくく

これは実はboxになってるんですね。

背中と裏表紙はこんな感じ。

 

ガイドブック自体はこんなです。

 あれ?日付が入ってるぞ?

これは一昨日撮影したからなあでもなんで急に日付入ってるんだ?

同じ時に写した上の画像には日付入ってないのに????

まあいいや

特典で表紙と同じイラストのミニポスターが付いてます♪

 あ、やっぱり日付入ってるし。

内容は、イラストギャラリー、キャラクター紹介、キャストインタビューや

ストーリーガイド、スタッフインタビュー・・・そして~

書き下ろし短編小説が9編!掲載されています(*^^)v

こ、れ、は、買ってよかった!!

大満足な永久保存版です♪


K~タイトーくじ本舗

2013-06-17 | その他アニメ

Kのタイトーくじが15日発売になりまして。

昨晩ひいてきました(*^^)v

タイトーくじ本舗「K」 詳しくは ⇒ コチラ

A賞・・・描き下ろしブランケット

B賞・・・ウォールクロック(クロ&シロ)

C賞・・・描き下ろしクッション

D賞・・・キャラハンガー4種

E賞・・・グラス&コースターセット3種

F賞・・・デスクシート4種

G賞・・・メタルチャームストラップ6種+シークレット2種

 

お目当てはもちろんクロくんのクロック(シャレではない)(*^^)v

でもでもクロくんであればどの賞でもおKよ♪

8回ひきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

(ネタバレ画像もありますのでおいやな方は先にすすまないでくだされ<(_ _)>)

 

 

 

 

 

 

 

 

5回連続でG賞・・・出ました・・・

残り2連続でF賞と最後にまたもやG賞・・・・・・・・・・・・・・なんなんww

どんだけG賞好きやねん(^_^;)いや好きで出したわけではないのですけども。

うひょっ(#^.^#)

それでもデスクシートのクロくんが私を待っていてくれたわ(*^^)v

もうこの2枚しか残ってなかったの・・・・

デスクシートとして使うのはもったいないのでポスター的に飾ろうかなと。

で。

問題のG賞メタルチャームストラップね!

選べないんだもん・・・私のひきの悪さは筋金入りですし。

(実はデスクシート当ててくれたのは息子である(笑))

ドキドキしながら慎重に箱を開けますよ・・・

 

 

 

まず出てきたのは

 ああー赤の人っすね・・・

尊さんでした~まあいいですよ・・・でもこれめっちゃ可愛いね♪

次は~

 おおおシロではないかい

うんうんシロとクロくんはセットだからきっと次くらいには出るはず!!

 

 

 

 

 

 あ?あれ?十束さん?

ラインナップにいたっけ??

うおおおおおこれはまさかのシークレット!?

まあシークレット出たのはすごいよね(*^^)v

さてお次はっと・・・そろそろ・・・ねえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 んあ?また君かいーっ

何故に続けてシークレット出すかな・・・・・

しかも2種類あるのに同じ物だなんて。笑うしかないwwwww

 

あれ?あと2つだけど?私のクロくんは・・・・

 

 

 

 ぐがげ・・・(喉から変な音出た)

宗像さん・・・・・・・・・・・・・いや可愛いですけど・・・・・

 

ちょ・・・ちょっと・・・・・・・・・あと開けてないの1つしかないんですけども・・・(涙目)

 

指が震えてなかなか箱が開けられない・・・・・・・・

お願い!神様ぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 う・・・きゃああああああ/////

キタコレ!!!!最後の最後でクロくんキターーーーーーーーーーーっ

うわーうわー嬉しい嬉しいよーーーーーーっ(>_<)

もう来てくれないかと半分諦めてたんだよう

きゃわわわわわ

君どんだけじらすねんっじらしプレイですか!?

 

ふーっ

よかった♪クロくん出て。

これで出なかったら多分ちゃぶ台ひっくり返していたでしょう

いやまじでw

 

 

 

 

 


「K」ランチボックスandミニトートバッグ

2013-06-15 | その他アニメ

予約してた「K」のランチボックス&ミニトートが昨日届きました~♪

これでーすっ

にゃー可愛いっっ

ミニトートはクロくんのエプロンの柄ですねー(*^^)v

おべんとばこはちょっと小さいかなー(^_^;)

多分この大きさなら足りないだろな・・・www

しかーし。これでいつ職が見つかってお昼を持って行かなきゃならなくなっても

もう大丈夫(*^^)b

いつもクロくんと一緒よっ^^

・・・・・・・・・ハヤクショクガミツカリマスヨウニ・・・・・・・・・・・・・・・・

 


山崎まさよし / One more time,One more chance

2013-06-06 | その他アニメ

先週。息子が持ってた某ツタヤのレンタルDVD無料券の期限が

5月いっぱいということで借りに行ったんだけど、

息子が好きなアイアンマン2は借りるって決めてたけど

他何を観たいか決めてなくて、店内を結構うろうろしてあれでもないこれでもない

と散々見て回った結果。

たまたま息子の目に入ったのが「秒速5センチメートル」というアニメでした。

ジャケットも淡い感じの絵柄で何より陸上をしている息子にとって

何か魅かれるものがあったんだと思うのね。タイトルに。

(あ、内容は陸上とは全然関係ないですちなみに。(^_^;))

で。こういった先入観が全くない作品を発掘するのは息子の得意分野でして。

本屋さんでかなりその才能を発揮している・・ww

内容も監督さんも誰とか全く見ないまま借りて観ましたところ・・・

これが大正解で。

なんのことはない男女の淡い恋心のオムニバス作品なんだけど、

(あーでも最後はかなり重いかな・・・)

映像のきれいさと切なくなるお話で最初は熱心に見てなかった私も

息子と二人めちゃめちゃ真剣に見入ってしまいました(^_^;)

秒速5センチメートル ⇒ 詳しくはコチラ

そうしたらラストで。

今回の記事タイトルのこの曲が流れたんです。

山崎まさよしさんの「One more time,One more chance」

きっと知ってる方にはとても有名な名曲なんだと思いますが

恥ずかしながら私は山崎さんの曲は全然聴いたことがなかったんで・・・

(多分テレビとかでちらっと聴いたことはあったかもしれん)

アニメのラストの情景とこの曲とがあまりにも一致していて

衝撃を受けました。(ちょっと大げさですか・・・でも鳥肌たったし)

多分息子は泣いてたかも・・・

この後、息子とカラオケデートした時は早速この曲を歌ってました♪

ボカロばっかり歌ってた息子がwww

 

山崎まさよし / One more time,One more chance

 

秒速5センチメートルのラストです。

 

秒速5センチメートル

 

何度見ても切なくて胸にぎゅーっとくるよ・・・(>_<)

 

新海誠監督のアニメは「雲のむこう、約束の場所」は観たことありました。

独特の雰囲気の作品作られる方だなあとは思ってたけど、

今回のこの作品でやっぱいいなあと思いましたね・・・

そういえば「言の葉の庭」が今年公開だけど新海監督だと意識してなくて

でもなんとなく観てみたいなあと思ってた作品でした・・・

 

不思議なもんで息子と私と結構好みが似てるのか

お互いに新しいアニメやマンガ、音楽など、これいいよー的な

情報交換してはお互いにまたいいねーって好きになるのが多いような。

今はSEKAI NO OWARIを息子がプッシュしてまして。

「眠り姫」だったかな。カラオケで聴いたけどこれまたいい曲ではないですか

BUMPばっか聴いてたけどたまには他の方の曲も聴かなきゃですねー(*^^)v

 


K~チョコクランチ

2013-05-30 | その他アニメ

予約してたKのチョコクランチがこれまた一昨日(毎回言ってるようなw)届きました♪

 スーツ姿のKの面々(#^.^#)

ムービックさんで8個入り1000円・・・だったか?

たかっ・・・と思わないでもないんだけどもまあそこはそれ。

おまけシールが2枚入っておりまする。

で。入ってたのは・・・

 ふんがっ

クロくんでない!!(T_T)

シロと言えばクロくんでしょうよ・・・くっすん

開けました。

 ちょっとお皿がでかかったw

あんまり甘くなくておいしかったよ(*^^)v


「K」オリジナル小説SIDE Black and White~追記あり5/29

2013-05-25 | その他アニメ

Kのオリジナル小説第3弾が出ました♪

やっとクロくんの小説なのです(#^.^#)←いやシロもネコもなんだけど(^_^;)

 おおふ・・・

これ・・・表紙だと思うでしょ?

実はアニメイト限定のBOXなのですよー

で、本の方は・・・

 これまたかっこいい!!

特典はイラストカードです♪

 ぎゃわわわ//////

早く読まねば・・・(まだプロローグしか読んでない←(^_^;))

全部読んだらまた感想書きますね♪

追記で書くか新しく投稿するかはわからんけど・・・

 

5/29追記

読みましたー!多少のネタばれがあるかもなのであれな方はスルーを・・・

これはもう・・・涙なしでは読めない・・・(>_<)

クロの過去も、ネコの過去も。

あまりにも辛い過去で。

小さな子どもがツラい目に合うのがホントにイヤなのでそれだけでも

落涙してしまうのにこれが大好きなクロくんともなるともう・・・

でもクロくんは一言様に出会えた・・・

もうそれだけで救われたんだよね・・・(>_<)

よかったね・・・よかったねクロくん。。。

ネコは・・・どうして「ネコ」なのかどうして自分のことを「ワガハイ」と呼ぶのか

どうして全裸なのか・・・ここで明かされます。

これまた・・・涙涙でした・・・

ネコの過去編の最後が夏目(夏目友人帳)が言った言葉と被ってしまって

小さい子どもにここまで言わせてしまうなんて

周りの大人や関わった人たちの影響の重さがずしんと胸にきます・・・

 

Kが大好きでクロシロネコが大好きな方は是非!読んで下さい。

 


TARITARIドラマCD旅立ちの歌

2013-04-10 | その他アニメ

TARITARIのドラマCD(本日発売)「旅立ちの歌」が届きました♪

今回は早かったぞアニメイトさん(*^^)vGJ♪

TARITARIについての記事は ⇒ コチラ

 おお可愛い♪

中はこんな感じ

01 音楽劇 美女たちと蛙

02 第13話 冬だったり 立ち止まったり

03 第13話 歩き出したり 春だったり

04 第13話 挿入歌 旅立ちの歌

 

来夏たち白浜高校合唱部が白祭で発表した音楽劇が

全部聴けます(*^^)v

面白かったし良かったよ!!

そして白祭翌日の打ち上げから卒業間近までの日々が

描かれてます。

あいかわらずの5人組で懐かしかった♪

それにしても女子たちの大智への態度はひどすぎやせんか??(爆)

大智も一生懸命考えてるのにね~(^_^;)

で。

最後に。

「旅立ちの歌」です。

これはもう・・・感動して涙出ました。

いい歌です。

つい高校生の息子たちと重なってしまって・・・(>_<)

 

大智役の島崎信長くんの歌声が好きです(#^.^#)

とても優しくて素直な発声で聴いてて気持ちいいです。

まだ若いんだけどこれからが楽しみな声優さんですね♪

娘と年が少ししかかわらないとか・・・どんだけ・・・(^_^;)