goo blog サービス終了のお知らせ 

碧い宙

アニメやらマンガやら音楽やら、偏ってるけど大好きなことを書いてます。

切り絵コレクション10~戦国BASARA~

2011-12-10 | 娘の切り絵

今日はめっさお久しぶりの娘の切り絵のお披露目です(*^^)v

まじで久しぶり(^_^;)

今回は実は人様にプレゼントする切り絵でして

娘は毎月のようにどこかのコスプレイベントに行ってるのですが

合わせと言いまして同じジャンルのレイヤーさんたちで

数人グループを作って一緒に写真撮影したり行動を共にするというのが

ありましてですね。

今回はその合わせを娘が主催することになったそうで

参加してくれるレイヤーさんたちのコスキャラに合わせて

お礼の意味を込めて切り絵を作ったというわけで。

今朝全員分が完成しまして持って出る前に写真を撮らせて

もらいました(^_^;)

ホントはこのラミネートの周りに和風のテープを貼って完成ですが

その前にパチリと。

では。一気に参ります。推して参る!(by政宗ww)

 半兵衛&秀吉

 元就&慶次

 政宗&幸村

 家康&三成

 小太郎&春日ちゃん

 小十郎は二人いるそうで

 黒田官兵衛&明智

総勢14名、娘入れて15名の合わせだそうです。すげっ

しかも泊まりだよっ楽しそうだなぁ♪

時間があったら空いてるスペースに各キャラの名前の切り絵も

入れる予定だったそうだけど流石に間に合わなかったらしい(^_^;)

今回一気にこれだけの切り絵を製作したもんで

もう後半年は切り絵作る気が起きないだろなぁと娘言ってたww

ええーっお母さんに作ってくれるって約束してた

ルルーシュ&ロロとかシエル&セバスチャンの切り絵はーーーっ??


切り絵コレクション9~半兵衛and元就、東西兄貴~

2011-09-06 | 娘の切り絵

もんの凄くお久しぶりねの娘の切り絵紹介です!

前回の記事はなんと3月だった・・・半年ぶりかよ・・(^^ゞ

あ、その間ロロの切り絵を別カテゴリーで紹介してたね♪

今回のは先週イベントで出品したものです。

まずは半兵衛様

 かわゆす♪

お次は半兵衛様&オクラ元就ww

 元就エ・・・

最後に東西兄貴 政宗&元親

 なんかイラッと(笑)

これを数枚ずつ作って(6枚ずつくらい?)販売しましたよ。

東西兄貴は完売だったそうです♪

なぜか半兵衛様だけのは2枚ほどしか売れなかったそうな(T_T)

やっぱそんだけ政宗人気は凄いということですねー

他にもポスター的なのも作ってたけどサークル名が入ってるのでNGです

あと以前作成した小説も出したけど全く売れなかったと・・・(泣)

お友達のマンガもあんまり売れなかったようでやっぱ難しいねー

さぁイベントも終わったことだし私にロロの切り絵を作るのよ!門香娘ー

出来たらアップするねん♪あー楽しみ楽しみぃ(*^^)v


切り絵コレクション8~東西兄貴~

2011-03-09 | 娘の切り絵
さて、今回の切り絵ももちろん戦国BASARAのキャラですよ。

伊達政宗と長曾我部元親。東西兄貴のお二人さんです。



今回結構なハイペースで作品を作っているのですが、

実は今月県内だけど、少し遠い所であるイベントで、

高校時代の友達と出店するそうなんだけど。

(もちろんコスをしながらね(^_-)-☆)

そのお店に飾るポスター的なのを作るってんで、

前回ご紹介した半兵衛&秀吉の後、この東西兄貴を作った。。と。

で、この次には幸村と佐助の主従コンビを製作してます。

この3枚は非売品ですが、商品としてはがき大の切り絵を

数十枚作る予定だそうです。

それにしても。

娘のBSRへの愛はとどまるところを知りませんね。。

まぁ夢中になれるものがあるっていいことかな?。。


切り絵コレクション7~半兵衛&秀吉~

2011-03-03 | 娘の切り絵
前回の記事で娘が半兵衛と秀吉の2ショット切り絵を

製作中と書きましたが、

本日完成いたしました♪

じゃじゃ~~~ん♪



す、す、すごいです~~(^O^)/

製作時間8時間です。

秀吉が意外と難しかったらしいです^^;

「何故だーーっ」と本人叫んでおりました(笑)

今は伊達と元親、東西兄貴2ショット切り絵に、

取り掛かってます♪

これが終わるとお次は幸村と佐助だそうです^^

もう娘のBASARAへの愛がひしひしと伝わってきますね~♪


切り絵コレクション6~ミニ戦国BASARA~

2011-03-01 | 娘の切り絵
今日は娘の切り絵の紹介です。

ミニ戦国BASARAの面々です☆

では一気にどうぞ。

  

  

 

  

 

大きさは葉書き大の大きさです。

全部ラミネート加工済み。

作製時間合計11時間!!

もちろん一日ではありませんよ^^;何日かに分けての製作です^^

すごいですねー^^これだけの集中とヤル気がお勉強の方に

向いていたらと思うと・・・^^;おー残念(>_<)

現在彼女は、半兵衛さんと秀吉2ショット切り絵を鋭意製作中♪

これまた完成の暁にはご紹介いたしまするるるるr(^_-)-☆






切り絵コレクション5~夏目友人帳

2011-01-14 | 娘の切り絵
今回は私への誕生日プレゼントとして(来月だけどね^^;)

娘が作ってくれた切り絵をお見せします^^

その前に去年の誕プレは同じく切り絵の

テガミバチのゴーシュでした♪

コチラ→ 切り絵コレクション1~テガミバチ

今年は夏ごろから夏目をリクエストしてまして、

一つ作りかけのがあったんだけど、

本人がなんか気が乗らなかったらしく放置状態に・・・^^;

で、昨日突然「お母さん夏目作るからどんなのがいいか

教えて~」とヤル気になったようで。

で、いろいろある中で「これ」とリクを出して。

昨晩9時頃から始めて、なんと出来たのが夜中の3時!!

(その間私は夢の中でした~)

朝起きてリビングに行ったら、置いてありました☆

これです^^



うわわわわ!!びっくり!

今までのと違う~♪

夏目が羽織っている着物の柄は千代紙を使ってます。

ニャンコ先生は金の折り紙です。



な、なんかゴージャス!!

これもB5サイズでラミネート加工されてますよ。

約1カ月早いバースデープレゼントでした♪

門香娘ありがとう~~~♪

今朝は感謝の意を表す為にいつもは起こさないのに

起こしてあげたわ~(笑)



切り絵コレクション4~戦国BASARA年賀状~

2011-01-11 | 娘の切り絵
今回は娘がお友達に出した年賀状をご紹介♪

って言っても完成品ではありません。

(だって完成品は文字とかメッセージとか

入っちゃってるもんね^^;)

切り絵のみのご紹介ですよ。



左上から下に順に

猿飛佐助、竹中半兵衛、石田三成

右上から下に順に

伊達政宗、伊達政宗、長曾我部元親

です♪

実は佐助の左横に「ヘタリア」のイギリスだったけな?

がいるんだけど、写真に入りきれなくてボツ^^;

半兵衛クオリティー高っ^^;

本人曰く、「一番数多く作ってるからね~」だって。

でも伊達もなかなかの出来だと思うよ^^

兜のとんがりが全部入ってないけどね^^;

でかすぎっちゅう話やねん~

これ闘ってて絶対邪魔だと思ぉ~~(笑)

しっかしこの年賀状もらったお友達はいいな~~^^

お母さんも夏目とか~ゴーシュとか~♪

欲しいな~~~^^プリーズギブミーーーっwww

おっそう言えば、もうすぐ(来月)私の誕生日☆

去年はゴーシュを作ってくれたから、

今年は夏目を作ってくれるはず!

楽しみに待っておるぞよ、門香娘~~(^.^)/~~~


切り絵コレクション3~竹中半兵衛~

2010-10-15 | 娘の切り絵
娘の作った切り絵紹介の3回目です。今回半兵衛さんだけです♪



プロフィール写真にもしました♪

これは娘のかなりお気に入りで、しばらく娘のPCの壁紙になってました。



これは栞です。

うがーーっ今入力してたらまた勝手にローマ字に変わった

こうなると1回1回設定で日本語を出して、ひらがな表記にしなきゃ

ならなくて、めんどくさいんだよーーーっ

おっと、話がそれたわ。



これはカード大の大きさです。



これもカード大。確か豊臣の家紋だったと・・・

あ、いや、竹中の家紋だっけか??

あーーそうそう、竹中さんちの家紋ですすみません

さて、これまでのは昨年から今年のはじめ頃の作品でした。

新作です(って大層な・・・



これも娘お気に入りの一品です

私も好きですな。なかなかの出来だと思お。



これも新作。秀吉&半兵衛カップリングです

そうそう、娘とお友達が3人でイベントで出店することに・・・

お友達はイラストが得意なのでイラスト中心で、

娘は切り絵と小説を出すそうです。

もちろん3人ともコスをしながら・・・でございます

皆すごい行動力だなぁ~~~









切り絵コレクション2~戦国BASARA~

2010-10-01 | 娘の切り絵
娘が作った切り絵を紹介する2回目は、娘が心から愛している(?)

「戦国BASARA」です~☆

今回のはまだ門香娘が切り絵を始めて間もない頃に

制作したもので、娘曰く「簡単なやり方のやつ」

だ、そうです。

 言わずと知れた(?)竹中半兵衛様

半兵衛様とカップリング(!?)豊臣秀吉

日輪大好き毛利元就

何故か明智光秀

ほほ~~~

素晴らしいですね~~~

文字の部分も切り絵ですよ細かい作業です。

私にはとても真似できません~~~

他に家紋を切り絵にしたものもあるんだけど、作った後

特に貼り付けることもしてなくて、バラバラの状態でほたってある

ので、またどうにかまとめれたら写真に撮ろうかと

思ってますが・・・。。。乞うご期待(?)






切り絵コレクション(1)~テガミバチ~

2010-09-07 | 娘の切り絵
門香娘は切り絵が得意技です

ものすごく細かい作業なので、結構目や肩にくるらしいですが

のってる時は何時間も作業に没頭してます

レパートリーはやはり彼女が大好きな

「戦国BASARA」  をはじめとして、友達からのリクエストや

私や息子からのリクなど、さまざま

今回は今年の私の誕生日(2月)プレゼントとしてリクエストした

アニメ「テガミバチ」のゴーシュ・スエードです

大きさはB5サイズで、ラミネート加工もしてくれてます



ちょっと写真を撮る私の腕が悪いんで、

イマイチ作品の素晴らしさを表現できてないんだけど

とっても気に入ってます

帽子のとこの白い部分はラミネート加工する時に

空気が入ったらしく、少しベコベコした感じになってますが、

作ってくれた気持ちが嬉しいのです

次回は娘の大好きな「戦国BASARA」関係の切り絵を

ご紹介する予定です