園長の見てみて聞いて

写真付きで、幼稚園の行事や、園児の様子をお伝えする。

それぞれの運動会!

2014-10-24 15:44:12 | インポート

Dscf8312sDscf8313sDscf8319sDscf8321s::感動の一日:: 

10月18日(土)
爽やかな秋晴れの日、桃山幼稚園では秋季運動会が開催されました。
毎年感じることなのですが、各学年の差、子ども達一人一人の育ちの違いなど、感動をもって見ることができます。

年少組は初めての運動会。その日の気分で左右されることも多い子ども達なのですが、一生懸命頑張っている姿は、とても可愛かったです
年中組は走る姿はとても力強くなりました。障害走では、こぐ、はさんで跳ぶ、走る、くぐるなど様々な動作ができるようになっていてまるで忍者のように素早くてかっこよかったですね。

年長組は組体操や鼓隊など自分一人の力だけではなく、クラスの皆で力を合わせることが必要な種目ばかりでした。一生懸命友達を支えて頑張る子ども達の姿に、感動の涙がでました。

Dscf8323s幼稚園の2年間または3年間で育っていく体や心など多くのものは、将来大きくなった時のになっていくと信じています。

運動会には、たくさんのご家族にお子様の成長を見ていただき、頑張っている姿への大きな拍手は、何よりのご褒美になったことでしょう。

次はどんな成長をお見せできるのか、皆さん、どうぞ楽しみにしていてくださいね。本当にありがとうございました。

Dscf8340sDscf8361s年少組年中組のみなさ~ん

来年の運動会を楽しみにしていますよ。


絵本は三年間で1000冊!

2014-09-29 15:08:14 | インポート

Dscf8053sDscf8058s::: 本とあそぼう おはなし隊 :::

2学期が始まったばかりの9月2日(火)、「本とあそぼう 全国訪問 おはなし隊」が桃山幼稚園にやってきました。
1号車・2号車がそれぞれ手分けして、「みんなが読める、いつでも読める、よろこびを。」を目標に、全国を回っています。愛媛県でのトップバッターは、も・ち・ろ・ん・桃山幼稚園

たくさんの絵本に会えるのを楽しみにしていた年長組の子ども達は、朝から大はしゃぎです。
運動場に入ってきたトラックが扉を開けると・・・・・・何とそこには図書館のように絵本がいっぱい・・・・子ども達から大きな歓声が聞こえてきました。    

Dscf8057sDscf8062s
Dscf8063s移動図書館に入って好きな本を其々手にとると、雨天広場で広げ読書タイム。 一人で黙々と読む子、友達と一緒に声を出して読む子、「先生、読んで!」とおねだりする子・・・・様々な姿がこそが、子ども達の今の育ちを物語っています

無心に絵本を読む子ども達の姿を見ていると、絵本が大好きな園長先生もほんとうに幸せな気持ちになりました。表情豊かな隊長さんや、お話しボランティアの方の読み聞かせも、ほんとに素晴らしく、子ども達ばかりでなく先生達も良い勉強になりましたねぇ。
絵本読みの達人になれば、3年間で1000冊読むことが楽しみになりますものね。

入園するときに保護者の方にお話したことを果たします。

おはなし隊に次に会えるのは二年後のようです。

年少組のみなさ~ん、年長組になる頃を楽しみに待ちましょうね。・・・・・・・・ふぁい!


懐かしい場所やねぇ

2014-08-06 17:36:17 | インポート

Img_0011sImg_0016s:::: One Day Camp  ::::

皆さん、卒園した幼稚園や保育園のこと覚えていますか?   

桃山幼稚園の今年の夏は、初の試み・・・・

卒園児(小学校2年生~中学生まで)を対象にした「One Day Camp  」を7月24日(木)に開催しました。思いがけず169名(当日は166名)のたくさんの卒園児さんが参加してくれたので、幼稚園は大賑わい・・・・・・・・ 受付開始時には懐かしい保護者の方にもお目にかかれて、とても嬉しく思いました。ありがとうございます。   
登園してきた児童から学年別に集合して、自分の名札を作り、楽しかった思い出を書いて、笹に飾りました。何といっても、伝えたことをすぐに行動に移せるなんて・・・・皆さんの成長を感じた瞬間でしたよ。
まず、最初の制作は、お土産を入れるエコバッグ作りと、集合写真を入れる額縁飾りで、さすが集中して取り組めましたが、学校が違った懐かしい友達にも逢え、ちょっぴりテンションが高め・・・・・とうとうマイクを使うことになってしまいましたね。

Img_0030s皆と一緒に食べる昼食は、も・ち・ろ・ん BBQです。先生達が準備をしていると・・・・・・「なにか、お手伝いすることはないですか?」次々にきてくれました。なんてまわりの状況をよく見て動けるようになったのですね・・・・・嬉しくなり、「園長先生は、とても嬉しいよ。皆がこんなに周りを見て、自分が役にたちたいと思っているなって、そんな気持ちが育っているなんて・・・・・」   つぶやくと「当り前よ。園長先生」・・・

Img_0045s「園長先生、歳とったみたいやし。自分の力で出来ることはするよ。」
などと頼もしいつぶやきもたくさん聴くことができました。

嬉しい・・・嬉しい・・・・・・・・・・

昼食の後は、皆で記念写真撮影です。全員で撮った写真は素敵な記念になりましたねぇ。

Img_0051sImg_0073s
午後からは、園バスに乗って、コミュニティーセンターのプラネタリュウムを見に行ったり園庭でスイカ割りをしたり水鉄砲で水の掛け合いをしたり・・・・・ほんとに子ども達は元気です。一番楽しかったのは、水鉄砲かもしれませんね・・・・・

Img_0056sImg_0061sImg_0093s夕方までゆっくり遊んだ後は、自分達でカレー作りをして、一緒に夕食を食べました。「美味しかったかしら」と子ども達に尋ねていると

四年生の女の子から「園長先生、どこで食べたん?一緒に食べたかったなぁ」と言われてしまい、園長先生も反省・・・・ごめんなさい・・・・でした。でも、その声掛け嬉しかったなぁ・・・

Img_0121sImg_0122s
食事の後片づけもスムーズに・・・・・・
保護者の迎えを待つ間は、子ども達が絵本の読み聞かせです。素晴らしい・・・ほんとに

最後は「やっぱりお手伝いさせてください。なんかさして!」ということで、いつの間にか雑巾がけレースになりましたが、様々な場面で子ども達の思いやりや、優しさや、礼儀正しさを感じずにはいられませんでした。楽しかった幼稚園を思い出して、夏の一日を過ごしてほしかったのですが、よい思い出ができたのは先生達の方かもしれません。

帰り支度をした子ども達に聴いてみました。「なにが楽しかったですか?」

幼稚園の園庭でいっぱい遊んだこと・・・・と懐かしい場所やったこと・・・・・・・・・・

いろんな返事が返ってきました。

先生達も成長した皆さんに逢えたこと、そして規律を持って学校生活も頑張っているこ

と・・・・・・よ~くわかりましたよ。ありがとう。

この桃山幼稚園の自然いっぱいの景色が、皆さんの原風景や心のふるさとであり続けたいと思っています。みんな・・・・が・ん・ば・れ・・・・


憧れの人・・

2014-07-23 15:05:59 | インポート

Dscf8033sDscf8036sDscf8037s::: 憧れの人  ::::

桃山幼稚園では、毎月
「縦割り交流会」という満三歳児~年長組までがいくつかのグループになって、活動する日があります。そこでは、年長組の子ども達が最年長で、小さい組の子ども達からは憧れの的・・・・・・
・・・・「そうです。スーパーヒーローなんです。」      
なんてったて、いろんなことができるんですものね。鉄棒の逆上がり、縄跳び、組体操etc
何でもできて、そして、なにより小さい子に優しく、お世話をお願いしたらピカ一なんです。

つい先日も三階のホールで新しいブロックを使って一緒に遊びました。次々とブロックを積み上げ、見せてくれる年長組の子ども達を、憧れの眼差しで見ていたのはこあら組のKちゃん。
きっとKちゃんも年長組になれば、みんなから憧れられるお姉ちゃんになることでしょうね。
誰かに優しくされて育った子は、人にも優しくなれる・・・・・だから桃山幼稚園の子ども達は優しい子に育つのです・・・・・・・・やっぱりねぇ・・・・・・         


Img_0405sImg_0408sさて、当の年長組の子ども達は、活躍する場面も多く、体力勝負といいますか、やっぱり体作りが当面の課題です。
最近、正しい姿勢が保てず、集中して話が聞けない子が増えていると伺う機会が多いのですが、一番大事な姿勢を保つ筋肉が弱くなっているのでしょうか?
そこで桃山幼稚園では、MYスポーツを取り入れて、楽しく運動しながら、その体幹を鍛えています。その効果も少しずつ見られ、座っている姿や運動している姿がきれいになってきています。        

Dscf8973s_2Dscf8976s_2
運動しているときばかりではなく、美術館に行って学芸員の方のお話を聞いているときにも背筋が伸びてきちんと座れていましたね。

Img_0339s年長組の子ども達は、幼稚園のスーパーヒーローらしく、伊予鉄高島屋の七夕イベント、ANAの七夕イベントなど大活躍です。

年長組に進級して4か月余り、だんだんと逞しく、また凛々しく成長していく子ども達は、これからどんな活躍の場面を見せてくれるのでしょうか。お家の人や先生達は、みんなで応援していますよ。

Img_0382sImg_0377sみんなの憧れの人・・・・・・・

それは、桃山幼稚園のスーパーヒーロー・・

その人はもちろん年長組の子ども達・・  




幼稚園から世界が見える?

2014-06-23 15:01:32 | インポート

Dscf8948sDscf8953s:::幼稚園から世界が見える:::

桃山幼稚園は松山空港のすぐそばにあり、毎日飛行機の離発着が園庭から見えています。             

飛行機に乗っていろんな国に行ってみたいと思いませんか?      
園長先生はスペインにも行ってみたいし、ブラジルカナダフランス・・・・・・行ってみたい国がた~くさんあります。皆さんはどうですか?  

6月20日(金)幼稚園に、飛行機で18時間かかる、ケニアからお客様がいらっしゃいました。お名前はバーナードさん。

現在は愛媛大学で、小麦のタンパクからマラリアのワクチンを作る研究をしている科学者でドクターでもあります。アフリカやアジアの国々で、蚊が媒体になって発病する、「マラリア」にかかって亡くなる人が年間80万人もいて、1分間に二人亡くなる計算なのだとか・・・・・・。

Dscf8958s本当に素晴らしい研究をしていらっしゃるんですね。この病気のワクチンが早くできて、一人でも多くの人が助かることを願っています。

バーナードさんは、日本語があまり話せないのですが、ボランティアで通訳をしてくれる方も来ていて、子ども達にわかるように、伝えてくれました・・・・・   
「スワヒリ語」で「こんにちは」は、「ジャンボ」と言うそうです。
子ども達と「ジャンボ」の大合唱が始まり・・・・・・「もっと元気に!」・・・・そうそうその調子
そしてもう一つ「ハクナマタタ」は、心配しないでいいよ。とか大丈夫だよ。っていう意味で、よく使うのだそうです。ディズニーの「ライオンキング」の中で、ライオンが「ハクナマタタ」と歌うシーンを思い出しますねぇ。

Dscf8967s_2Dscf8969sそして、何より感動したのは、ケニアがとっても美しい国だということです。ケニアの首都ナイロビの空港に降り立つと、そこには野生の動物達がたくさんいて・・・・・・まるで動物園のよう・・・・・・・   
キリマンジェロは、日本の富士山よりも高い山で年中雪が積もっているとか・・・・・・キリマンジェロの写真には、大きなアフリカ象が一緒に映っていました。雄大・・・感激・・。ケニアは、日本のような四季がなくて、日本の夏より涼しいのだとか・・・・・・
それぞれの親族を含む大家族と家畜が一緒に住んでいるのだけれど、野生の動物たちもいるので、家畜を守らないといけない。車の中は安全!でも車外に出ると危険なのだそうです。
子ども達は真剣に聞いていました。「動物がいっぱいおってすごいねぇ」「行ってみたいねぇ」・・・・子ども達の小さなつぶやきは、感動の表れなのでしょうぇ。  
そして、最後は皆で、マサイ族の民族衣装に着替えたバーナードさんに踊りを教えていただきました。ジャンピングが続く踊りで、みんな中々上手に踊っていましたよ。   
最後に一人ずつハイタッチをしてさよならしたのですが、子ども達はケニアにどんな感想を持ったのでしょう。    

世界には日本以外の国がたくさんあって、そこに暮らしている人がいて、それぞれの言語や文化があって・・・・・・これから成長する子ども達には、いろんな経験をたくさんしてほしいと思っています。そして、たくさんある選択肢の中から、自分が目標とするものがきっと見つかると信じています。

飛行機の見える幼稚園で、グローバルな感覚を養い、世界に巣立っていくことを願っています。