桃太郎日記

あれから10年も この先10年も 渡辺美里さんをこよなく愛する「桃太郎」の独り言

美里祭り2011(18)

2011-09-15 23:59:59 | 渡辺美里

美里祭り2011(18)「テープ編」

最近の美里ライブではよくテープが発射されますが今回の美里祭りでも発射されました。

は美里祭り2011ステラシアター初日で発射されキャッチしたもの。



そしては美里祭り2011大阪城野外音楽堂で発射されキャッチしたもの。



見た目は一緒ですが、匂いが違います・・・(笑)

美里祭り2011ステラシアター二日目は席が発射地点に近かったため

席付近には落ちてこずキャッチできず・・・。

終演後、拾っても良かったのですが早くバスに乗りたかったのであきらめ。

送迎バスに乗るための長蛇の列ができていましたが、事前に入場入口で「送迎バス乗車券」を

購入していたので、並ばずに優先的に乗車



ちなみに↓は今年の元旦にC.C.レモンホールで発射されたもの。


美里祭り2011(17)

2011-09-14 23:59:59 | 渡辺美里

美里祭り2011(17)「発表編」

ライブ中に美里から発表がありました。

2012年元旦に↓でライブ開催決定!!!

ちなみに今年の10月1日から元の名前の「渋谷公会堂」にもどるらしいです。


今年の元旦のC.C.レモン。

オフィシャルホームページによる詳細は↓

2012年1月に、東京と大阪で新春ライブが決定いたしました!
新しい年の幕開けは、ぜひmisatoライブで盛り上がりましょう♪♪♪

♪2012年1月1日(日)渋谷公会堂(現・渋谷C.C.Lemonホール) 開場15:00/開演15:30
 (問)SOGO TOKYO:Tel 03-3405-9999

♪2012年1月14日(土)NHK大阪ホール 開場16:30/開演17:00
 (問)キョードーインフォメーション:Tel 06-7732-8888

▼チケット料金(全席指定・税込)
前売料金:¥7,000/親子チケット(2階) ¥7,000
当日料金:¥7,500/親子チケット(2階) ¥7,500

■一般チケット発売日:2011年11月19日(土)

★来場者全員にプレゼント付。親子チケット1枚につき別途お土産1つ付。(当日会場にて配布)


過去のプレゼントはすべて→一合マス。









5個目欲しいな・・・。

じゃなくって・・・

来年も元旦に美里に会いたいな


美里祭り2011(16)

2011-09-13 04:45:36 | 渡辺美里

美里祭り2011(16)「治療費編」

今回の美里病治療にかかった治療費をわかる範囲で・・・。

美里祭り2011チケット(8/6)・・・¥7600
美里祭り2011チケット(8/27)・・・¥7600
美里祭り2011チケット(8/28)・・・¥7600

美里祭り2011グッズ・・・¥15300

交通費(富山⇔大阪往復・バス&電車)・・・¥17620
交通費(富山⇔河口湖往復・バス&電車)・・・¥26100

宿泊費(8/5)・・・¥4980
宿泊費(8/6)・・・¥5000
宿泊費(8/26)・・・¥4300
宿泊費(8/27)・・・¥7300
宿泊費(8/28)・・・¥5500

野球チケット(8/5)・・・¥2400

パーラーダービー負け・・・¥3000

食費・・・¥15000くらい
ビール代・・・¥6000くらい
お土産代・・・¥6000くらい

合計・・・いっぱい

クレジットカードでの支払いが多かったので実際の支払はこれから・・・。

もちろん美里病の治療費に関しては保険は一切適用されません・・・。







美里祭り2011(15)

2011-09-12 05:04:23 | 渡辺美里

美里祭り2011(15)「チラシ編

美里祭り2011の会場でもらったチラシを一気にご紹介。

渡辺美里オフィシャルファンクラブ「LaLaDo!」入会案内


鈴木雅之オフィシャルファンクラブ「ラヴァーズ」入会案内


ビールを購入した時にもらったチラシ。「日本で最も美しい村」で検索してみてください。


10周年記念公演決定!おめでとうございます。
と、いいたいところですがどんなかたか存じ上げません。すいません・・・。
そうそう、2012年1月1日に渋谷公会堂で美里もコンサート開催決定!です。


美里は一番左の一番上です。


美里祭りのちょうど一週間前の土日に富山でこのおじさまたちの野外ライブがありました。
行ってませんが・・・。










でいつも素晴らしい演奏とコーラスで美里のコンサート盛り上げてくれています。
美里と同じ8月3日にニューアルバムが発売になっています。






ここから下は大阪野外音楽堂でもらったチラシです。




どーも どーも


夏川りみさんは以前から一度生で歌声を聴いてみたいと思ってる歌手です。


2009年大晦日の大阪での美里のカウントダウンライブにゲストとして登場。
「ゴンです。」「チチです。」「二人合わせてゴンチチです。」


何も聞こえない 何も聞かせてくれない・・・壊れかけのRadio。
壊れかけじゃなくって・・・そのRadio壊れてます。





美里祭り2011(14)

2011-09-11 07:26:24 | 渡辺美里

美里祭り2011(14)「グッズ編」

美里祭り2011のグッズはFC会員先行販売の通販で購入。

通販で購入すると100円あたり1ポイントがもらえますが、コンサート会場で

グッズを購入してもポイント付与はありません。


「みしゃぼん」

今年はアヒル型の小型タイプでカラーは4種類。

もちろん桃太郎君は大好きなピンク色を購入




「応援スティックバルーン2本セット」

もちろんライブ当日はこの中にアルコールたっぷりの息が充填されました・・・。


「うちわ+ポストカードセット」




『美里祭り2011』のうちはとポストカードは東北地方の間伐材を利用して作成したものです。




「ブレスストラップ」



「ベスト&ネクタイTシャツ」


これを着て街中を歩くにはちょっと勇気が必要かも・・・。




「Tシャツ」





「フェイスタオル」

表はガーゼ素材&裏面はタオル地の機能性重視のすぐれものです。(美里談)

「ビニールバック」


¥200。サービスで付けてくれてもよさそうなのですが・・・。

自分は購入しませんでしたが他に下記の2点のグッズがありました。

ちなみに今年はめずらしくパンフレットはありませんでした。

「ウォーターミストクーラー」&「ビーチタオル」









美里祭り2011(13)

2011-09-10 06:57:22 | 渡辺美里

美里祭り2011(13)「富山で休もう編」

いつもは飛行機を利用することが多いのですが、この時期の飛行機の運賃は高いので

今回の美里祭り遠征の富山⇔東京往復は鉄道を利用。



東京駅12時12分発の新幹線Maxとき321号で越後湯沢まで。





新幹線の中で食べた駅弁&飲んだキリンの麦茶・・・。



ハンバーグは大きいのですがなんとなく殺風景・・・。

1000円近くするのだからもうちょっとおかずがあってもいいのでは?

最低梅干しは欲しい・・・。



越後湯沢で「はくたか12号」に乗り換えて富山へ。

観光シーズンということで富山駅構内にはたくさんのポスター。

「富山で休もう・おわら」

「富山で休もう・風の盆」

「富山で休もう・立山」

「富山で休もう・五箇山」

「富山で休もう・黒部峡谷鉄道」

「富山で休もう・しろえび」

「富山で休もう・ますのすし」
「富山で休もう・市内電車」

「富山で休もう・富山ブラック」
「富山で休もう・富山のくすり」

新幹線開通に向けてただ今、富山駅は大工事中。



美里祭り2011(12)

2011-09-09 05:18:43 | 渡辺美里

美里祭り2011(12)「無関係

8月28日の美里祭り終了後に泊まったのが八王子京王プラザホテル。

八王子駅北口から徒歩2分。

通常料金一泊¥13382のところ¥5500で宿泊。

日曜日なので安く泊まれた・・・というより通常料金が高い。



12階の部屋から見た風景。

眼下の八王子駅ではいろんな電車が通過。

鉄道ファンは一日中眺めていても飽きないんだろうなぁ。



美里祭り2011前日8月26日に泊まった八王子アーバンホテルも見えます。

八王子駅南口から徒歩2分。

ちなみにこっちには一泊¥4300で宿泊。

無料の朝食のパンの種類が多く、とてもおいしいです。



八王子駅前北口。



8月29日の朝食・・・豚しゃぶそば。

あ、ビールは飲んでいませんので・・・。



どこか故郷の香りを乗せて 入る列車のなつかしさ・・・「あゝ上野駅



上野公園を散歩中のちょっとメタボ気味のあのかたのお腹。



8月29日のスカイさん。





ちなみに↓は昨年の大みそかのスカイさん。


美里祭り2011(11)

2011-09-08 04:39:24 | 渡辺美里

美里祭り2011(11)「チケット編」


美里祭り2011 初日8月27日(土)のチケット


美里祭り2011 二日目8月28日(日)のチケット



8月27日・・・赤色の席から美里を応援。

8月28日・・・水色の席から美里を応援。

両日ともプレミアシートの抽選にハズレてしまい指定席だったのですが両日とも

とてもステージに近い良席で両日とも美里と目が合いました~

二日目なんてサックス&フルートの竹野氏と目が合いまくり・・・。

両日ともビデオ撮影が入っていたので、今年の美里祭りのDVDが発売になったら

確実に映ってるだろうな


美里祭り参加通算10回突破を記念しまして過去の美里祭りのチケットを。


1回目・・・山中湖シアターひびき


2回目・・・横浜みなとみらい新港埠頭特設ステージ


3回目・・・東京ビックサイト西屋外展示場


4回目・・・大阪野外音楽堂


5回目・・・横浜赤レンガパーク野外特設会場


6回目・・・河口湖ステラシアター 大ホール


7回目・・・河口湖ステラシアター 大ホール


8回目・・・札幌芸術の森 野外ステージ


9回目・・・大阪野外音楽堂


美里祭り2011(10)

2011-09-07 05:36:56 | 渡辺美里

美里祭り2011(10)「スポーツ報知&テレビ編」

美里祭り初日の翌日のスポーツ報知に記事が掲載されていました。

スポーツ報知さんは毎年美里祭りの記事を掲載されてくれる優良紙。



ロンリ~チャップリィ~~~~ン

二人をつなぐあのメロディ~~~



「めっ!」



29日の日テレ「ZIP!」に美里祭り初日の様子が紹介されていました。

何か変!!!



ゲスト・・・マーシー(田代まさし)」

やっちゃいましたね・・・

リーダーのニックネームを間違っちゃイケマセンぜ日テレさん




そして29日のフジテレビ「めざましテレビ」でも美里祭り初日の様子が紹介されていました。



こちらはちゃんとマーチン





美里祭り2011(9)

2011-09-06 03:58:05 | 渡辺美里

美里祭り2011(9)「お花編」

美里祭り2011会場のステラシアターに



入ってすぐのロビーにいろんなところからお祝いの花が届いていました。



「FM北海道 AIR-G’」さまより。

もちろん富山では聴けません・・・。



「株式会社ニッポン放送」さまより。

富山では昼間は聴けませんが、夜間であれば雑音と戦いながら聴けます。

そういえば昔よく聴いたな~・・・鶴光のオールナイトニッポン



美里ファンの「ビビる大木」さまより。

ファンとして美里と共演できる大木氏がうらやましい・・・。



「ぐっさん家 山口智充氏&スタッフ一同」さまより。

9月3日の放送に美里が登場したらしいのですが、残念ながら富山では見れません・・・。

ちなみにぐっさんは美里の西武ドーム球場でのライブに謎のギターリストとして

登場してヤングマンを熱唱したことがあります。



画像はありませんがこの他に

「bay fm78」さま

「FM ヨコハマ」さま

「FM NACK5」さま

からもお祝いの花が届いていました。

美里に代わりまして御礼申し上げます。