桃太郎日記

あれから10年も この先10年も 渡辺美里さんをこよなく愛する「桃太郎」の独り言

手動式扇風機

2009-06-30 06:09:31 | 渡辺美里

手動式エアコンに続いて、手動式扇風機扇子・・・とも言う。)も作ってみました。

材料費に万円もかけてしまった・・・。

良い子のみなさんは真似しないように・・・。



ちなみに↓は美里グッズの扇子です。


まだ残ってます

2009-06-28 07:11:22 | Weblog
暑い日が続きますねぇ~・・・。

体がトロトロに溶けそうです・・・

でも、立山ではまだ雪が溶けずに残っています。

富山県観光課からのまわし者ではございませんが、全国で溶けそうに

なっておられるみなさん、涼を求めて立山へおこしくださいませませ。





昨日正午頃の立山です。見にくくてすいません・・・。


池上線

2009-06-27 14:59:33 | 渡辺美里
美里がナレーションをやってるBS朝日うたの旅人の今回のテーマ曲は「池上線」でした。

学生時代の年間(1990.04~1992.03)池上線沿線の6畳一間のボロアパート(大家さん・・・すみません)住んでいたので、懐かしい映像もあり嬉しかった~。

今度の美里祭り(横浜)に行くときにひさしぶりに池上線(五反田~蒲田)に乗ってみようかなぁ~。

ちなみに利用していた駅はホームが地下にある「荏原中延」です。

西島三重子 池上線

ペロペロされました・・・。

2009-06-26 20:59:11 | Weblog

先日、某都道府県の某所の某チェーン店の某店で買い物をしたときの話です。

996円の某商品を購入し、1000円札を渡し、お釣りを受け取ったところ

おつりの中にキズだらけの1円玉が・・・。

店員に見せて「キズがあるので交換してもらえませんか?」って優しく言ってみせたところ

その店員はちらっと見て「キズがあっても1円は1円だから普通に使えますよ!」と・・・。

完全にその店員にペロペロされました。(=ナメられました・・・。)

カチ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン!ときたので、
「あっ、じゃぁ、いいです。この1円おたくの社長宛に送っておきますから!」温厚な自分が毒を吐いて店を出ました。

そのときのその店員の焦った表情は見ものでした。

某都道府県の某所の某チェーン店の某店の某店員さまへ

「実際に社長様に送り付ける気は全くないので、ご安心ください。但し、貴店には2度と行きません!遠いから・・・。」

これが記念に保管中のそのときの1円玉です。


全く努力をしていないのに・・・。

2009-06-25 19:57:21 | 渡辺美里

全く努力をしてないのに体重をはかったところ2キロ痩せていました。

っていうか、元に戻っただけですが・・・。

太った理由はもちろん先月5月、ココロの病気(美里病)の治療のために埼玉&名古屋&大阪に出張したときに移動中&滞在中にたらふく飲んでたらふく食べたから。

今月6月はかなり規則正しい生活をしたことが2キロ減につながったのでしょう。

それにしても体年齢が実際の年齢よりも7才も若くと表示されたのにはオドロキ。体脂肪もの数値14.8。



今夜は祝・2キロ減ということで・・・