goo blog サービス終了のお知らせ 

ももたんの肺がん闘病記  ~絆~永遠に~

肺腺癌ステージ4
発症(2008春)から2年半が過ぎました

入院11日目 【化学療法1クール目と2クール目を振り返ってみて・・・】

2009年07月24日 15時46分17秒 | Weblog

こんにちわ ももたんです。。。

昨日 抗がん剤2クール目の2本場が終了しまして

これで 2クールの点滴は終了となりました。。。


で。先月の 1クール目のときの副作用は

吐き気はそれほどでもありませんでしたが

足や腕が 筋肉痛のような痛みがあったり

て ゆーより 歩くと 乳酸がでてます?みたいな痛みが

1本場の点滴の後に ありましたが


今回 2クール目に関しては

吐き気 ほぼ無し でしたし

足や腕の 筋肉痛のような痛みも無くて

副作用らしきものは 何も無く
とても 好調に過ごすことができました。。。感謝。。。

これも 先生たちが ももたんが副作用で辛い思いをしないように

絶妙なバランスの お薬の量を 投与してくださっているからなのでしょう。。。

さすが H大学病院のチーム腫瘍内科ですわ


ちなみに・・・お腹も 快腸 です(笑)




                        




このワンコは・・・

ももたんが子供の頃 拾ってきたワンコで

名前は ロージィ っていいます

17年間 一緒に暮らしました。。。 


                                   


いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくおねがいしますぅ



おまけ?看護副師長とももたんの昨夜の会話・・・( ̄∇ ̄;)


副師長   体調はいかがですか?

ももたん   副作用も何もないし 怖いくらいですぅ~

副師長    良かったですね~

ももたん   もしかして~抗がん剤じゃなくて ビタミン剤の点滴だったりしてぇ~?(笑)

副師長    だったら 私がその点滴してもらいたいわぁ~(爆)


副師長様 素晴らしい オチをありがとう。。。^^;


入院10日目 【来週月曜日から放射線治療開始(脳腫瘍)】

2009年07月23日 17時38分18秒 | Weblog

こんばんわ ももたんです

今日は 抗がん剤治療 第2クール 2本場 でした。。。


途中 ポンプのトラブルなどありましたが・・・(-_-)

午前中に 無事に終了しました。



で。第3クールは 2週間後の予定ですので

今回は その2週間の間に 放射線治療(脳腫瘍)をします

早速 来週月曜日から 一回目の放射線治療です


ももたん がんばりますっ ( ̄∇ ̄)


で。 お通じの方は お薬がとってもよく効いたようで・・・

今朝から 通じすぎちゃいまして? (笑)

お腹 痛かったですぅ~(爆)

でも 今は お腹スッキリしてます。。。



  
でわでわ。。。(^^ゞ



昨日の るる。。。


嬉しすぎて? 動きが速いので ボケボケ写真ですが。。。



いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくおねがいしますぅ

入院9日目 【嬉しい お見舞い(^‐^)】

2009年07月22日 19時35分17秒 | Weblog

こんばんわ。ももたんです

で。早速 今朝の血液検査の結果ですが

問題無しっ!でした。。。

まぁ 先生たちにしてみれば 予想通り らしいけど?(笑)

とゆーわけで

明日 抗がん剤治療 2本場ができます~

とりあえず治療ができるので 良かったです



そして・・・夕方・・・

るるがお見舞いにきてくれました

おかあしゃぁ~ん 逢いにきたでぇー

 
おかあしゃん 早く帰ってきてね・・・ 


るるは おかあしゃんを迎えに来た と思っていたようで?

帰るとき。。。

動き出した 車の窓から顔をだして

見えなくなるまで ももたんを見ていました。。。ウルウル(T-T) 




いつも たくさんの応援ありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ

入院 6・7・8日目 【ももたん いけてます?】

2009年07月21日 15時05分17秒 | Weblog

こんにちわ。ももたんです

先週土曜日に

4日間続いた 抗がん剤 1本場 が無事終わり

ももたん すっかり安心したのか・・・気が抜けたのか?

イエイエ 毎夜 夜中に何度も何度もの

おトイレ通いで 疲れがでたのでしょうか?(^^;)


ももたん 昨日 一昨日 と ほとんど ひたすら寝てました

おかげさまで 今日は スッキリして 食欲も増強してます^^;

H大温泉にも 行ったしぃ~(笑)

やっぱ 大きな湯船に ゆっくり浸かると 暖まりますね~




で。明日は 血液検査です。。。

検査結果が 問題なし なら

明後日 2クール目2本場 抗がん剤投与です。。。




ももたん まだまだ イケそうやでぇ~ (爆)


あ。そうそう。お通じですが・・・ 少し回復してます。。。感謝。。。




いつもたくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ

入院5日目 【それでも ももたん 元気です】

2009年07月19日 16時28分32秒 | Weblog

こんにちわ。ももたんです。。。

昨日 抗がん剤1本場 が終了したのですが

おかげさまで ももたん いまだに 吐き気などの副作用の症状はありません。。。感謝。。。

で・・・でも・・・

昨日から お通じがなくて~ なにげ苦しんでますけど?(笑)

便秘のお薬も 飲んでいるのですけど・・・でません・・・

oben君に 悩やまされてる ももたん(爆)


でわでわ。便秘はしているけれど それでも ももたんは元気ですから~ご安心を~


いつも たくさんの応援をありがとうございます。。。
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックよろしくお願いしますぅ

入院4日目 【2クール*1本場ラストの点滴】

2009年07月18日 19時00分00秒 | Weblog



こんばんわ ももたんです

昨日の記事は オチャラケすぎてしまいました。。。(--;)

ももたんハンセー。。。


と ゆーわけで。。。

ももたん 今日も 昨日と同じ 10時間点滴 してます。。。



今夜9時に 終了予定です。。。15日から続いた点滴すべてが

2クール目の1本場です。。。

(4日間 連荘(レンチャン)点滴なので1本目とゆー言い方を麻雀用語の○本場に変えました)(笑;)

そして 1度 ポートから針を抜いてもらう予定です~


2本場は 来週の木曜日で

2本場が終わってから

3クールが始まるまでの 休薬期間中に

放射線治療が入りますので

来週明けすぐに 放射線治療の準備があり

CT・MRⅠ(造影) があります

MRIは 金属厳禁なので ポートの針を抜かなくてはいけませんので

今夜 一度抜いて

検査終了後に また ポートに針をドクターに入れていただく予定です。。。(^-^)


で。今回の副作用ですが・・・少々胸がムカムカするときもあるのですが

前回よりも 軽い感じがします~

あと 今朝から OBEN君が でません。。。^^;



いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ


入院 3日目 【今日も点滴( ̄∇ ̄;)&イケメンドクター?新登場(笑)】

2009年07月17日 16時32分17秒 | Weblog


こんにちわ ももたんです

昨日は 夜8時前に 点滴が一旦終了しまして

今朝 また 10時から

吐き気止め と 生食水 合わせて2100mlを

今夜8時まで 10時間かけての投与です。。。

 
連日 点滴の写真ばかりで すみませーん^^;


で 昨日は 放射線科の受診がありまして

やはり 早いうちに 三つある脳腫瘍の治療をしたほうが

良いとゆーことで

抗がん剤治療 2クール・2本目(23日予定)の終了後すぐの

再来週の27日(月曜日)から 放射線治療を始めたいとゆーことでした。。。


で。夜の回診の時 S先生もいらしてくれたので
(ちなみにS先生は腫瘍内科病棟医長です)

放射線治療の話をしてまして

治療になったら やっぱ 放射線科病棟に入院ですよね~

でも ○○(ももたん)は ココ(腫瘍内科病棟)に居たいんですけどぉ~

て S先生に言ってみると

S先生  いいですよ~ ココから放射線治療へ行って下さい~ って仰って下さいました

(^0^)/ワァーイ  さすがSせんせっ太っ腹っ!(笑) 



そして ももたん 入院初日からの

回診で いつも先生達と一緒にきていた

新しい ドクターK村先生と 初めてご挨拶しました。。。

S先生の紹介では K村先生は 外科医

腫瘍内科に 研修にいらしているとゆーことでした

その S先生 ももたんに鍛えられて?トークも上手くなりまして?

K先生のことを ○○(ももたん)さんの大好きな?外科の先生です~

てっ 紹介したんです~ヾ(^^;)

S先生 できるよーになったやん(^^ゞ  ごっつエエ振りしてくれましたわ~(^^)

とーぜん ももたん すかさず 

ぢゃあ 全身麻酔でおねがいしますぅ~

て 切り返すと

S先生以下 ももたんのことをよく知っているドクターたちは

大爆笑~

なにも知らないk村先生1人だけ  

??なんのこっちゃ~???
 ( ̄∇ ̄;) 

回診が終わり 廊下で ももたんの説明をしていたようです?(笑) 

 



そして 今朝の回診にも またまたk村先生登場!

で。今朝は A野先生と主にお話しました。。。どちらかといえばマシンガントーク?です。。。

A野先生は 前回 ももたんが 便秘で苦しんでたときに

腹筋を鍛えてる マッチョな人なら 出せる力があるかもですけど~?(^-^)


て 仰っていました。。。

また 今回も 便秘のことを訊かれましたので

ももたん: 大丈夫っす 家で

腹筋鍛えて来ましたから~^^;


またまた k村先生以外の先生は
 
大爆笑~

でも k村先生 ココ笑う所か?みたいな感じで

若干ひきつりながら 笑ってましたけど。。。;;^^A

で。ちなみに k村先生が 茶髪のイケメン とゆー噂が

H大学病院で 広まっているよーです(爆)

  
でわでわ。今回もまた更に トークのレベルが上がった先生たち

ももたん嬉しいですぅ~

なんのこっちゃ?(笑)

 

いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくおねがいしますぅ

副作用の方は 本日も大丈夫みたいです。。。感謝。。。


入院2日目 【今日も ひたすら点滴ぃ~】

2009年07月16日 17時12分00秒 | Weblog

こんにちわ。ももたんです。

昨日 午後6時から 始まった補液(生食水)点滴が今朝10時半までかかりまして (約16時間)

ひきつづき 吐き気止め+デカドロンを 30分で投与しまして

つづいて 抗がん剤1を生食水と一緒に 5分で落とし
5分とゆー短時間のため トイレへ行ってる間にほとんど落ちてしまいましたので写真が撮れず・・・( ̄◇ ̄;)

さらに 生食水を 250mlを30分で流しまして


そして やっと今回の治療の
真打登場です~?(^^;)

抗がん剤2を 生食水500mlと一緒に

2時間かけて 投与しまして~



でもぉ~(-_-)


まだまだ まだまだ 続きます( ̄∇ ̄;)


さらに さらに~ 生食水1500mlを

6時間かけて 落とします~

現在 その生食水の 点滴中です ;;^^A


終了予定時刻は 午後7時ですが

なにげ 遅れ気味なので 午後8時ごろになりそーな気配です。。。



でわでわ。おトイレ通いに 忙しの ももたんがお伝えしました(笑)

あ。副作用は おかげさまで 今のところ 大丈夫です。。。感謝です 

 

いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ


*今回 ももたんの勝手な都合でコメ欄を閉じてしまいましたが
皆様からの 温かい励ましのコメントを いつも嬉しく 読ませていただいています。。。
で。そんな 皆様からの真心の篭ったコメントに対して
一つ一つのコメント全てに 感謝の気持ちを込めて
お返事させていただくことが ももたんのせめてもの恩返し・・・
でも 今回は コメントをいただいても ももたんの体調が悪くなると
お返事がしたくても できないとゆー
ももたんの本意では無い状況になってしまう可能性が高く
おそらく ジレンマに陥って?しまうかも~などと思いまして
今回は どうか ももたんの気持ちをお汲み取りいただけると幸いです
感謝。。。

 

入院 初日 【早速 点滴開始】

2009年07月15日 18時47分27秒 | Weblog

こんばんわ。

今朝 無事に入院しました ももたんです。。。

腫瘍内科に入院するのは 通算4回目 のももたん

前回 退院してから まだ3週間しかたっていません。。。

でも 病棟のスタッフの方々や 先生達に

歓迎?されたももたんです?ヾ(-_-;)


で。入院早々 採血ありぃ~の

レントゲン撮影ありぃ~の

そして 教授回診 がありぃ~の

で ちょいバタバタでした~( ̄∇ ̄;)
 


そして 午後6時から 点滴開始です

まず その前に

ポートへの 針刺し を T口先生にしていただきました。。。

今回も 魔法のシール のおかげで

痛みどころか いつ針が入ったのかも わかりませんでした
 

そして 点滴ですが

きょうは 補液(生食水)1.5リットルを

16時間かけて落としていきます。。。





で。昨日から  みなさまにご心配をおかけしています

肩や背中の痛みですが

入院して ウロウロしていたら

良くなってきました。。。(^^ゞ

運動不足からくる 肩こり だったのかもです~(^^;) 

                           

でわでわ。ただいま点滴中のももたんがお伝えしました∠(^-^)



いつも たくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ クリックをよろしくお願いしますぅ



おまけ

支笏湖で・・・・・・


追記 : 誠に申し訳ありませんが 前回の抗癌剤治療 副作用がかなりキツかったので(-_-;)
今回も 厳しい体調になると思われます・・・
なので 今回 入院中は 出来る限り記事の更新はするつもりですが
コメント欄は閉じさせてくださいね。。。ゴメンナサイネ。。。


明日から入院 【腫瘍内科*抗がん剤治療2クール目】

2009年07月14日 13時03分03秒 | Weblog


    暑中お見舞い申しあげますぅ

こんにちわ ももたんです

本州では 猛暑が続いているようですが

いかがおすごしでしょうか?

札幌は 昨日は雨 今日は曇り空

窓を開けておくと 家の中を 涼しい風が通り抜けます

ももたんは 寒いくらいなので

朝 旦那が出勤したあと 速攻で窓を閉めてます^^;


この涼しさが原因がどうかは わかりませんが

ももたん昨日から

両肩と両首筋と両肩甲骨と背中が痛くてぇ~

手を動かすと 激痛が走り~のなんです( ̄∇ ̄;)

多分・・・アラフォー肩?と思いますけど(笑)

シップとか貼って 冷やすと 余計痛くなるような気がして(-_-)

逆に暖めています~

でも 痛くて痛くて ガマンできずに

今朝 痛み止めのお薬(ロキソニン)を飲んぢゃいました(^^;)

おかげさまで 痛みは治まり

今朝は 昨日出来なくて たくさん溜まった洗濯をしました~


そんなわけで

しばらく ももたん昼食 をUPしていませんでしたが

それなりに 頑張ってました~

少し・・・だけど?(笑)


玄米ひじきご飯・わかめスープ・トマトサラダ


しそご飯のおにぎり・さんま生姜煮・きんびら人参・トマトとスプラウトのサラダ


玄米ひじきご飯・鯖味噌煮・きんぴら人参・野菜たっぷり味噌汁


きのことほうれん草のパスタ・ブロッコリーと人参のサラダ・トマトは丸ごとカブリツキます^^;

まぁ どれもこれも 似たようなお昼ご飯ですが・・・(^^ゞ

人参のきんぴらは たくさん作って 作り置きしています~

てぇ~ 二日くらいで 食べちゃいますけど・・・( ̄∇ ̄;)

  


で。

ももたん 明日から入院 です~

抗がん剤治療 2クール目に突入です

先月の 1クール目で

副作用に関しては ある程度 わかりましたので

今回は 気持ち的に少し余裕を持って 挑むことができそうです。


でわでわ。ももたん 明日から 頑張ってきます

おぅっ!(^0^)/



いつもたくさんの応援をありがとうございます
 にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村  クリックをよろしくお願いしますぅ


みまさま 暑い日が続くようなので 体調を崩さないよう ご自愛下さい。。。