いつも、いっしょにぃ~♪
いたぁ~っかったぁ~~♪♪
一度でいいから言われてみたい・・
ご存知プリンセスプリンセスの名曲
M
先日最中のI君との何気ない会話でぶっ倒れそうになったばかりですが・・・
プリプリのMって知ってる??
ああ
聞いたことあります・。
あの曲B面だね!!
と、返した所・・
B面ってなに???
と、返ってきてしまい・・
何とも複雑な心境になりました・・
今朝もこのような発言が・・
携帯の着メロにMをダウンロードしていた時!!!
なにぃ??その曲!!
と、娘が・・・
そんな古い曲。。
へん
ださい
へぼい
の3連発
けちょんけちょんに言われる私
時代の流れは非情です。
いたぁ~っかったぁ~~♪♪
一度でいいから言われてみたい・・
ご存知プリンセスプリンセスの名曲
M
先日最中のI君との何気ない会話でぶっ倒れそうになったばかりですが・・・
プリプリのMって知ってる??
ああ
聞いたことあります・。
あの曲B面だね!!
と、返した所・・
B面ってなに???
と、返ってきてしまい・・
何とも複雑な心境になりました・・
今朝もこのような発言が・・
携帯の着メロにMをダウンロードしていた時!!!
なにぃ??その曲!!
と、娘が・・・
そんな古い曲。。
へん
ださい
へぼい
の3連発
けちょんけちょんに言われる私
時代の流れは非情です。
いまどきの若い者は。。。。
何処かで聞いた、嫌な言葉。。
こんなこというような大人にはなりたくないと思っていたけど・・
めちゃくちゃ私ですよ。。(笑)
「B面て何?」
「Mがださい・・・」
時代の流れを感じますワ。
寂しいな。私もよく歌いましたもん。
プリプリの代表曲といっても、過言じゃないよね。。
家にレコードたくさんあるわぁ~
LP
初めて買った山口百恵のLP,,うれしかったわぁ~
あの時代ステレオで、聴いてましたわ
乳母車、、あはは
わたしもそうだわぁ~
今の若いママには通じないのかね??
あけびーさんは
小田さんのファンでしたよね
いい曲は語り継がれていくものですよね
「ダイアモンド」のB面じゃなかったでしたっけ??
そっか~、レコードも死語ですしね。。。
時代には勝てないのかしら・・・・
笑われた事あります^^;
靴箱を下駄箱などなど・・・w
カラオケ行って昔の歌ばかり歌うと何時代?
って言われるし(笑
プリプリ私もよく聞いてました^^
テレビ番組で、いろんなテーマごとにベスト20とか、やったりするので、案外娘たちの年齢でも知っていたりしますよ。
着メロでダウンロードできるってことは、今でも人気がある曲ってことですものね。
ちなみに、私も随分前の曲で、
小田さんの“言葉にできない”を着メロにしてます
娘には頭にきたけど・・
昔の歌のほうが、、いい曲たくさんあるような・・・・(爆)
私だけ???
着うた=着メロ
その時点で、、歳がばれますね
昨日のニュースでベストが又出るって!いってました。。知りません???
もう出たんですか??
特別かわったことはないんですがね。。(笑)
かわいくて・・・
昨日のニュースでやってたね・・。
何か急にMが聞きたくなったよぉ
LPでも。あかんかな
なんか悲しいですよね。
私もよくカラオケでうたったものです
カラオケすら、今は遠のいてますよ
( ̄-  ̄ ) ンー 確かに時代の流れは早いですわ。
おばちゃんは ついていけんにぃ~(笑)
古くても、聞きたい曲を聞く
それが一番です
でも、どうして今Mなんですか?
何かあった(笑)
出るらしいね・・・ってもう出たんだっけ?
とにかく若い子はB面もプリプリも知らないんだよね
シトリボッチ..ρ(-ε-。`))(泣)((´。-з-)q ..イジイジ
(つい昨日のことですがな!!)
そ・そんな言い方はあまりですわ…。
B面もあかんのですか…LPもあかんのでしょうなぁ…。
ひゅるるるる~(;_:)
なんか…落ち込んだ。