goo blog サービス終了のお知らせ 

ホルスタイン=^_^=モモ

おもしろい話はありませんが、夫婦とネコ一匹、
その他、気に付いた事を書いて行こうと思います。

毛玉ボール。

2012-09-24 11:01:15 | Weblog
お彼岸過ぎて昼間も過ごしやすくなり、夜は肌寒いくらいです。

  ふぅさんもふぅちゃんベッドで寝るようになりました

なんか良い夢見てそうな顔してる


ふぅさんが家に来てから、二年ちょっとの間に抜けた(ブラッシングで)ふぅ毛。

けっこう溜りました。

  直径8センチ程。で、こんなん作りました。


  毛玉ボール。

別に何に使う訳じゃないけどね。

    

ふぅさん全く興味無し。

。。。ふぅはカリカリがいいです。。。

ハイ、かあちゃんのお遊びで作っただけです

花縮砂

2012-09-17 13:28:05 | Weblog
九州西海上を北上した、台風16号の強風域にわずかにかかったようで

少し強めの風が吹いています。

お天気も、曇ったり、晴れたり、時々パラパラと降ったり

沖縄・九州地方、大きな台風が同じコースで通過しますね。

お見舞いもうしあげます。


  

ジンジャ―の花が咲きました。「花縮砂(はなしゅくしゃ)」「ジンジャ―リリー」。

クチナシの花と同じような甘い香りがします。


少し涼しくなったこの頃、ふぅさん窓辺でくつろいでいます。

     

かあちゃんのお腹の上は、相変わらず大好き。

     

ほっぺにテテ(手)あてて可愛いね親バカ

暑いんですけど・・・。

2012-09-10 11:05:30 | Weblog
9月もトットと10日が過ぎて、随分過ごしやすくなっております。

猛暑の頃は、さすがに抱っこに来なかったふぅさん、

この頃の涼しさで、かあちゃんの膝を思い出してしまいました

    

    

    

夜になると膝に乗ってきます。

でもさ・・・暑がりのかあちゃんは、非常に暑いんですけど・・・・・。

10分が限度です

  

西側の窓の外のネットに、立派な葉っぱのツルが伸びてまして

花が咲くのかな?と思っていたら、こんなん咲きました。

名前は知らないけど、田舎で子供の頃から見慣れた花です。

何かにくっ付いて、田舎から来たのかな?

雨乞い。

2012-09-03 17:03:59 | Weblog
9月も3日になりました。

7月8月の異常な程の暑さが、9月になったとたんに涼しくなったような気がします。

暑さと雨不足で、見るも無残な状態だった畑の整理を、やっとやる気になりました。

    

 ハヤト瓜もスイカも惨敗

スイカは二個実をつけるも、一つはダンゴ虫にやられ、もう一つは成長出来ずピンポン玉より

少し大きい位です。

小玉スイカだけど、あまりに小玉すぎ・・・・。

ハヤト瓜にいたっては、実のなる気配もなく、水をかけても葉は枯れて

緑のカーテンにもなりません。役立たずめ

ハヤト瓜とスイカを引き抜いて、土を耕し、家の回りの草取りをしたら

あっと言う間にお昼になってました。(朝8時半ごろから)

 少しスッキリした?

ミニトマトだけはお利口に頑張ってます。


お昼過ぎから、ラジオにザザッザザッとノイズが入ると思ったら

雷さんがゴロゴロ聞こえて来ました。

窓を閉めに二階に行ったら、黒い雲がすぐ側まで来てます。

    

程なく大粒の雨とドドーンドドーンと大きな雷さんの音。

随分久しぶりに雨らしい雨が降りました。

午前中のかあちゃんの行動が、雨乞いになったようですね。

。。。。。雷を聞くふぅさん。。。。。

  ヘソはしっかり隠してます