goo blog サービス終了のお知らせ 

IS THIS THE DAY?

我が家の植物成長記録のような場所に変更です。
失敗と勉強の日々。広いお庭が欲しい中年女子。

我が家でも

2015年09月28日 | 泳ぐ物

お別れの時が近付いてきたようです。

 

 

 

 

 

ベタ男が

松かさ病になったっぽい

 

 

考えれば、ベタにしては長生きだったのかもね。

成魚で購入したのに

2年くらい経つもん。

 

薬浴してもおぐされ病が進行し

だんだんと底に沈んでいる時間が多くなって。

そうすると体力の関係もあって

最後は松かさ病なんだよ;;

 

ごめんね;

松かさ病って苦しそうで

凄く申し訳なくなってくる

 

 

ベタって飼いやすいし

見た目鮮やかで

頭も良くて

可愛いんだよね

 

でも他の魚と比べて寿命が短くてさ。

切ない;

もう最後にしよう。

 

と思っても

見ちゃうとさ~;

手元に置きたいという欲望に勝てないのよね~~(^^;

 

ベタ男!

出来るだけ苦しくないように気をつけるね

 

 


不快な番組

2015年09月27日 | いかリング!

人気だから続けられているのでしょうが;

 

 

 

宮根屋はあれでヨロシイノカ?

内面がそのまま滲み出ているかのようなお顔。

若干ニヤケてなかったか?

 

 

チラリとしか観ていないけれど。

はっきりこの耳で聞いた。

 

「抗癌剤治療を選択しなかったって言うのはどうなんですか?」

選択しなかったのが悪いかのような発言の連発でした。

 

 

いやいや。

そんな事、

真実を知らない他人が軽々しく口にしていい言葉ではないよ!

川島さんがどんな思いで決断したかなんて本人にしか分からないし。

抗癌剤したからって延命に繋がるもんでもないんだぜ?

逆に体力奪われてあっという間にって事もあり得る。

髪が抜けて気分悪くなって。

余生をそんな風に過ごしたくなって思う人も少数でも居るんだよ。

 

しかも彼女は余命宣告を受けている。

病の末期。

 

何より、亡くなった人に対して、ダメだしするって

悪い事をした訳でなく

堂々と生きた人にそれはないよ。

それを制止しようとする出演者はおらず。

医者ならその意見に反発して欲しかったな。

 

 

 

サイテー!!!

 

 

みやねさん

是非、癌になって

抗癌剤を経験して

余命宣告されてみてくださいね。

 

 

ここからなのか?

それともあの世になるのか?

あなたがどんな風に受け入れるのか見てやりたいわ。

 

 

本当!サイテー!!


時々は弱音を吐いても良いと思うんだ

2015年09月23日 | 日記

人間だもの。

あまりにも完璧すぎたら悲しいじゃないか!

 

 

日本人の3~2人に1人は癌経験者。

そんな文面が脳裏に焼き付いてる。

 

最近多いんだ。

こんな話が;

芸能人もそうだけれど、

一般の人でも、話を聞くと辛い

 

偶然通りかかっただけなのに

思わず日記を読んでしまって

 

不特定多数の人宛の様であり

誰も読まないであろうと推測もしており。

でも何か書かずにはいられない。

そんな気持ちが凄く良く分かっちゃうんだね

 

 

大切な人を送りだしてもいて

経験もしている者としては;

 

周りに知らせた時に

人が離れていくのが分かって。

それでも立ち向かって来てくれる人に今でも感謝してる。

 

今のところ落ち着いてはいるけれど

何かと複雑でね。

いつも「死」が自分のすぐ隣に居るから

考えずにはいられないんです。

 

もしかしたら近い内に来るかも知れないその時に

自分がどうあるべきかって事を。

 

本日は特集されていたターシャ・テューダーさんの生き方に

心が痛くなったりもしたの。

92歳の最後があまりにも美し過ぎて。

ただ、それは92歳まで生きたからこそなのかも?

と思ってみたり。

 

 

通りすがりの日記の方は

あまりにも潔くてね

 

本当は

口惜しい筈なんだ。

苦しい筈なんだ。

辛い筈なんだよ。

 

だから、頑張れとは言えない。

ただその時が優しく来る事を祈って見守りたい。

 

私に、こんな最後もあるんだよって。

影響力をください。

 

 


擦り切れた正しさ

2015年09月21日 | 日々悶々と

私自身もされた事があるので、

それはそれは、怒りと悲しみが渦巻いたであろうと。

 

 

病と闘っている人に対し、

「お墓」とか

「死」とか

「遺言」とか

「今のうち」とか

止めていただきたい訳ですよ。

人間としてダメだと思うの。

 

芸能人て大変だね;

 

報道の自由は尊重されなきゃいけないのかも知れない。

視聴者は真実を知りたいのかも知れない。

でも、行き過ぎた報道は見てる方も不快だし

人間として守るべき部分は守ってほしい。

 

最近の記者さんは・・・・・ダメだよね。

今井さんの時もそうだったけど

川島さん、日記を見ると大変。

 

提供される情報でしか想像できないから

一つ一つの裏にある真実は?

本当は何を思っているのか?

何が正しいのか?

分からないな~って。

 

タイトルはある曲の歌詞の一部。

某ドラマの主題歌でしたなぁ。

全体のイメージでなく、1つ1つの言葉がね;

今の心にしっくりきました。

それはいったい 誰の判定?

そうね!そうなのよ!

この曲思慮深くて好きだわ。

 

 

因みに私は母からでした。

一番分かってほしい人だったのに

見事に自分の保身しか考えてなかった模様。

何故この人なんだろう?って思いました。

人間失格。

あの人、今までどうやって生きてきたんだろう?

ふっしぎ~!

 

 


もんやりするね;

2015年09月16日 | 日々悶々と

こんなに文句ばっかり言っててナンなんだけど;

 

1日中文句ばっか言ってる人間が居ると

気分悪いよね;

 

誰かをつかまえては文句言ってるんだよ。

朝からだよ!?

 

おっかない人には言えないくせに

格下の人間には常に注意口調。

若干モラハラ入ってると思うんだよね。

 

既に人間的に修正が利かないのよね。

はいはいって受け流すしかないんだよね。

早く辞めれば良いのに。

辞めるって言ってるわりに長いんだよね;

 

 

文句ばかりだわ。

仕事しないわ。

最低!!

 

 

願わくば、アイツの居ないところで働きたいよ。

疲れた。