IS THIS THE DAY?

我が家の植物成長記録のような場所に変更です。
失敗と勉強の日々。広いお庭が欲しい中年女子。

最近の傾向

2016年10月17日 | びっくり

今の職場が

何事も

見切り発車で

 

誰か(偉いとされている人)の思いつきで

後先考えず

現場の意見を聞かず

先ずスタートするのです

 

ちゃんと計画を練られてないから

後にトラブルが起こり

その軌道修正に時間を費やし

変更だらけで

誰も本当の事を理解していない

何もかもあやふや

そんな状態に

ウンザリしてます

 

それでもこの県だし

しょうが無いのか?と思い始めていたらば

 

どうも

ウチの県や職場だけではないらしい

 

 

アンバサダー契約している

有名メーカーの話

 

新しい機種が出来て

今までのシステムが変更になり

古い方は9月いっぱいで終了

新しい機種を持っている方だけが

新システムを使用できるとの事

 

今までは

購入者だけが使用するようになったんだと

思って諦めていたの

 

ところが

CMを見ても

HPに行ってみても

おかしな現象が起きている

 

今から新たにアンバサダーの申し込みをした人は

新しい機種が無料で使えるみたいで

 

じゃあ

今まで貢献してきた私達はどうなるのか?

ここも古いお付き合いの客を

おバカにしちゃってるのか?

 

あたらしいアプリを作っても

それを利用する人が激減したら

意味ってあるのか?

 

先ずは今までの利用者への対処を考えてから!

それが普通だと思ってたけど

さっき電話したら

「実は私達もその件については聞かされておりません」

だと

 

今現在アンバサダーしてる人間は

激怒でしょうよ

 

後日発表があるらしいけど

お知らせ内容によっては

辞めようかと・・・

思わざるをえません

 

日本全体

嫌な世の中になったもんです

 

厳し過ぎるのは良くないけれど

常識がないのは

もっと嫌い