goo blog サービス終了のお知らせ 

IS THIS THE DAY?

我が家の植物成長記録のような場所に変更です。
失敗と勉強の日々。広いお庭が欲しい中年女子。

案の定

2018年06月29日 | 季節もの

先日書いた小梅ちゃんアイスの件

 

やっぱり

棒の絵に種類がありました

にくいわぁ~

 

はい

全種類揃えるまで

集め続けるでしょう

いったいいくつ種類があるのか?

 

 

一つ¥105するので

結構な無駄遣いよね

こういうの止めなきゃ

 

他にも心くすぐられた方がいらして

ブログにアップされてました

 

小梅アイスキャンディ

初恋の君はさんとおっしゃるのね

 

紹介されていた恋フレ

私のはこちら

うむ

なんか違う

俳句の才能査定ランキングを見ているせいか

言葉選びと語順がしっくりこない

俳句じゃないけれどね

 

こちらの方も

小梅アイスキャンディ

大丈夫です

ちゃんと対の小梅ちゃんがいますよ


実は梅味があんまり得意でない私

親戚に配るのも違う気がして

ゆっくりペースで食べましょう

 


こんなのが好き

2018年06月25日 | 季節もの

こんなのが売ってました

懐かし~

てか

小梅ちゃんキャンディーは

昔からあるよね

 

このイラスト

品が良くて好きなのよ

 

で、で、で!

何が可愛いって

見て!!

あたり付き世代には

ドキッとしましたが

当たりではないけれど

憎い演出

わたし

こういうチョットしたサービスに

心意気を感じます

 

柄がいくつかあるんだったら

集めちゃう派

だな

 


今年のお花見②

2018年05月04日 | 季節もの

 

今年も思いつきで

行ってきました

「マイロード 桜の舞う道」

薄曇り

 

日々の疲れで(心)

お花パワーが欲しくて

買い出しの為に車に乗ったら

「ダメだ!よし!行こう!」

ってなりました

 

ナビつけたのに

全くおかしな道を指示しやがって

迷いながら到着

 

まだ早いかなと思っていたのに

今年の変な温度変化のせいで

既に満開となっていたのでした

 

 

こちら普通の色の桜

 どちらも美しいね

 

先輩に

「なんで連れてってくれなかったの!」

って言われたけど

だって突然の思いつきだし

休み合わせれるほど余裕なかったし

ごめんなさいね

 

って事で

今度アッシー(古っ)で

遠くに咲くお花を見に行きます

 

時間もお金も

余裕無いのに・・・

勝手だね~~~

我が我が・・・だね~~~~


今年のお花見①

2018年05月04日 | 季節もの

少し前のことになりますが

忙しいなりにお花見してました

 

お誘いが有り

比較的ご近所の

神社公園で

梅を堪能

これはこれで有りです

とにかく良い香り

逆行で写真が上手くとれなかったので

画素荒めアップ多し

 

良い色

梅ってこんなに良い香りなのね

 

近くにあった

ぞわっと系の木

なんか

臭かったのを覚えてるんだ

 

この日は暑くて

アイスを頂きました

ややお高めどした

でも

我慢できなかったんだもーーー

 

 

あり得ない値引きをされてた

100円の梅鉢

花が終わりかけてたこんな状態でも

ほんのり良い香りなんだよ

来年元気でまたお会いしましょね

いっぱいお花つけてもらえるよう

お手入れ頑張るよ