ぐーたら日記

文鳥とウーパールーパーと暮らすぷーなフリーター。感じた事を自由にかいてます

2014-02-28 23:51:18 | 日記
夢。

寝るとみるものではないほうです。

人の役に立ちたい。

医者

症状を治したり、緩和する西洋医学ではなく、根本的な原因を除く東洋医学。

鍼灸はもちろん、漢方もやりたい。

今年は学費稼ぎ、来年から三年は学校、一年修行、地元で開業。

目標がある金の亡者仕事内容、やりがいには興味がない。時間と金のみ。

人に必要とされ、人の役につ人には、その人が必要としてるお金や人が集まると信じてます。

今回の夢は醒めて辞める夢か。それとも実現できる夢なのか。

辞職

2014-02-26 23:34:52 | 日記
突然ですが、来月までで仕事辞めます。インフルしたときから、ずっと考えてました。

このままでいいのか?

私には人より優れ、役に立てる知識も技術もない。自分が自分を必要としてない。何か誇れるものを。

今の仕事で学んだことは人間関係、ロープの結び方、集団行動、汗水流さなくてもお金がもらえること。

思い出は残ったけど、他の仕事にも使える技術や知識は何も得られなかった。

辞めると言ってから、上司の態度が変わったように思う。人が足りないとわかっていて辞めるって言った私の後ろめたい気持ちがあるから思い込みかもしれないが。

残った人のことを考えず、自分だけやりたい道を進むのはどうなのか。

でも自分の気持ちを隠せないところまできてしまった。

辞める以上、新しい道を真剣に進むのが礼儀だと。

心残りは友達、先輩、上司。

周りからどう思われてるか不安だけど、残り1ヶ月、与えられた仕事を真剣にやるのみ。

鳥の会

2014-02-24 22:05:46 | 日記
中野のギャラリーの鳥さんグッズの販売会に行ってきました。かわいいグッズがいっぱいでお金飛んでいきました。文鳥の他にセキセイやオウム、クリアファイル、シール、ポストカード、缶バッジ、かばん、キーホルダー、マウスパッドなどなど。楽しかったなぁ

死後の世界

2014-02-14 21:40:46 | 日記
最近死んだらどうなるのか考えるようになった。いろいろ本読んだ結果 

肉体から魂が抜けるだけで自分はなくならない。生きてる人には肉体しか見えないけど魂の自分はいる。

なぜ死を恐れるか。

無知。一人。の不安

人の役にたって天国に行きたいという考えにとらわれすぎた。

死後の世界はいっぱいあって、選択肢もいっぱいある。天国、地獄、現世に留まるか、生まれ変わるか。

死後の世界について研究しているアメリカのモンロー研究所。音楽を聞くだけで幽体離脱したり、守護霊にアクセスできるのがあるので、CDと本買ってみました。軽いものだと脳波に直接作用してリラックスさせたり、集中力あげたり、ぐっすり寝るのもあるので気になった方はヘミシンクで検索を。

死についてちょっとわかったら次なる疑問が。

魂はどこにあるのか?幽体離脱して体に魂が戻らなかったら死ぬのか?肉体が傷ついたから魂が抜けるのか?

身体があるから五感がわかる。魂だと感情しかないのかな。寒い、痛い、おいしい、感じることに感謝。

言葉にまとめるの難しいし、正解だとは思わない。一つ進んで、一つ迷子になった感じ。

オカルトな道に走ってる最近の私でした。

豆まき

2014-02-03 15:48:05 | 日記
成田山の豆まきに行ってきました。生芸能人!准一ファンいっぱいで始発で前から5番目。4時間たちっぱ。押されるし、動けない。

豆まきぶっちゃけ危ない。豆まき中はカメラダメ、落ちたの拾うのだめ、人押さない。危ないと警官が笛吹いて中断。一回目は一回、二回目は三回位中断しました。

写真結構とれました。准一あんまりファンサービスしない。手ふらないし、スタスタ。しかしかっこいい。遠くからでも顔が深いからすぐわかります。美玲さんきれいでした。もこみちと鶴太郎さんもかっこよかった。

豆は一個もとれず。大河の人達がまいたと思われる踏まれてぐちゃぐちゃの豆とどこかのおじさんがまいた踏まれる前に拾った豆、横から手渡しでもらった豆。

生で芸能人見れて良かったけど疲れた。