この間種をまいた、ひまわりの芽が出ました
ちょっとヒョロっとしてて心配ですが、無事お花が咲いてくれたらいいなあと思います
ルッコラの芽は残念ながら枯れてしまいました
お水をあげすぎたのかも
またいつかリベンジしたいです
この間種をまいた、ひまわりの芽が出ました
ちょっとヒョロっとしてて心配ですが、無事お花が咲いてくれたらいいなあと思います
ルッコラの芽は残念ながら枯れてしまいました
お水をあげすぎたのかも
またいつかリベンジしたいです
ホームセンターで、「カップで育てるハーブ」を買いました
圧縮用土に水をかけてふくらませて、種をまきます
ももちゃんとパパが種をまいてくれましたよ
日曜日まいて、今日はこんな感じです
少し芽が出てきました
収穫まで1ヶ月かかるみたいですが、サラダにして食べるのが楽しみです
種をまいたバジルが、大きく育ってくれました
全部の芽が出たわけではないけれど、初めは諦めてたので、ここまで育ってすごく嬉しいです
ちょっと食べてみましたが、味も良かったです
苗から植えたバジルも順調に育ってます
この間、パパが作ってくれたトマトパスタにもトッピングしましたよ
今年もミニバラが綺麗に咲いてくれました
つぼみの頃に、葉っぱが黒っぽくマーブルになっていて、ネットで調べたら多分黒星病なのかなって感じで、ダメなところは取り除いて様子を見てました
知識がなく適当にしているので、完全には治ってないと思いますが、無事に咲いて良かったです
この間種をまいてくれたバジルですが、一週間ほど経ってやっと芽が出ました
もうあきらめていたので、すごく嬉しいです
食べれるようになるまで、しっかり大きくなって欲しいです
上の写真は、実家のバラが綺麗に咲いていたので撮ってみましたよ