TAKAさんちのブログ

パパ、息子ちゃん、ワンコ、にゃんこと楽しく毎日を過ごせたらいいな♪

サツマイモ

2008-10-15 | Weblog
今日はお天気でいろいろなものが洗濯できて気分もスッキリです

スーパーに行くとサツマイモが安売りしてたので
買ってきました。


そのさつまいもで夕食にサツマイモのポタージュを作りました




写真が真っ白になっちゃった

サツマイモのポタージュ

    サツマイモの皮をむいてレンジでチンして柔らかくし
    炒めてからコンソメで煮た玉ねぎと加えてミキサーでガ~
    牛乳、生クリーム、塩、胡椒で仕上げました。

  甘いのでパパさんはジャガイモのスープの方が好みのようです


タラと野菜のソテー バルサミコ酢ソース

  バルサミコ酢、醤油、砂糖、バターを火にかけ、水溶き片栗粉で
  とろみをつけました。


じゃことシソ、チーズの混ぜご飯

  パパさんに「チーズはいらないよ~」という反対を押し切って
  チーズ入りです


ご飯を作っていたら薫くんが「ギャ~」って泣き出したので
今日は品数が少なくなっちゃいました

結局あとで、なすの炒め煮を追加しました


サツマイモはお料理よりもおやつって感じです

そのまま蒸して食べてもよし、先日友達が作ってくれたスイートポテトも
美味しかったな~

私の思い出の味は「鬼まんじゅう」
これって名古屋のお菓子なんですよね~?



生地は小麦粉と白玉粉。
もちもちっとして素朴な味でした



明日は1回目のシナジス注射です。
どれだけ薫くんが絶叫するか・・・・

かわいそうですが薫くん、頑張って~








最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はうちも (ままん)
2008-10-16 00:01:04
サツマイモ料理でした。
サツマイモっててんぷらとか大学イモくらいしか料理の種類が無いみたいなのに
ポタージュや鬼まんじゅうになるんですね。
今度やってみよう・・・手かかりそうだけど。
ウチは手のかからない「なんばさつま」でした。
サツマイモと長ネギ切ったのを一緒にだししょうゆで煮るだけ。
カンタンでネギもいっぱい食べられます。
大阪の郷土料理なんですよ~

ところで今日は十五夜ですね
キレイなお月様ですよ!
返信する
ままんさんへ (モモママ)
2008-10-16 08:47:14
おはようございます

「なんばさつま」初めて聞きました
美味しそうですね~
今度作ってみます

今日が十五夜なんですね
昨日の深夜、モモのトイレに出掛けたらすごく月がきれいでいつなんだろ~って思ってました

今晩、晴れて月がよく見えるといいですね
返信する
Unknown (こっぺ)
2008-10-16 10:35:16
サツマイモのポタージュ、すっごくおいしそうですね
うちには大量にもらいものの栗があるので、栗きんとん作ろうと思ってますお正月じゃないけど・・・大好きなので☆

薫君注射ですか~頑張って
うちもあと1ヶ月したら初予防接種にいかなくちゃ
ママの方が怖がってるかも・・・
返信する
これこれ! (ほっこり)
2008-10-16 12:26:50
鬼まん
今度(11月)に自治会でやる
文化祭で作って売るそうです。
ということで先日から試作して
試食しての繰り返し・・・・

しばらく私は食べたくないんですが
今夜は十五夜なんですね
忘れずに見ることにします。
隣の空き地からススキでも切って
返信する
旬ですね~ (はな)
2008-10-16 13:01:16
鬼まんじゅう、おいしそう♪

うちの子はサツマイモを離乳食に入れると
いつも完食してくれるので、なくてはならない食材です。
サツマイモご飯にしたり、蒸しパンにしたりしています。

ポタージュいいですね!こんど作ってみよう~
返信する
Unknown (gutti)
2008-10-16 13:41:14
こんにちわ

今日もとても気持ちがいい一日ですね

スッキリ乾く洗濯物がホントに気持ちがいい

サツマイモ・・おマリ料理で使ったことはないんですけど
スープがとっても美味しそう

ほっコリさんでも拝見した「おにまんじゅう」
名古屋名物なんですね

サツマイモでの和菓子も・・いいですね

食欲の秋・・・大変ですわ
返信する
鬼まんは・・・ (naonao)
2008-10-16 16:29:58
モモママさんこんにちは~。

今日はとってもいいお天気でしたね、であっちへこっちへと大往復・・・・。汗出ました・・・・。

鬼まん、モモママさんの手作りですか?実は私、鬼まん作って成功したためしがないんです・・簡単にホットケーキミックスを使って出来るよ~って聞いてるんだけど、頑固で使おうとしないからかな・・・・。

さつまいものポタージュ、美味しそうですね、モモママさんの作られるスープはいつもとろぉ~り感が伝わってきて、滑らかそうです・・・。

私の母の味は・・・・・。
ホットポテトスープです。
ポタージュの要領で作って、塩・胡椒の代わりのお砂糖を入れるだけ。
甘いスープですね。

返信する
こっぺさんへ (モモママ)
2008-10-16 21:38:53
栗も旬ですよね~栗きんとん私も大好き
栗むくの大変ですが頑張って作ってください

注射、すっごく痛そうでした

これから予防注射たくさんありますが、頑張ってください
返信する
ほっこりさんへ (モモママ)
2008-10-16 21:44:54
鬼まん、偶然ですね

昨日は鬼まん作るの必死でほっこりさんのところにおじゃまできなかったので、ビックリです

名古屋の味、どうですか?
けっこうお腹にずっしりきますよね、鬼まんじゅう

自治会でたくさん売れるといいですね

あとで月を見にいかなくちゃ~
返信する
はなさんへ (モモママ)
2008-10-16 21:49:05
サツマイモは甘いから赤ちゃんも好きな味なんでしょうね

ポタージュも甘くて子供が好きな味かもしれません
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。