gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨に始まり雨で終わる

2014-08-20 17:30:29 | インポート
今年の盆休みはいつもの年より1日早く始まりました
しかし初日から  そんな中 バスツアー出かけたのです
もも アズは美容室のお庭で少しの晴れ間にトイレも兼て遊べた様でした
いつも預けた時にはメモ書きで事細かく トイレ、食事等書いて残して下さるのです 
次の日は間 も有りました が夕方迎えに行く頃には が降り出し
14日 降り始める前に早朝5時半に 墓参り 

丁度 帰り支度の頃からとうとう  が 下に降ろしてあげれない 
15日 またまた朝から    主人と義兄はそれでもゴルフへと
16日、17日 一日  でした
雷の音も稲光も ももは耐えられません ハアハア ウロウロ 落ち着かず この時は食べるのもダメ 
困り果ててしまいます  アズは全然動じません 
この違いは   
最初から最後まで    こんな事は初めてでしょうか 
退屈している二人 散歩は一度も行けず





日曜日 沖縄から本人が帰る前に届いたパイナップル 早速

細かく切って 冷凍にしました 冷凍の袋 が5個 

 次のお休み 日曜日にジャムに加工
パイナップルは 次便でも届くとか どの位届くのかな 
ジャム瓶も56X2箱 計112個 届きました さてさて出来上がりは 





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きららのママ)
2014-08-21 14:45:18
こちらもず~~っと天気が悪かったです。
雨は時々止んではいましたので、ショートですからお散歩はできましたが
なにしろものすごい蒸し暑さ!霧の中でもちっとも涼しくなくて。
皆へばってしまって、ほんの少しのお散歩でした。

ももちゃん雷苦手なんですね。
きららは、幼い頃はまるで平気でした。が、去年あたりから少しずつ
雷が苦手になり始めているところです。徐々にひどくなっているかも。

うちでは、雷や花火・地震などが猛烈に苦手な子がふたり居まして。
シニア母と、きららのだんなさんの ころ です。
このふたりの怖がりようがあまりにも酷いので、
きららは目立たなかっただけかな?

このふたりは雷の間はおやつも食べられず、抱っこも拒否ですが、
きららはずっと抱っこ抱っことせがんでいます。
普段あまり抱っこをせがむことは無いので(ももちゃんもそうでしたよね)
きららにしたら珍しいことです。
どうすればこれ以上怖がらないようにできるのかしらと、調べてもみましたが
音に慣れさせるといっても・・・難しいですよね。
返信する
Unknown (ももママ)
2014-08-22 15:48:24
きららのママさん

ももの怖がり様は ころくんと変わらないかも知れません
以前はこんなにでは無かった気がします もしくは雷が少なかったかな{はてな}
抱っこをせがむかと思えばすぐに降りるし狭い所へ行きたがるし 落ち着かないし
お風呂場に入り込んだりしたり {ため息} どうしてあげようかと悩みます

広島の様な災害の時は ももを追いかけて右往左往するかも知れません
主人とどうしようかと相談しましたよ
雷等の時は音量を一杯上げて 聞こえにくくしてみたりですが
逆ですか{はてな} 慣らすのって難しいですよね 

ママさんは高台ですか 土砂崩れ等の心配はないでしょうか
我が家は河川の氾濫だけは心配しています

最近の災害は容赦の無い被害をもたらしていますね
やはり自然破壊や温暖化の影響が有るのでしょう
もっと自然を敬まい謙虚にならないといけませんね
便利になる事と引き換えに失う物も沢山ある様に感じます

返信する
Unknown (きららのママ)
2014-08-24 23:35:32
本当にひどい雨が続いて、あちらこちらで被害が出ていますね。
あまりの惨状に言葉もありません。
うちは傾斜地なんです。が、斜面に近いわけではないからと
どこか安心していました。そうも言っていられませんね。
7わん抱えて避難するにはかなり早めに動かなければ無理
でしょうから、どのようにするべきか、うちでも話し合いました。
これ以上大きな被害が出ませんように・・・。

こちらも昨夜は雷でした。
きららはやはり抱っこ抱っこでした。今のところは、
抱っこしてやるとじっと抱かれておとなしくしています。
シニア母は、最近急に耳が遠くなってきたようで
以前のようにパニックを起こすことが少なくなってきました。

ころは、ももちゃんと同じ、ウロウロして狭いところに入りたがります。
彼は洗濯機の裏に入ろうとして危険なので、怖い時はクレート
(プラスティックの四角い箱、あれです)に入るように教えました。
シニア母はクレートが嫌いで大暴れして入りませんでしたが、
ころは誘導すればおとなしくクレートに入っています。
出られないように扉を閉めてしまったり、タオルなどですっぽり
クレートごと包んでしまうこともありますが、嫌がらずに入っています。
雷が酷いうちは、中でもお座りできずに立ちっぱなしです。
そうそう、お風呂場に逃げ込んだこともありましたっけ。

雷の音を録音したものを小さい音で聞かせて、徐々に大きい音に
して慣らす、という方法があるそうですが。
少しだけ自己流でやってみたことがありますが、実際の雷と違って
稲光も地響きも無いせいか、録音と本物とでは反応が違っていて
効果は感じられませんでした。
若い子達が怖がらないままでいてくれるといいですけれど。






返信する

コメントを投稿