goo blog サービス終了のお知らせ 

THE 姫乃LOVE&LIFE★

 舞台演出家・鷹島姫乃のオフィシャルブログ。ごゆるりと御覧下さいませ。

雨水色

2011-06-05 12:27:39 | Weblog
携帯の画質が悪くて買い替えたくてたまらない鷹島です。
スマフォにしたいけど、携帯電話からのblog連投が面倒になると良く聞くので…悩み中(>_<)

blogは携帯電話から片手でMail投稿が基本の私にはちょっと抵抗が。でも、パソコンを開くクセがつくかなぁ…


スマフォユーザーの皆様はどんな感じですか?






話変わりまして、

写真だと全くわかりづらいのですが、ネイルを梅雨仕様にしました☆

大粒のラメがオーロラ~薄紫~青紫~グリーンと変化してまるで紫陽花か雨の雫みたい。

最近青とか紫が新鮮ですぅ。さっきハギ(THE真っ赤のメイドさん役です)が家に来ていて、ラメラメの青や紫のドレスを当てたりしていたんですが、寒色って神秘的でファンタジーで美しいなって思いました。

なんだかディズニーシーのマーメイドラグーンに行きたい(≧∇≦)




今年はたくさん夏を感じれるといいなぁ…☆

豊島園 庭の湯レポ

2011-06-02 02:24:08 | Weblog
少し前のハナシですが、

「としまえん 庭の湯」に行ってきました☆



目的は温水プール!中の写真は撮れなかったのですが、初潜入レポートです。

まず、「庭の湯」というからには、敷地内は和風な庭っぽさを醸しだしています。


小さめ露天風呂は周りに草が沢山生えていて、正直虫が沢山飛んでいるのは気になりましたが、天井に屋根が無く青空を見上げて湯に浸かれるのは良いところ♪でもお風呂はプールの付属っぽい感じでした。


メインと思われる温水プール。通称バーデです。ほとんどガラス張りで、周りの緑を堪能できます。ちなみに泳ぐプールでは無く、水中歩行したりジャグジーしたりするプール。下から強力なジャグジーが出てるとこが面白いですよ。頭だけ支えて身体プカプカしたり、あぐらを組むと水中に浮かんで「空飛ぶ教祖様ごっこ」みたいな楽しさがあります。



外は日本庭園の中に2つの露天ジャグジーとフィンランドサウナがあり、寝れるようなベンチも5個位あるので、アメリカ映画の1シーンの様な気分になれます。
あくまでも周りは和風な庭園ですがw


庭園も水着のまま少し歩けて、池に泳ぐ鯉を眺めながらベンチで一服できるのが乙ですね♪



といった感じです。



感じた事は、

●外が青空で暖かい日じゃないと楽しみが半減する。

●思っていたよりひとつひとつが小さいので、期待しないで行くぐらいでいい。
●入館料2500円位はなんだか高い気がする…ちなみに23時迄なので宿泊は無いみたい。

●健康にはとても良さそう。



ちなみに「小学生以下の子供は入館できない、落ち着いた大人の空間」と聞いていたので楽しみに中に入ると、


中は50~70代位のご年配の方が沢山おりました。



確かに「落ち着いた大人の空間」。


でも、思っていたのと違うじょ~(ノ><)ノ



総合点で見ると、私は大江戸温泉派かな…\(^ー^)/

6月とブラ

2011-06-02 01:51:27 | Weblog
デザートの和菓子が紫陽花の形をしておりました。
そう、6月ですね☆

誕生日まで、あと3ヶ月ちょい…


今日は最近できた区民体育館のジムに行ってきましたが、最新ってすごいモノですね(>_<)

走る機械一台づつにテレビついてたり、骨盤治すぐらぐら揺れる機械があったり、小さいながらジャグジーのお風呂もついてたり、500円の割にはボリューミーな内容。


変な話かも知れませんが、私はジム行く時はノーブラなんです。汗かくとワイヤーが痒くなる感じがして(^_^;)

でも走ってると揺れて邪魔だな~って思っているので、スポーツブラを買ってみようと思う。小学生ぶりだ~うふふ♪

韓国料理にハマる(^_^)v

2011-06-01 10:04:49 | Weblog

只今、朝のごちそうでほっこり中でございます。


朝のごちそうとは、
●ミネラルウォーター
●お味噌汁
●お茶漬け
●南高梅

む~最強にほっこり朝ごはん!身体中の毒素が抜けるぜィ(^∀^)ノ



さて、先日またしても韓国料理店 吾照里(オジョリ)に行って参りました!

…中毒になりかけてます( ̄∀ ̄)


頂いたのは
●王さまの豚足
●イカチムチムみたいな名前のイカ辛刺身
●豆腐キムチ
●蒸し豚
●タッカルビ(さつまいもとか肉とか餅が入った鍋)
●生チョコ抹茶アイス


幸せ~でした☆今回は辛いのばかり頼んでしまって、そこが失敗でしたが(>_<)
蒸し豚ウマイ♪あっさり蒸した豚肉を温かいキャベツでキムチと辛味噌と共に食べます(`∇´ゞ


行ったのは平日だからか、店内は前回よりも女性のお客様の比率が高かったデス。


今までの食べたモノで勝手にランキング!


ジャジャジャ~ン!



☆吾照里(オジョリ) 錦糸町店ウマイものランキング☆

※あくまで鷹島個人の独断と偏見です

第一位 蒸し鶏
第二位 チゲ系
第三位 蒸し豚
第四位 チャプチェ
第五位 お通し

です!チャプチェは春雨の温かいサラダみたいの。お通しはナムルと山菜をごま油で炒めたのが出てきますがまたウマイです!


次回食べたいモノは、

●プルコギ
●韓国のり
●ケジャン(今は暖かいからか扱いが無いみたい)

かなッ!蒸し鶏は本気でウマイので行ったら頼んでみてね!どのメニューも美味しいけど☆

震災被災地復興支援マッコリもまだやってました☆



やば~い!また行きたいですぅ☆

が~ん

2011-06-01 05:29:58 | Weblog
キーケース無くしたぁ…!何とか家に入れたけどショック状態。
朝になったら昨日の移動ルートに電話しまくって、駄目ならその後危険なとこは鍵の付け替え、駐車場やチャリの鍵は全て合鍵作り直し…

どよ~ん(>_<)


総額を考えると、化粧ポーチ無くすより安いのかもだけど…いきなりかなり出費ですぅ(ρ_;)

そしてママンがいつぞやの誕生日プレゼントにくれたヴィヴィアンウエストウッドのキーケースはお気に入りだったのに…


あぁ~今日は急遽、keyで1日が潰れそうですぅ(ρ_;)



さすがに落ち込むわぁ!

マルチカラ~☆

2011-05-30 01:09:58 | Weblog
ふィ~ももぞう倉庫の片付け、一段落しました!
人が通れる~☆嬉しいワ(>_<)

汗だく埃まみれで皆で頑張ったワ!
ミシン、スピーカー、フォトアルバムなどの電化製品が消失してて不思議だけど…何故のエロ本は出てくるしwほんとにカオス!

ほんとにお疲れさまでした(;∇;)/~~


そして、一番散らかっている自分の部屋も!


気分転換に新しいベッドシーツにしてみました♪

カラフル☆ポップ☆まるでアメリカの子供部屋みたい(o^∀^o)

…でも、寝る時はお香焚いて寝るんですけどねf^_^;

クマクマ♪

2011-05-29 05:45:40 | Weblog
お腹痛くて眠れず…(>_<)

おトイレで我が家に来たばっかりのクマちゃんスリッパとにらめっこしてました!

いわゆる、履いて歩くと床掃除になるよ~という流行りのスリッパですが、

そんな機能よりも、この愛くるしい瞳に一目惚れ(≧ヘ≦)

二匹並んで尚可愛い。双子でうるうるしていて、本気で萌え~なクマちゃんスリッパ♪


ももぞう和室に生息させておきます☆

探してまふ

2011-05-29 03:06:16 | Weblog
倉庫も片付いて参りました☆まだモノが沢山あるんだけど…とりあえず人が通れる導線が出来た(T_T)

それにしても座・高円寺に持ち込んだ後から

●ミシン
●スピーカー

が箱ごと見つかりません(T_T)

ミシンは白地に黒の水玉の袋に入っていましたが、袋ごと見つからない(ToT)

誰か存じませぬか?

びっくり

2011-05-27 05:02:47 | Weblog
「何で君は結婚しないの?」

「仕事もお金も無いから」

「でも人生で大事なのは仕事や収入じゃ無い、誰と共に生きるかだ」



結婚している男の人がそう言いきれるのってスゴい。