goo blog サービス終了のお知らせ 

かおP動物園♪

愉快でおしゃべりなモモイロインコのチャッキーとゆぃくん[07.1.25]&カレンタン[09.4.1]の成長記録♪

 初めて見る雪♪

2008-01-23 23:35:01 | ゆぃくん
1/23(水) 生後11ヶ月と29日 体重9.25キロ(1週間で200gも増えた



朝起きてカーテンを開けると雪が降ってる

初め見る雪を楽しそうに眺めている。





今日はコサロ(子育てサロン)の日。

雪だろうが雨だろうが行くつもりでいたが、不安になったお友達から確認の電話が来た

まなみママ:雪降ってるけどどぉする…


かなりテンションが低い


かおP:天候に左右されてはいけない

モチロン行くよ



まなみママ:そうだよね 家に居てもつまんないし

テンションが上がる




いつもより少ない人数でしたが、なつきちゃんも、ゆのちゃんも天候に左右されずに参加でした。








今日は救急救命!?の講習がありました。



非常に優秀な生徒に見えます。





が、心臓マッサージのスピードを確認するための

メトロノームを狙っていたんですね







    







大好きなパンダのぬいぐるみをおねぇちゃんに盗られる

それでも泣かずに、勇ましい顔をしてます。






    






朝食を食べて幸せなお顔








今日はりょうがくんのお誕生日でした。

1歳のお誕生日オメデトウ!!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しおんママ)
2008-01-24 20:12:46
ゆい君~笑える~
ちゃんと狙ってる物があったのね!!
コサロって本当親も勉強になるよね~

そっちは雪ですか?
佐賀は雨です・・・とっても寒い。
ついに風邪ひいてしまい、私は今日は1日倒れてます。
返信する
しおんママさんへ (かおP)
2008-01-24 22:50:40
自分だけの世界に入らないように
コサロは積極的に参加しないとね

佐賀は雪が降ることは少ないのかな?
こちらの今日は、すごく晴れてけど、ものすごい突風でめちゃめちゃ寒い。
しおんママ風邪早く良くなってね
返信する
Unknown (さちこ)
2008-01-25 16:23:29
以前新聞等で、核家族化でお母さんが一人きりで子育てで、育児ノイローゼというような話もあったけど、コサロのようなところに行けば、自分だけの世界に入り込まずにすむね
いろいろ人と接することで、小さい頃から協調性が養われそうだし、親にも良い影響がありそうだね
返信する
さっちゃんへ (かおP)
2008-01-25 22:41:47
コサロはお友達も出来るし、勉強にもなるし、
何より、ゆぃくんがイキイキするし

家の中だけでは気づかなかった性格みたいなものが
他の子と触れ合う事によって見えてきたり
ホント面白いよ(^^)v

張り切っていろんな地域のコサロに参加してるの(^O^)/
以前からは想像も付かないほどのマジメっぷり
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。