goo blog サービス終了のお知らせ 

かおP動物園♪

愉快でおしゃべりなモモイロインコのチャッキーとゆぃくん[07.1.25]&カレンタン[09.4.1]の成長記録♪

手作り リメイク小物入れ?

2014-10-26 20:51:07 | キャラ弁

これは、カレンタンが着れなくなったワンピースをリメイク。

てか、実際殆ど着てない。




ファッションにはトコトンこだわるカレンタンが2歳頃だったかな…

『これが欲しい!!』って買ったくせに…

いざとなると、パジャマみたいでイヤだ!

と、ワガママムスメ(-_-)



とにかく何か作ってみようと切ったり貼ったり^^;





で、肩掛けか、斜めがけのバッグがイイかなo(^_^)o

って

紐を付ける段階で相談したところ…


『おパンツみたい(^^)』

って…



ガーン!!( ̄◇ ̄;)



そんなこんなで、こんな物が仕上がりましたd( ̄  ̄)


旅行の時におパンツでも入れていただこう。

上履き袋

2014-10-21 02:00:54 | キャラ弁
早いものでカレンタンも来年から小学生。
ちょっと早いけど、上履き袋を作ってみた。
ん…レースの位置がイマイチだったな…^^;
だけど、内側がポケットと同じハートの生地になっていてなかなか可愛い♪


(ゆぃくんのも新調したのに写真撮ってない^^;)

朝、離婚…

2014-10-07 19:47:15 | キャラ弁
晩御飯を作っていると、キッチンに来てつぶやくカレン。

『朝、離婚…りめ…』


え!?何を言ってるの!(◎_◎;)



カレン『ん?コレ読んでるだけだよ…(ポカーン)』


ワーオ!『あさりコンソメ…』

なぜ、そこで区切ったのさ…

ホント不思議ちゃん。

let it go ~ダイマサコ

2014-09-19 19:39:33 | キャラ弁
英語バージョンのレリゴー(let it go)を車で聞いていた。

『だいまさこじゃない!!』

ってカレン…

ダイマサコ???


5歳児が【松たか子】を感覚的に覚えると
ダイマサコになるんだね^^;


その後、何度か教えたけど…

未だダイマサコは健在^^;

オラフ弁当

2014-09-16 03:14:44 | キャラ弁
『ぼく、オラフ。ギューっと抱きしめて。』

先週の月曜日、ゆぃくんの遠足用に作ったお弁当。

だけど、雨で中止だった^^;



オラフ…

簡単に作れそうって思ったけど

おにぎりの大きさのバランスが難しいな…

だけど、so キュート♪

二子玉川花火大会

2014-08-24 09:58:49 | キャラ弁

2014.8.23(土)

家から2~3分の多摩川の土手で
ビール片手に二子玉の花火大会を鑑賞(^-^)/

4キロくらい離れてるのに、モンゲー人で大渋滞。


ハートや星、ミッキーにドラえもんなどなど

昔の花火とは一味違ってきているなぁ…


とはいえ素晴らしい花火に一家で釘付けの中

『早くお家に帰って妖怪ウォッチが見たい』と言い出す女子が…


カレンタンはちょっぴり感受性が乏しいようだ…^^;





あ、かおPにはドラえもんに見えたけど…

お父さんはキティちゃんだと主張。

縁取りが水色だったけど…

見た人いたら教えて^^;