
雨の予報が出ているので、その前に新宿御苑にお花を見に行ってきました♪


ハクモクレンでした。

ハチジョウキブシ








Googleレンズで調べてみましたが、違うような気がする😅わからないということで。

こちらはトサミズキです。


オカメザクラは満開。



ジャノメエリカだそうです。



蘭は母親が好きだったなぁ😊


ヒョウタンウツボカズラがいたり、

バナナがなっていたり😄

クササンタンカ

こちらはどれがどの木の名札だかわかりませんでした😅






新宿門からテクテク入っていきました。

早速白い花が満開の木がお出迎え😊

ハクモクレンでした。

お花が咲いている木を巡ってテクテク😄

ハチジョウキブシ

なんの木かわからないですが、蕾のついた木もありました。

梅の花があちこちに咲いていました♪






名札がなくてなんの木かわからないですが黄色い花😊

Googleレンズで調べてみましたが、違うような気がする😅わからないということで。

こちらはトサミズキです。

こんな景色も桜が咲き出したら、真っ白ですね😃


オカメザクラは満開。

カンザクラはもう葉桜になってました。



ジャノメエリカだそうです。

温室へ入ってみました。

ハヤトミツバツツジがお出迎え。


蘭は母親が好きだったなぁ😊
レモンがなっていたり、


ヒョウタンウツボカズラがいたり、

バナナがなっていたり😄
お花もいっぱい咲いていました♪

クササンタンカ

こちらはどれがどの木の名札だかわかりませんでした😅

温室を出て、のんびり帰ってきました。


ボケの花を発見。


帰ってきたら、石神井川の桜にも花が咲き始めていました♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます