コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
モネの絵
(
縄文人
)
2022-12-21 09:27:38
お早うございます。
▲ 凍てる日やモネの睡蓮想いつつ
木橋を渡り俯瞰する也 (縄)
▲ おお寒し九州の地や福岡に
雪降る様子TVが伝ふ (縄)
今日当たりopen the doorであろうかと、
恐る恐るdoorを叩く、やっぱりですや、感の的中!!
吾れ、老中むち打ち頑張るベイサ・・・・・。さいなら。
いいところですね
(
chiro
)
2022-12-21 12:42:02
こんにちは。
お近くに、いいところがありますね。
天気も良くて、写真が映えますね。
満開の桜もきれいですね。
もう、タンポポが咲いていますか。
モネのようなスイレン池も素敵です。
天気がいい日に、こんなところを散策するのは気持ちいいでしょうね。
こんにちは
(
yuu
)
2022-12-21 14:13:54
最高のウオーキングコース
何処を歩いても良い写真が撮れますね
最近カメラを持って歩かないので私御蔵が空っぽ
今年もあと10日たいへん~
そうそう~異常気象なのか散歩中に梅がちらほら
ちょっと早い開花。。
こんにちは~
(
蓮の花
)
2022-12-21 16:13:50
ここは良いところですね。
いつも散策すると何か収穫が
あるように感じています。
こちらは今日一日雨が降っているので
何処にも出かけられず家にいます。
あと数日お天気が悪いのでネタ不足ですよ。
縄文人さん
(
momomama
)
2022-12-21 19:55:29
こんばんは~。
寒いですね。
>▲おお寒し九州の地や福岡に
雪降る様子TVが伝ふ (縄)
有難うございます。 全国放送でも 伝えられたんですね。寒いんですよ。
>やっぱりですや、感の的中!!
ありがとうございます。10日に一度 1 のつく日に
開けさせてもらってます。
内容が代わり映えしないし・・・・
これからもどうぞよろしくお願い致します。
chiroさん
(
momomama
)
2022-12-21 20:05:54
こんばんは~。
>天気も良くて、写真が映えますね。
はい この日(20日)はとってもいいお天気でした。
chiroさんの写真で いつも羨ましかったんですよ。。青空。。
グラウンドやサッカー場 SL 色々あって 駐車場は広くて無料だし
ゆっくり歩けます。
chiroさん 今日は こころ旅 霧島市でしたよ。
霧島連山と桜島が見えました。
yuuさん
(
momomama
)
2022-12-21 20:26:23
こんばんは~
>何処を歩いても良い写真が撮れますね
ウフフ 田舎だからね~
遠賀川が目の前 駅も近く鹿児島本線の列車が 全身でみえる
田川はこの写真の 右側 上流だよ~
ここだけの話だけどね・・・
田川経由で豊前とか行くとき ここに友人と集合 車を1台 置いていく ・・・内緒よ。
>散歩中に梅がちらほら
へ~
ホント異常気象よね。
yuuさん 風邪ひかないでね。
蓮の花さん
(
momomama
)
2022-12-21 20:32:23
こんばんは~
>いつも散策すると何か収穫が あるように・・・
たしかに・・・ そうですね。
ここは 花は さくら 山茶花 すいれん 貴女のお名前の蓮の花
ネジバナやたんぽぽなどの野の花 メタセコイヤの並木
色々あります。
猫ちゃんはいっぱいいるし どんぐりも落ちてます。
何処でもそうだと思うけど よく見たら 何でもありますね。
こちらも雨でした。コメントありがとうございました。
師走の青空
(
どんこ
)
2022-12-22 09:08:29
寒いけれど散歩するには文句なしですね。
被写体にも事欠かないようで
momomamaさんの満足げな様を想像しています。
風邪をひかないよう、
散歩を楽しんで下さいね。に
寒波とコロナの襲来で
寒さと感染者の増加に震え上がっています。
福岡県は1万人を超し、本県も連日4千人を超えていますよ。
死者も増えていますね。
どんこさん
(
momomama
)
2022-12-22 21:45:33
こんばんは~
この日はお天気でよかったけど 翌日から荒れ模様
今日は5,000歩が出来てなかったので さっき 廊下を歩いてきました あと350歩です。
福岡県は1万人を超し、・・・・怖いですね~
なのに なんだか 緩いですよね。
私はマスクを2枚重ねしています。
熊本県も多いですね。
お互いに 気を付けようがないけど気を付けましょうね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
▲ 凍てる日やモネの睡蓮想いつつ
木橋を渡り俯瞰する也 (縄)
▲ おお寒し九州の地や福岡に
雪降る様子TVが伝ふ (縄)
今日当たりopen the doorであろうかと、
恐る恐るdoorを叩く、やっぱりですや、感の的中!!
吾れ、老中むち打ち頑張るベイサ・・・・・。さいなら。
お近くに、いいところがありますね。
天気も良くて、写真が映えますね。
満開の桜もきれいですね。
もう、タンポポが咲いていますか。
モネのようなスイレン池も素敵です。
天気がいい日に、こんなところを散策するのは気持ちいいでしょうね。
何処を歩いても良い写真が撮れますね
最近カメラを持って歩かないので私御蔵が空っぽ
今年もあと10日たいへん~
そうそう~異常気象なのか散歩中に梅がちらほら
ちょっと早い開花。。
いつも散策すると何か収穫が
あるように感じています。
こちらは今日一日雨が降っているので
何処にも出かけられず家にいます。
あと数日お天気が悪いのでネタ不足ですよ。
寒いですね。
>▲おお寒し九州の地や福岡に
雪降る様子TVが伝ふ (縄)
有難うございます。 全国放送でも 伝えられたんですね。寒いんですよ。
>やっぱりですや、感の的中!!
ありがとうございます。10日に一度 1 のつく日に
開けさせてもらってます。
内容が代わり映えしないし・・・・
これからもどうぞよろしくお願い致します。
>天気も良くて、写真が映えますね。
はい この日(20日)はとってもいいお天気でした。
chiroさんの写真で いつも羨ましかったんですよ。。青空。。
グラウンドやサッカー場 SL 色々あって 駐車場は広くて無料だし
ゆっくり歩けます。
chiroさん 今日は こころ旅 霧島市でしたよ。
霧島連山と桜島が見えました。
>何処を歩いても良い写真が撮れますね
ウフフ 田舎だからね~
遠賀川が目の前 駅も近く鹿児島本線の列車が 全身でみえる
田川はこの写真の 右側 上流だよ~
ここだけの話だけどね・・・
田川経由で豊前とか行くとき ここに友人と集合 車を1台 置いていく ・・・内緒よ。
>散歩中に梅がちらほら
へ~
yuuさん 風邪ひかないでね。
>いつも散策すると何か収穫が あるように・・・
たしかに・・・ そうですね。
ここは 花は さくら 山茶花 すいれん 貴女のお名前の蓮の花
ネジバナやたんぽぽなどの野の花 メタセコイヤの並木
色々あります。
猫ちゃんはいっぱいいるし どんぐりも落ちてます。
何処でもそうだと思うけど よく見たら 何でもありますね。
こちらも雨でした。コメントありがとうございました。
被写体にも事欠かないようで
momomamaさんの満足げな様を想像しています。
風邪をひかないよう、
寒波とコロナの襲来で
寒さと感染者の増加に震え上がっています。
福岡県は1万人を超し、本県も連日4千人を超えていますよ。
死者も増えていますね。
この日はお天気でよかったけど 翌日から荒れ模様
今日は5,000歩が出来てなかったので さっき 廊下を歩いてきました あと350歩です。
福岡県は1万人を超し、・・・・怖いですね~
なのに なんだか 緩いですよね。
私はマスクを2枚重ねしています。
熊本県も多いですね。
お互いに 気を付けようがないけど気を付けましょうね。