昨日、人参つめ放題200円に惹かれて、買ってきてしまったが・・・あまりにたくさんあって冷蔵庫に入らない・・
で、今日はキャロットケーキを作って、デザートにした。
これも、とっても簡単~
材料
人参(すりおろし)・・・・・・150g(カップ1杯)
サラダオイル・・・・・・・・・カップ1/2杯
砂糖・・・・・・・・・100g
卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/3杯
シナモン・・・・・・・・・・・・小匙1杯
くるみ(みじん切り)・・・・・カップ1/3杯
薄力粉・・・・・・・・・・・・・150g
重曹・・・・・・・・・・・・・小匙1/2杯
飾り用に人参のグラッセ少々、ミントの葉少々、粉砂糖少々
作り方
①ボールにサラダオイル、砂糖、卵、シナモン、クルミ、塩、
すりおろした人参を入れ 全部一緒にしてよくまぜあわせる
②少量の水で溶いた重曹と粉を加えてまぜる。
コツ--まぜすぎない。
③型に流しいれ、オーブン(150~160 度)で40分焼く。
竹串をさしてみて何もついてこなかったら 出来あがり。
④全体に粉砂糖を茶漉しを通してふりかけ、人参のグラッセ、ミントの小さい葉で、飾りの人参を作り、飾る・・・
ミントの葉は、なるべく小さいものがよいでしょう~・・
友人宅にお出かけしたので、半分お土産に・・・友人にも大変好評でした~