goo blog サービス終了のお知らせ 

momo 暮らし・パッチワーク・花

最近は多肉にはまってます。
ミシンキルトとさき織はじめました
楽しい事見つけて毎日暮らしていけたらいいなぁ。

山下公園

2013-11-04 | Weblog

 

金曜日は県民ホールのギャラリーでのキルト展へ行って来ました。

 

 

ぎんなんいっぱい落ちてました。

パッチワーク歴30年という方々の作品。

これまたいっぱい刺激を受けて来ました

 

 

ここのスワニー、初めて寄りました。

鎌倉よりは小規模だけどとっても見やすく品揃えも充実。

30s(復刻)、まつやまさんの苺柄・・

ついついお買い上げ~ちょっとずつだからいいよね

 

 

中華街からのお土産~~

フォーチュンクッキーはいまどきで受けるでしょ。

と思ったけど・・家の人たちは知らなすぎて反応なし

 

来週も再来週も作品展続きます。

楽しみ楽しみ


江ノ島サンセットYOGA 10/19

2013-10-24 | Weblog

昨年は参加できなかったので今年こそ!!

 

 

寒くって。。今にも雨が降り出しそう・・・

 

 

 

 

でかでかアロエ??

 

 

ちょっと降ってきちゃったけど・・・

せっかく来たので・・参加。

サンセットはムリみたい・・

前回とっても夕日がきれいでした。

今日はこの後江ノ島の花火大会だったので、江ノ島は人でいっぱい。

 

 

一番の目的(?)はここのフレンチトーストでした

 

 

数種類の中から迷いに迷って、私はキャラメル選びました。

しあわせ~~

 

 

江ノ島には来てもこのコッキング苑までなかなか行きませんよね。

シーキャンドル(展望台)にはまだ登ったことありません。

 

 

 

前日の10/18(金)は横須賀でバトミントン団体戦でした。

優勝したよ~

団体戦はみんなで喜びを分かち合えるから~~いいねっ。

 

でもへろへろに疲れてしまってしまった

 

しばらくの~んびりしたい・・けどできるかな。

 


スターマン

2013-10-07 | Weblog

明日でベイスターズ全日程終了

パパはエキサイティングシートで観戦なんだって~~

 

 

このキャラメルポップコーンとっても美味しいです

おかわり¥300でできます。

明日パパにお土産希望しようっと。 

 

前回スターマンクッション買っちゃった

私のお昼寝枕にします

 

今年は終盤まで希望をつないでくれて、ありがとう

クライマックス応援の旅の夢は破れたけど・・・

来年も応援しま~す


ヨガフェスタ 2013 YOKOHAMA

2013-10-03 | Weblog

今年は3人で参加することが出来ました

な~んか曇ってて怪しい天気。

 

 

と思っていたら・・・

お日様ぎらぎらで暑いっ

日焼けしちゃう。

 

ケンハラクマさんのラジヨガ。

初めてだったけど・・楽しかった。

外ヨガはやっぱり気持ちいい        9/22

 

 

 

 

ゆず友ちゃんに頂いた【ももクロマンちょこ】

ビックリマンチョコ以来・・・食べました。

懐かしい

 

かわいいのが出たらいいなと思ったのに・・・・こんなおっさんだよ

 

でもこれシークレットなんだって

そうだと知って写真とってみた。

みんなはどんなの当たったのかな?

 

 

ちょっとずつみんなのお土産おやつにしてます。

ツアー終わってからのお楽しみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


9/23  2013 GO LAND

2013-09-24 | Weblog

私のツアー参戦は7月から、ついにこの日ラストを迎えました。

 

今回のツアーの間にますますゆず友ちゃんとの絆、強まりました

 

 

最後は横浜アリーナ

急に誘ったのに、一緒に行ってくれたMさん。

ありがとう

 

打ち上げも・・・恒例になってきたね

幹事のまこさん。毎度ありがとうございます

 

急に参加したMさん、敷居が高い高いとおののいていたけど・・・

そんな事ないでしょ。

ゆずを語り合う会だったら、私も何も発言できないし~~

 

あまりに楽しすぎて、笑いすぎて、

ステージの感動が遠くなっちゃうと感じるのは私だけ?

 

でもこの時間大好きです

 

 

そしてこんなにお土産ありがとうございます

初参加のMさんからもくれぐれも皆様にお礼申し上げます・・・とのこと。

 

このぽっかりした気持ち~~さみしいなぁ。


台風あと・・

2013-09-16 | Weblog

ベランダから・・・

夕焼けと富士山がきれいいです。

電線やじゃまものがうつりこんじゃうのできれいと思っても

なかなかUPできないのですが、今日のは残しておこう

 

 

 

台風被害・竜巻・このところの自然災害が大きいですね。

こわいです。


きのこいす

2013-09-12 | Weblog

これ座卓で何するとき・・・

腰痛もちの私にはとっても大事

 

だったんだけど・・

私は最近は違うのを愛用。

 

パパのごろね枕になってました。

この高さがいいらしい・・

 

それ(3代目)がぼろぼろだったので

 

 

お誕生日にプレゼントしてみました。

へへへ・・・・安上がり


南部鉄風鈴

2013-09-09 | Weblog

松島で買ってきた風鈴

 

ガラスの風鈴、好きだけどすぐ割っちゃう。

鉄だったら割れる心配ないなぁって思ってました。

 

そしてこれとっても音が良かったの。

もう一種類はききょう型でかわいかったんだけど、音でこっちにしました。

 

窓側だと強風でずっとなりっぱなしなのでドアノブでちょうどいい。

 

もう夏は終わりだけど・・・もうしばらく(ずっとかも)このままで

ステキな音色です


牛タン・ずんだ・青葉山

2013-09-08 | Weblog

サービスエリア内では牛タン禁止令が出てました。

だって、ご当地で食べるんだもん 

美味しく頂きました

 

青葉山公園

 宮城縣護國神社

伊達政宗の騎馬像

「すずめ踊り」子供達めちゃめちゃかわいかった。

そしてとっても上手

 

仙台市都心部を一望できます。

遠くに見える観音様高さ150Mあるらしい・・・

興味津々・・

 

田んぼアート「むすびまる」

 

今回仙台をいっぱい案内してくれたmomoさん宅へ、

お邪魔させていただきました。

お母さま手作りのずんだもち、とっても美味しかったです。

お土産にもしてもらちゃいました。

息子達。初ずんだでした

 

 

帰りのまこ は、なぜかみんなそろってハイテンション。

ノンストップの爆笑で腹筋がイタイイタイ

まこさん・青空ちゃん・たいしょうちゃん・あぽろちゃん

一緒の旅をありがとう

 

momoさんSueちゃん・tamuraさんゆいちゃん・あいちゃん・

momoパパ・momo母様

迎えてくれてありがとう

 

忘れられないステキな旅でした。

出会いに感謝感謝です。

 

 

 

 


ゆず旅つづき・・ 

2013-09-07 | Weblog

笹かまを自分達で焼いて・・・

 

焼きたてを はふはふ 食べるぅ

 

 

国宝 瑞巌寺

 

この表参道から続く杉並木。

塩害で多くが伐採されたそうです。

 

時間がなくて・・奥までは歩くことが出来ませんでした。

今度はゆっくり訪れたい