まめカメラ3

息子2人と旦那様との日々の記録日記。

新しい軽量スプーン

2010年05月15日 14時51分56秒 | アナログgoods
最近になってこのgooブログに未来投稿が出来る機能があると知ったので(今更!!(^_^;))、時間がある時にちょこちょこ記事を書いて適当に未来の日時に設定し投稿するようにしています。


もちろん記録を兼ねているので1年も2年も先に設定はせず(普通しないか(笑))、1日・2日程度の未来投稿です。

まとめてどばっと更新したり、逆に更新しそびれてそのまま忘れてしまった記事などが少しは減るかなと自分に期待しています





さて。

最近軽量スプーンを無くしたんです

大さじだけ。
1人暮らし始めた時に記念に買ったスプーンなのでちょっと残念。


↑これは小さじ。

ステンレス製でちょっと重みがあって気に入っていたので「どこからか出てくるに違いない」と買わずに頑張っていたのですが出てきません。








でも新しいのを買って引っ越しの時に出てくるパターンかも・・・と思うと買う踏ん切りがつかずどうしようか考えていたところいい商品に出合いました。



どの辺がいいかと言うと。

まず安い。350円。

そして大きすぎず小さすぎず、小さじ・大さじ・パスタ1人前が軽量出来る。



使い勝手はまあまあです。
今までもスプーン型だったのでそれ程変わらず普通に違和感なく使えてます。





あとは「大さじ2分の1」と「小さじ2分の1」が計れるのが魅力。

本やネットを参考にして料理をする事が多いのですが、結構「大さじ2分の1」と書かれている時があるんですよね。

そうなると改めて計る訳もなく目分量になってしまうので、あらかじめ2分の1が計れる目盛があるととっても助かります。