2か月ぶりにパパさんとお出掛け。。。
近場ですが、紫苑を連れて、「poco a poco」さんと「倉敷美観地区」へ行きました
(ポチさんから、美観地区はわんこOKだと伺っていたので^^)
倉敷美観地区
学生(修学旅行?)や観光客でにぎわっていました
石橋、白壁の建造物
真中を走る川
ゆったりと時間が流れていくみたい
「も~も太郎さん、桃太郎さん♪きび団子ないの?なにか食べ物ちょうだ~い!」
「パパ、僕、いい子にお座りしてるよ!その手に持っているもの、ちょうだ~い!」
パパ 「んーじゃあ、ちょっとだけだよぉ」
紫苑 「わ~いっ!パパ、ダイエット手伝ってあげる♪♪♪ 僕、いい子♪」
今日の記念にと、お茶碗を買いました^^
家に帰ってから、みんなで散歩
夏毛に変わってきました
かなりスカスカ状態です
でもまだ抜ける~。。。。。ブラッシングは欠かせませんわ
「ワンツ、ワンツー・・・」
タイミングが悪く、パパになかなか披露することができなかった、おしっこトレーニングの成果
今日は2回成功しました
話は変わりますが、実は・・・
ちょっと困ったことが。。。。
木蓮のことです
最近、夜泣きをするようになりました
紫苑はボルゾイルームで、木蓮はランドリールームで寝かせています
それは
紫苑が木蓮にちょっかいを出すため、熟睡できないのだろうと判断したから・・・
でもね
一緒に居たいみたいなの
お互いに好きなのね
そんでもって
ドッグランでも異変が・・・・・
紫苑を守ろうとしてなのか、他のわんこに対して威嚇するように―
今日は、咬みつこうとしたよ
幸い怪我はなかった(本気では咬まないよ)
飼い主さんが良い人だったから助かった
以前、「うちの子が犬嫌いになったらどうするのよ!」と怒鳴られたことがあってね・・・
もう、一緒には遊びに行かせられないのかな。。。。。
貸切にしたら大丈夫かな
しかし木蓮に、そんな一面があったなんてね
母性本能が強いんだね
紫苑のこと、かわいいんだね。。。。。
そんな木蓮が、お母さんにはとても愛おしく思えるんだけどな
今度、hiroさんとこの近所にでも遊びに行こうかな~
いいところあったら、一緒にお茶しましょう♪
ラブラブうらやましいっす!!
紫苑君やっぱりりっぱですね~。
でも顔はかわいいんだもん。
そんなギャップも
優しい木蓮ちゃん。
慣れるしかないのかな・・。
木蓮ちゃんの体を思ってのことだって
わかってもらえるといいなぁ。
そっちに引っ越したくなったよ
紫苑、つぶらな瞳でしょ(笑)
またそこが個性があって可愛いんだけどねw
お天気で良かったね
紫苑くんのつぶらな瞳