goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE & PEACE FACTORY

♪幸せを運んできてくれる 天使たち♪
~ボルゾイ木蓮&紫苑・MIX猫~

脳震盪

2013-02-28 23:28:05 | ペット

今日の朝も普段と変わらず、ご飯をしっかり食べさせ排泄させてから、いつも通りに会社に行きました。

木蓮も会社に連れて行きたいのですが、興奮するし、どうやら家の方が状態も安定するのでお留守番をさせています。

 

夕方、早く帰ってきた我が子から一本の電話が・・・

 

「お母さん、大変大変!木蓮が・・・・。とにかく早く帰ってきて!」

 

会社のスタッフには事情を説明し、一目散に家へと車を飛ばしました。

 

「いったいどうしたん?」

「こけてから脳震盪起こしたんか、硬直状態になったんよ。

今マッサージを続けてたら、少し良くなった。」

 

木蓮の顔を覗くと、小刻みに震えています。

脚も小刻みにブルブル震えています。

 

「お母さん、心臓もすごかったんで!バクバクしとったわ。」

 

とにかく急を要することかもしれないと思い、動物病院へ駆け込みました。

 

これまでの経緯を説明しました。

 

「きっと頭を打って、脳震盪を起こしたんでしょうね。歩けてるし、問題なさそうですよ。」

先生の言葉に、ほっと一安心。。。。

 

ついでに、最近急激に足腰が弱ってきたことを相談させていただきました。

そして、爪が伸びていたので、それが少しでも歩行の妨げになっているのではと爪切りを依頼。

 

木蓮は、大の爪切り嫌いです。

昔からトリマーさんでも断られる始末で・・・。

なので、暴れて暴れて・・・。

3人掛かりで、やっとのおもいで爪切り終了。

 

しかし、お家に帰ってしばらくすると、えらい出血しています。

今は困ったときの万能薬、馬油を塗って靴下をはかせています。

 

明日もう一度病院へ行って止血剤をもらわなければ・・・。

 

 

ほんと、ここ1か月でみるみる歳をとったことを実感するようになりました。

内臓の方は、今のところ問題はないそうですが、以前の活力が見られなくなりました。

今日の出来事で、ひとりのお留守番も難しくなったとしみじみ感じました。

 

とにかく対策をねってみます!

やれるだけのことはしてみよう!頑張ろう!!

 

みなさんも、なにかエピソードや役に立つお話があったら教えてくださいね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばって!! (ウサぽち)
2013-03-01 12:23:30
木蓮ちゃん、大変なことになってたんだね
内臓が丈夫だから木蓮ちゃん本人とすれば
『どうして上手く歩けなくなったのかしら』と、もどかしい思いでしようね

お留守番の件、何かお役に立つことは…と考えてみましたが
あうぅぅぅ アドバイスできるようなことが思い浮かびません ごめんなさいですm(_._)m
返信する
ポチさんへ (木蓮ママ)
2013-03-02 21:26:45
今は慣れなくて大変って思うけど・・・。
木蓮の為にも、笑顔で穏やかに余裕をもって接したいものです。。。

内臓は丈夫なんだよね。
先生が、この歳にしては若いって言ってくれてます。

上手く歩けなくなって、一番ショックなのは木蓮自身だと思う。

お留守番の件、友達からアドバイスをもらいました!
とにかく、危ないものを回避するためにお部屋の模様替えから始めます♪

頑張るっ!
でも、肩を張らないで、楽しい介護生活を送りたいと思います(^_-)-☆
返信する
ビックリしたよ。 (木蓮パパ)
2013-03-03 20:48:30
夕方電話があったときは、ビックリしたよ。
でも、回復してきて、少し安心。
でも、歩くのが大変なのは、どうしたら良いのか、、、
床が、すべるから、打ち付けの絨毯にしたらどうかな、、、

返信する
パパへ (木蓮ママ)
2013-03-03 23:04:43
木蓮を散歩させるたびに、PAWZというゴムでできた靴下みたいなものを履かせないと、散歩中に躓いたりけがをしちゃうから・・・。
母に頼むのも、ちょっと気が引けるというか・・・。

一緒に考えて下さいね。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿