goo blog サービス終了のお知らせ 

おひさまになりたい

中学生男子2人の母やってます。
家族5人(人間4人+ワンコ1匹)の日々のできごとや色々・・。

片づけてや~!

2012-10-17 01:15:34 | 3歳~
             

寝かしつけで一緒に寝てしまい・・・・こんな時間に家事終了

運動会も無事終わり、週末はお芋堀り、代休の月曜日には王子動物園・・とおでかけも楽しんできました

とりあえず今日は部屋を散らかしまくるはーちゃんの写真を撮ったので、コレだけ

チラシを細かく破ることに没頭していたはーちゃんです。
それにしても散らかしすぎちゃんと片づけてよ~と言いまくっていた私でした・・・。

こちらもダウン・・・・。

2012-09-18 09:13:32 | 3歳~
やっぱり、はーちゃんも今朝からお熱でダウンしてます
2人とも39度台の高熱

ゆうちゃんは昨日よりは元気なんだけど、食欲はなく2人で朝はゼリーだけ食べてました。

小児科に連れて行きたいんだけど今日は雨
車に乗れないので、せんちゃんが帰宅する夕方まで待って行こうかと思います。

2人とも寝てしまったので、パソコンを開き急に思い立って過去の記事を読み返してみました

2007年、ゆうちゃんの生まれた年のブログを読み返したのですが・・・。
可愛い


やっぱり時々読み返して思い出すっていいことですね

どんどん読みたくなったんだけど、めちゃくちゃ時間がかかりそうなのでやめました
今度は治療時の記事を読み返してみたいと思います


2人が寝てる間に、ある程度家事を頑張って済ませよう

なめしこばちゃん!

2012-08-31 22:27:17 | 3歳~
タイトル見て何のことだかわかりますか~?



リビングで一人、テレビを見ていたはーちゃん。




は「おかーさん、これ『なめしこばちゃん』やんなー?」


私「は??なめしこ??」


は「なー、『なめしこばちゃん』やろーって



よくわからないので、キッチンから出ていきテレビを見てみると・・・。





女子サッカーの澤選手が映っていました



『なでしこジャパン』のことだったのね(笑)
久々に言い間違いで大笑いしました

なめしこばちゃん・・・・ププッ可愛い

ついにデビュー♪

2012-08-30 10:39:01 | 3歳~
           

ついに!はーちゃん『スイミング』デビューしちゃいます

8月中は、紹介キャンペーン中で入会金が無料なので、ギリギリ昨日手続きしてきました

本当は、来年の夏くらいからでいいかな~と思っていたんだけど、お兄ちゃんのスイミング見学中のはーちゃんの落ち着きのなさが半端なく・・・・・

全然ゆっくり見れないので、彼も放り込む(笑)ことにしました


早速水着を着て、満足気なはーちゃん

これで、身軽に2人を見学できる~と、とっても嬉しい母なのでした

ピカピカの♪

2012-04-12 09:47:45 | 3歳~
はーちゃん、とうとうピカピカの幼稚園児になりました

お兄ちゃんと一緒にバスに乗っていくことをとっても喜んでいて、張り切って準備もしています

ゆうちゃんも、あれやこれやと世話を焼いてくれていて、見ていて頼もしい

成長を感じます



昨日は入園式後、初めての登園日でした。
全く泣くこともなく、喜んでバスに乗っていったはーちゃん。
帰りもニコニコで、先生にでっかい声で「バイバ~イ」と言える余裕っぷり


夕方、先生からお電話があり様子をきいたところ、1日中リュックをおろさなかったとか・・・

はーちゃんに確認すると、「よその子にとられたらアカンから・・」とのことでした


お兄ちゃんをおいかけてばかりいたそうです


ゆうちゃんの時は、泣いて泣いて泣きまくりの入園当初だったので、全然気持ちが違います。
はーちゃんはお兄ちゃんがいて本当によかったね


私も、はーちゃんの入園で余裕ができ嬉しい限り
ぐうたらせず、有意義に過ごさなければと思います。


さぁ!今から冬眠から目覚めたカメさんケースを洗いま~す 



3歳!!

2011-11-03 12:26:38 | 3歳~


はーちゃん、本日3歳のお誕生日を迎えました

身体は小さいけれど、ペラペラとおしゃべりも達者になり、できることも増えお兄ちゃんになったね

好きな遊びは、おにいちゃんとのだんじりごっこ、プラレールにミニカー。お外では自転車やスケーターが大好きでよく遊んでるね。

お菓子が大好きで、ごはんはなかなか食べないけれど、少しずつ食べられるものを増やしていこうね


笑顔がかわいいはーちゃん、これからもニコニコ三日月おめめでみんなに愛される子に育ってください

たくさん遊んで、たくさん食べて、強く大きくなろうね


みんなはーちゃんのことが大好きです

はーちゃん、3歳のお誕生日おめでとう


幼稚園を休みました。

2010-09-30 20:07:52 | 3歳~
今日は1日でしたね~。

朝からいつもの鼻詰まりに加えて、咳をコンコンしていたゆうちゃん。

でも熱はないし元気だったので、いつものように幼稚園の準備をしてでかけようとしていたのですが・・・・。



急に「おちんちん、いた~い」と泣き出しました

見てみても、赤くなっているわけでも腫れてるわけでもなく・・・


痛いと言っているのに行かせるのも可哀相なので、お休みしました。






風邪もひいているし、小児科に行ってみてもらったんだけど、やっぱりどうもなくて先生も何でかな・・・と。
風邪薬だけいただいて帰ってきました。



出かけたついでに、耳鼻科にも行ってアレルギーのお薬ももらってきました。




雨の中、自転車で傘をさして子どもを乗せてでかけるのはほんと大変
車に乗れるママが羨ましいです(もけはペーパードライバーであります


はーちゃんはその間、お隣の奥さんに預かってもらいました。
ほんと若いのによくしてくれるので、助かっています


帰宅して迎えに行くと、可愛い見たこともない服を着ているはーちゃん。

何と!2度も牛乳をぶちまけたようです
敷物も牛乳びたし(水浸しって言うから牛乳びたしもOK??)この雨じゃ干すこともできませんよね・・・

先日はゆうちゃんが便座カバーにおしっこひっかけちゃったし・・・


それでもいつも2人を可愛がってくれる奥さん。
感謝してます

大阪マンボ♪

2010-09-23 12:40:40 | 3歳~
2週間ほど前から、ゆうちゃんが時々口ずさむ歌があります。



「おおさか~まんぼ~♪あはは~ん♪」



「バラの~くちづけ~♪」



渋すぎる・・・・・。




カラオケ好きの、ばあばの家のカセットテープの中からこの曲を選び、何度も聞いてるうちに覚えたようです
私は聞いたことなかったんで、今日はじめてパソコンで検索して聞いてみたのですが「コレコレ」とめっちゃ嬉しそうに一緒に歌っていたゆうちゃんです



ばーちゃん、喜ぶヮ



3歳児の疑問・・・。

2010-09-09 12:28:21 | 3歳~
先日、せんちゃんにおもしろい話を聞きました。

せんちゃんがリビングで両手をあげて寝転んでいた時のことです。(タンクトップ着用)

すぐ近くに寝転んだゆうちゃん。

ふと自分の目の前に入ったせんちゃんのワキの毛を見て・・・。



「お父さん、何でこんなんつけてるんや?」と尋ねてきたそうです(笑)



今まで一緒にお風呂に入ったり、プールに行ったりしてるのに気づかなかったのかしら・・・。

「なんて答えたん?」と聞くと、「何て答えたらいいかとっさに思いつかへんかったから、『お父さんはつけてるねん』って答えた」とのこと


後日、「ゆうちゃんも大人になったらお父さんみたいに、こんなんつくんやでぇ」と言ったら本気で嫌がってました