goo blog サービス終了のお知らせ 

おひさまになりたい

中学生男子2人の母やってます。
家族5人(人間4人+ワンコ1匹)の日々のできごとや色々・・。

カミナリがゴロゴロ~!!!

2010-07-16 15:53:29 | 3歳~
カミナリが鳴るとおへそをとられる!と思っているゆうちゃん

幼稚園バスから降りて、家までの帰り道。ふと見てみると、体操服の上から手でおへそをかくしているではありませんか

可愛すぎる(笑)
「おへそとられるからな、おさえとくねん」って言ってました


家に帰っていつもシャワーをするのですが、服を脱いだ時に一言。


「あっ、まだおへそあったわ」



無くなったら大変です

夏風邪

2010-07-02 12:04:35 | 3歳~
ゆうちゃんは昨日の夜からまたお熱

昨日の朝は熱も無く元気で幼稚園に行ったのですが、もう1日ゆっくりさせてあげてたらよかったかな・・・と反省

今日はしんどそうで、朝からずっと寝ています


はーちゃんも咳と鼻がまだ出ていて機嫌がめちゃ悪いです


早くスッキリしてまた元気いっぱいに遊べますように





全然話は変わりますが、私、最近『家事』に関する本ばかり読んでいます。
もちろん購入はせず、図書館利用で

効率よく家事をこなせる人になりたいな~・・・・。

母の日♪

2010-05-10 12:44:51 | 3歳~
ゆうちゃんが、『母の日のプレゼント』なるものを持ち帰ってきました

おぉ~!!息子からプレゼントをもらうのがこんなに嬉しいなんて


ぐちゃぐちゃと丸を書きなぐった絵とエコバッグです♪
まだ上手にクレパスを持てなくて、しっかり力を入れて描くことができないんだけど、先生と一緒に描いてくれたらしいおかあさんの顔

エコバッグのポケットには、ゆうちゃんがカーネーションをのりで貼ってくれていました。

「おかーさんコレないから、ほしいかな~おもっていっそうけんめ(一生懸命)つくったねん!」と嬉しい言葉
嬉しくて頬ずりすると、手でぬぐわれましたが・・私の喜ぶ姿を見て嬉しそうでした


夜、帰宅したせんちゃんに絵を見せて満足気なゆうちゃん。
「あのなー、これがおかーさんでこれがおとーさんやねん」

私に『おめめ』と説明した黒いぐるぐるは『おとーさん』になってました(笑)



実は連休明けから、またまた幼稚園いきたくない!!と泣いているゆうちゃん
またしばらく大泣きの日々が続いて可哀相ですが、またすぐに楽しくなると思うので暖かく見守っていきたいと思っています


いよいよ幼稚園生活が始まりました♪

2010-04-12 11:52:35 | 3歳~
とうとうこの日がやってきました
今日は、初めて一人で幼稚園に登園する日です!

あいにくの雨でしたが、まずは機嫌よく傘をさして出発

一緒のバス停から乗るMちゃんとふざけたりして機嫌は良好♪


しか~し

予想通り、バスが到着するとものすご~い声で号泣大暴れ

バスの中は誰も泣いてなかったので、申し訳ないヮ

先生に抱えられ、バスに乗せられ出発しました。
新しい手提げ袋も帽子も暴れた時に落として踏んで・・・ありゃりゃ・・・
雨だったので、さっそく派手に汚れてしまったみたいです


家に帰ってからは、はーちゃんも早起きのため午前睡

一人でボーっと今頃まだ泣いてるかな~と考えていました。


しばらくは先生を困らせまくりそうですが、頑張ってもらいましょ~


さっ、はーちゃん起こしてお迎えに行ってきます


眠い・・・疲れた・・・

2010-03-22 13:02:42 | 3歳~
今日は、いい天気ですね

3連休最終日。我が家はせんちゃんがお仕事。ゆうちゃんとはーちゃんは風邪っぴき・・・

はーちゃんはほとんど治っているんだけど、ゆうちゃんが金曜日からお熱が続いています。
39度前後ず~っとあるので、機嫌もわるいし何よりしんどそう
咳がひどくて、むせて吐いちゃうのでほんと辛そうでかわいそうです。
夜も咳で何度も目覚めて泣くので、顔がむくんじゃってます。

今朝も咳き込んで少しもどしたんだけど、そこにはーちゃんがやってきて触ろうとするし、片方抱っこしてると、片方が泣くし・・・

シーツやタオル類など、合計4回洗濯機まわしたんだけど、干しに行くたびはーちゃん号泣


や~っと二人が寝付いたので、ちょっとココで愚痴って私もお昼寝しようかと



どうか早く良くなりますように

顔面負傷

2010-02-17 00:58:02 | 3歳~
私が一日のうちに一番よく言う言葉。

『走ったらアカン


今日も部屋の中を走り回るゆうちゃんに、「走るな~!!」と怒鳴りまくってたのですが・・・。

ドンッという音の後にギャ~


はき出し窓の枠の柱で顔面を打ってしまいました
間にカーテンがあったので、カーテンがクッションになり、サイアクなことにはならなかったのですが、ひどい顔です

上の写真はそんなにひどく写ってませんが、実際はけっこう痛々しいです・・・・


しばらく保冷剤で冷やして、傷には軟膏を塗ってなんとか腫れはマシになったけど、しばらく紫色のほっぺちゃんです


2~3時間もすると、すっかり忘れてまたもや部屋を走るアホな息子・・・


はぁ・・・今日は凹んでます

1月のお誕生会

2010-01-20 15:52:52 | 3歳~
すっごい嬉しそうでしょ
昨日は、近所の保育所の園庭開放に行ってきました。

園庭開放は毎週あるのですが、身体測定とお誕生会は1ヶ月に1度だけ。
昨日がその日でした。

自由遊びの後に少しだけ集会をしてお祝いしてくれます

おめでとう!とメダルをかけてもらってとっても喜んでいたゆうちゃんでした
ちゃんと名前もフルネームでしっかり言えましたよ~


家に帰ってからも、「おめでとうするわ!」と何度も何度も首にメダルをかける遊びを繰り返し楽しんでいました。


昨日は写真のように昼寝後、寝癖がピョコンとついていたのですが、本人お気に入りでこの写真をみて自分で大ウケ

髪が伸びてきたので毎日寝癖が楽しいです♪



園庭開放、はーちゃんも自分であちこち行けるようになり、とっても楽しそうに遊んでいます
追いかけるのはすんごく疲れるんですけどね・・・痩せへんかしら・・・


成長!

2010-01-12 16:54:59 | 3歳~
日曜日、3歳になったゆうちゃんのお誕生日パーティーをしました。
みんなにおめでとうを言ってもらって、テンションあがりまくりのゆうちゃん

ろうをくを吹き消した後に、おじいちゃんに「これからも大きく成長せ~よ!」
と言われて一言。



「せいちょうざいはくすりや!!」



これにはみんな大爆笑
年末にお腹をこわして、毎日整腸剤を飲んでいたんだけどいつの間にか『整腸剤』って言葉を覚えていたんですね(笑)


1日とてもにぎやかに過ごしました

3歳のお誕生日おめでとう!

2010-01-09 00:18:00 | 3歳~
今日、1月9日はゆうちゃんのお誕生日です
3歳になりました。

おしゃべりで、だんじりが大好きなゆうちゃん
やんちゃなので、ついつい怒ってばかりになっちゃうけど、お母さんは優しくて可愛いゆうちゃんが大好きです

これからも、みんなに愛されてスクスク元気に育ってね

3歳のお誕生日おめでとう