goo blog サービス終了のお知らせ 

もじすけ日記

技能実習生のための研修センターで働いています。

~にほかならない

2014-09-03 | N2文法

(V、A、Na、N、~から)にほかなからない 

*本当に~だ、~以外のものではない

 

【イントロ】

T:親が子供を叱るのは、どうしてですか?

S:

T:子供に良くなってほしいからですね。どうしてそう思いますか?

S:子供を愛しているからです。

T:そうですね。

  親が子供を叱るのは、子供を愛しているからです。それ以外の理由はありません。

  親が子供を叱るのは、子供を愛しているからにほかなりません。

 

T:「~にほかならない」は「本当に~だ」という意味で、強調したい時に使います。

 

T:在留カードを持たないで、外出する学生がいます。

  いいですか?

S:だめです。

T:そうですね。これは犯罪です。犯罪にほかなりません。

  在留カードを・・・

S:在留カードを持たないで、外出するのは犯罪にほかなりません。

 

練習問題

1.彼がN1に合格できたのは、(努力の結果/努力したから)にほかならない。

2.彼が試験に落ちたのは、(    から)にほかならない。

3.私が日本に来たのは、(     から)にほかならない。

4.先生が宿題を出すのは、(     から)にほかならない。

5.戦争というのは、(     )にほかならない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。