goo blog サービス終了のお知らせ 

空手とSKIが好き!

アルペンスキー大好きな長男宇くんと極真カラテ好きのオヤジの日記。14/15シーズンは次男友くんもアルペンレースデビュー!

雪上トレ10(オーンズ4)

2014-12-05 | SKI
今日もオーンズ! 平日夜やってるのここだけだからね。 でも毎日書いてるけどねー バーンは固くて本当に良さそうだよ!   風が穏やかで昨日より暖かく感じる-5℃ コーチの話を真剣に聴いてる様子 滑りはまだまだですねー   さて、この週中からの雪で嬉しいニュースがチラホラ。 今週末からオープン、再オープン、全面オープンと北海道も盛り上がって来ましたよ~! . . . 本文を読む

雪上トレ9(オーンズ3)

2014-12-04 | SKI
オーンズ3日目です。 家の嫁もオーンズまでの道のりは雪があっても苦にならないくらいに鍛えあげられてきてますw   今日のオーンズ!   20本程滑ってから車で移動中に仮眠して塾へ!   明日もオーンズ。 週末は朝里オープン出来るかな?     スキー ブログランキングへ . . . 本文を読む

北海道チルドレンレース

2014-12-04 | SKI
今日はね~ ちょっと愚痴ります(笑)   北海道スキー連盟も札幌スキー連盟も外向けであるWEBの情報発信は本当に酷いね。   我々一般人の情報収集と言えば、WEBかチームからの情報しかないと言っても過言ではない訳でー そのWEBの内容をこっそり差し替えて更新情報も載せないなんて酷いぜよ! 一般の企業では更新情報として変更があったら告知するのは当たり前だと思っている . . . 本文を読む

雪上トレ8(オーンズ2)

2014-12-03 | SKI
 小樽方面は昨日の雪で大分白くなりました。 札幌はサッパリですが、銭函手前くらいから雪景色にかわります。 今日のオーンズ   ボーダーの方は自由に新雪を滑ってる スキーヤーは人工雪部分を滑ってるって感じ   宇はNEWスラ板で滑りました。   早めに板に慣れて、板は滑りに馴染ませないとね。 明日はNEWのGS板で滑る予定 スキー . . . 本文を読む

雪上トレ7(オーンズ1)

2014-12-02 | SKI
 本日、今シーズン初オーンズ!   意外や意外!と言っては失礼であるが 思ったよりコース幅広くなっていて、バーンもカリカリに締まっていて、凸凹も無く良い状態で管理されていました。 それでいて、空いてたからピストンで20本以上滑れました。今年初ワンピーでちょっと気合いも入ったかな?  途中クラスメイトがいるチームの練習もはじまり一緒にリフトにも乗ったよ . . . 本文を読む

いよいよ12月

2014-12-01 | SKI
師走ですねー 今年もあと1ヶ月 長男小学校卒業まで4ヶ月切ってるなー   アルペンの大会情報もボチボチ入ってきてますねー   チルドレンレースのK1は 各種目4レースまでしか出れないからどうしましょうかね? 北海道の場合、SGは4レースだから良いとして、GSは5レース、SL/KBは6レースもあるぞー どのレースに出るか考えちゃうねー とりあえず糠平は出ること . . . 本文を読む

雪上トレ6(札幌国際4)

2014-11-30 | SKI
札幌国際スキー場へ   今日も全道各地から来ている沢山のお友達と会ったようだ。2年生の時にはじめてお友達になった道北SくんはじめMくん、Iくん、Aくん、Mちゃんと一緒にリフト乗って久しぶりに積もる話をしたらしい 空手にはじまり、スキー、陸上、サッカーとスポーツを通して本当に沢山お友達が出来たのは宇君の財産だな。 特にスキーのお友達は、これからも永く付き合う事になるだろうから単なる . . . 本文を読む

雪上トレ5(札幌国際3)

2014-11-29 | SKI
チーム練習に参加しました。 今日はGS板で!   週明け火曜日くらいから寒波到来で連日雪マークですね NEW板のベースワックスも終盤です。 レッドの仕込みも良い感じですので、週明けにはブルー突入で来週末の雪上には本番板で滑れるかな? ブルー入れ終わった頃には単なるテカリに深みがプラスされているでしょう。。   スキー ブログランキングへ   . . . 本文を読む

雪上トレ4(札幌国際2)

2014-11-28 | SKI
グアムから帰国しました。   空港から札幌国際スキー場へ 自主練です。平日は空いてて良いですね。     明日は、アメリカ合宿から帰国したコーチ、チームメイトとは初雪上トレーニングだ!   スキー ブログランキングへ . . . 本文を読む

雪上トレ3(キロロ1)

2014-11-23 | SKI
今日はキロロへ   朝からまーまーの混み具合   余市はまだ雪不足で裏側の朝里しか滑れないので、リフトは20~30分待ちって感じでした。   私と次男坊は初滑り! 雨降って凍ってリフト乗り場まではツルっツルだ。 コースは締まっていて中々イー感じだよ。   初滑り期間で 大人一日券2000円、4時間券1500円 子供一日券130 . . . 本文を読む