家族でニセコに行って来ました。
◆イワオヌプリ(1116m)
イワオヌプリだけじゃー物足りないので、ニトヌプリまで足を伸ばしてみました。
◆ニトヌプリ(1080m)
◆五色温泉
下山後には疲れを癒やしに温泉へ
泉質・雰囲気は本当に最高で大好きなんだけど~
シャワーのお湯の出が悪すぎなのと~
清掃が今一な . . . 本文を読む
また旭岳
2014-09-29 | 登山
深夜2時過ぎに旭岳に向けて出発
10年に一度と言われる紅葉と秘湯が目的
天気が今一つだけど、大雪山に来ると元気をもらえる!我が家にとって最高のパワースポットである。
まずは姿見駅~裾合平~中岳温泉を目指す。
中岳温泉は歩いて行かないと入れない秘湯中の秘湯である。
片道およそ5kmを3時間かけて歩きました。
. . . 本文を読む
朝5時前に起きて登山に行って来ました。
胆振管内最高峰のホロホロ山へのプチ縦走です。
次男坊が風邪のためソロ登山になりました。
先客が一組いらっしゃいましたが、途中抜いたので頂上には一番乗りでした。
最初はガスってましたが、途中からはガスも抜け最高の天気でした。
羊蹄山も綺麗に見えましたので大満足の山行でした。
キャンプ場に戻って、温泉入 . . . 本文を読む
昨日の旭岳登山について
メンバーは父、母、宇、友の4人
全員旭岳は初チャレンジでした。
車中泊での深夜、車が示す外気温は8度、これが結構寒かった(*_*;
朝5時過ぎに起床
駐車場にて朝食の後、片付けをして7:15のロープウェーに乗って約10分程で姿見駅到着。今のところ天気は良好!名物の噴煙も硫黄臭さ満点だ
7:35ス . . . 本文を読む
樽前山へ
2014-08-17 | 登山
予定通り登山に行きました。 前から行ってみたかった『樽前山』です。 車で7合目まで行けるんでとってもお気軽な山です。
9時過ぎに登山口駐車場到着
砂利ですけど無料駐車場があります。
上にはトイレが無いので、ここでキッチリ済ませましょう。滅茶苦茶アンモニア臭が強烈ですけど
9:35 記帳してスタート!
下もガスって来てて景色は期待出来ないなー 5歳の友ちゃんにはキツい高さの階段が続き . . . 本文を読む