少し前にバス旅行に行きました
とても楽しく、いい思い出がたくさんできましたが
その中でも特に印象に残った場所は・・・
ここ
少し前から有名だったようですが
私は全く知らなかった
岐阜県にあるこの池は
もともとは【根道神社】がある場所です。
その神社の階段の下にある池
これが、【モネ】の絵のように美しいらしい。
ということで
連れて行ってもらいました
うわぁ~
本当にきれい
たしかに【モネ】の絵のように見えます。
むちゃくちゃ美しくって大感激
ず~っと見ていたい気分でした。
みんなカメラを片手に見てたけど・・・
聞くところによれば、ハートの形がある鯉がいて
その鯉を見つけるために
ひたすら待ち続けている人がいました。
私たちも必死で探しました。
「あれかな?」
と思う鯉を見つけたけど
もっと完全にハート形をしているのかどうか
ちょっとわからなくて
でも、みんなで
「きっと今の鯉がそうやわ」
と言い合ってました(笑)
それにしても
本当にきれいだったな。
でも、これは
その日の天気によって
すごく見え方が違うと思うので
当たり外れが大きいような気がする・・・・・
きれいに見える日で本当に良かったです
この池を見ることができただけで
この時のバス旅行は大満足でした(笑)
もちろん、ほかも良かったですよ
ホテルもすごくよかったし。
ちなみに
【法恩寺温泉 ホテルハーヴェストスキージャム勝山】
というホテルでした