goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

【LE UN(ルアン)】(神戸迎賓館旧西尾邸)でアフタヌーンティー

2025-05-05 17:04:38 | グルメ

先日、神戸市須磨にある【神戸迎賓館旧西尾邸「LU EN(ルアン)」】に行きました。

ここはずいぶん前にランチで利用したことがあります。

少し前に行った【ジェームズ邸】と同じような雰囲気で

とても好きなレストラン。

 

今回は「アフタヌーンティー」として伺いました。

(外観を撮るのを忘れちゃいました💦

たまにドラマでも使われている素敵な洋館なんです。)

 

控室

店内

窓から外の眺めが素敵

ランチタイムが終わっていたころだったので

とても静かでした。

 

アフタヌーンティーセット☕

税込み4400円

ワクワクしますね。

まずは紅茶をいただきます。

私にしては珍しく頼んじゃいました(笑)

メロンソーダのパープル

炭酸が効いていておいしい

 

シェフの一皿

・サーモンと真鯛のタルタル 柚子風味

・野菜のキッシュ

・ブリオッシュソーセージ 生ハムとモッツァレラチーズ

・ポテトとミートソースのグラタン

・淡路玉葱入りコンソメスープ パイ包み焼

・淡路玉葱のハヤシライス

もう・・・

スタートからめちゃめちゃおいしくて

コンソメスープも玉ねぎがすごく甘くておいしい

ここで「ごちそうさま」しても満足するくらいです

 

まとめて登場。

すごく華やかですね

・苺と桜のロールケーキ

・バームクーヘン

・マシュマロ(カルピス2種)

・キャラメル

・スワン・シュークリーム

・昔ながらのカスタードプリン

・杏仁豆腐

・サンライズ(メロンパン)

いくらかをアップでパチリ

ロールケーキ

カスタードプリン

杏仁豆腐

スワンのシュークリーム

バウムクーヘン

マシュマロ

こちらもまた・・・

かわいくておいしい

メロンパンは焼きたてを出してくださいましたが

もうサクサクで・・・

スワンのシュークリームがかわいい

もちろん味もGOOD

 

すっごく満足しました

雰囲気もいいし、おいしいし・・・

 

もう一度必ず食べに行きたいと思っています

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【彩羽】でランチ~桜が満開

2025-04-10 18:14:33 | グルメ

先日宝塚ホテルの【彩羽】でランチしました。

そろそろ花の道の桜がきれいになっている頃かな~

ランチと一緒にお花見ができたらいいな~

なんて期待しながら出かけました

 

道中、小野の【桜つづみ回廊】にも寄ったけどすごい人

桜は7分くらいかな。

きれいに咲いている場所とまだつぼみが多い場所に分かれています。

どこもそんな感じですよね。

その方が長く楽しめていいかな

 

花の道もたくさんの人が歩いていて

みんな写真を撮るのに夢中(笑)

私もその一人だな~と思いながら

まずは腹ごしらえを

行ったら満席

やっぱり皆さん考えることは同じかな。

同じランチするなら桜がきれいな時に・・・

そしたらお花見もできるもんね

こればっかりはお天気や気温で変わるから

ドンピシャの日をあらかじめ決められないし💦

 

外で何人もの人が

「今来たんやけど満席で」

「今からだと2時間後くらいらしい」

「どうする?」

と口々に電話で相談していました。

 

私たちは予約していたのでラッキーでした

 

注文したのは【季節会席~鳳仙花】

連れは【縁高点心~味彩(あじさい)~】

 

●季節会席「鳳仙花」

「先付」 鯛の子含ませ煮

「お椀」 清水仕立 蛤真丈 筍 若布

 

「造り」 二種盛り 土佐醤油

 

「粗肴」 蛸旨煮 小袖寿司 里芋チーズ焼 二見椎茸他

「主菜」 フォアグラ茶碗蒸し 鰻パイ包み焼 蛍烏賊・酢味噌 炙り鰆・海苔酢

「食事」 ご飯 赤出汁 香の物

「水菓子」パンナコッタ

サービスで果物を付けてくださいました。

●縁高点心「味彩」

「先付」

「造り」 2種盛り 土佐醤油

「焼肴」 炙り牛肉 山掛け

「蒸し物」 フォアグラ茶碗蒸し

「縁高」 小鉢 各種 煮物 焼き物他

食事と水菓子は同じなので省きます。

 

とてもおいしかったです

やっぱりここの食事は私は好きです

 

 

気持ちよく食事をした後は花の道を散歩

満開の桜を眺めながらあちこちをパチリ

春なので桜以外の花たちもとてもきれい

 

食後のいい運動にもなったし

目の保養にもなったし

とても楽しい一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【洋食の藤】でランチ

2025-03-28 17:57:07 | グルメ

先日、神戸市にある【洋食の藤】でランチしました。

 

阪神高速の高架を車で走らせていると

いつも行列になっている店があり

ずっと気になっていました。

ちょうど信号で止まっているときに確認したら

【洋食の藤】という名前を発見。

 

一度行ってみたいなと思い

先日行ってきました

 

反対側の道路で信号待ちしていた時にパチリ

(顔はぼかしているので人間が変な形になっています💦)

11時オープンで11時30分ごろ。

たくさんの人が並んでいました💦

連れが先に並んでくれてたので

45分ごろに入れました。

注文したのは・・・

●牛ヘレひとくちビフカツ定食 税込み1300円

●Aセット(ハンバーグ・有頭エビフライ・目玉焼き) 税込み1400円

●オムライス&科にクリームコロッケ 税込み1400円

どれも食べたかったので

みんなでシェアしながらいただきました。

 

牛ヘレひとくちビフカツ定食

アップで

●Aセット

アップで

●オムライス&カニクリームコロッケ

アップで

一番感動したのは【カニクリームコロッケ】

クリームコロッケが甘くてびっくり。

想像していなかったのでびっくりしたけど

すごくおいしい

エビフライについてあるタルタルソースも甘い

ここのお店はホワイトソースが甘いのかな。

それがとてもおいしいんですよね

めっちゃ気に入りました。

 

ビフカツは柔らかくておいしいし

ハンバーグはあまりの肉汁の多さにびっくり。

エビフライはサクサク。

オムライスはデミグラスソースとケチャップの2種類がかけてあり

どちらもおいしかったです。

 

ごちそうさまでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ALOHA CAFE】でランチ

2025-03-07 17:44:27 | グルメ

先日西宮市にある【ALOHA CAFE Pineapple】でランチしました

前を通るたび気になっていた店

ついに行くことができました

中に入ると・・・

ハワイの写真やグッズ

レジの横にはマラサダ

店内の雰囲気

マラサダも食べたかったけど

ランチタイムはダメみたい💦

モーニングや14時からならメニューにあるそうです。

残念。

だからマラサダはテイクアウトすることに

 

注文したのは・・・

●プリプリエビカツサンド 税抜き890円

●アロハランチ 税抜き1700円

 チョイスしたのは(シュリンプロコモコ+パンケーキ2枚+コーヒー)

 

●プリプリエビカツサンド

●アロハランチ

アップでパチリ

彩りが鮮やかでかわいい

シェアしていただきました

どれもとってもおいしい

ロコモコはどちらかといえばぼんやりした味が多いと思ってましたが

ここのはおいしいなと思いました

ガーリックシュリンプもおいしいし

パンケーキもおいしかったです。

ここのパンケーキは薄いんですね。

そして・・・パイナップル

めちゃめちゃおいしかったなあ

 

すごく満足です。

ごちそうさまでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【西神オリエンタルホテル】の【嵯峨野】でビュッフェ

2025-03-03 18:16:42 | グルメ

先日神戸にある【西神オリエンタルホテル】の1Fにある【嵯峨野】でランチしました

 

【西神オリエンタルホテル】は昨年宿泊したホテル。

夜のイルミネーションがとてもステキなホテルでした

その時撮った写真です

夕食と朝食のビュッフェがおいしかったので

もう一度食べに行きたいな~と思ってたんです。

ちょうど行く機会ができたので

今回はランチに伺いました

 

ホテル1Fのロビー

【嵯峨野】

平日ランチは90分制で3280円。

でも「クイックビュッフェ」というプランがあって

45分で利用するなら2180円になります。

45分はちょっと駆け足ですが

頑張れば食べられる!

ということで「クイックビュッフェ」を利用しました

 

中に入りお料理を取っていきます。

45分なのでのんびりしている暇はありません(笑)

一通り見るだけですぐに10分ぐらい経ってしまうので💦

クラムチャウダー

鯛赤飯 茶碗蒸し

豚汁 ちらし寿司

クリームコロッケ

ターメリックライスにオリエンタルホテルのカレー

バターチキンカレー

おそばとかラーメンもあったけど

それを食べたらおなか一杯になっちゃうので

後回しにしました(笑)

(結局お腹いっぱいで食べられなかった💦)

どれもすっごくおいしい

ビュッフェの時はいつも

胃袋が3つくらいあったら・・・と思っちゃいます(笑)

 

デザートも忘れずに

プリン ケーキ類 フルーツ

和菓子(みたらし団子・羊羹) チョコレート 蜜豆

デザートもとってもおいしい

特にみたらし団子や羊羹などの和菓子がめっちゃ気に入りました

 

食べるだけ食べたらあっという間に45分

やっぱり45分は短いわ(苦笑)

ぎりぎりという感じでした💦

でも頑張ったので

食べたいものは全部食べられたかな

 

ということで

謎の達成感でいっぱいでしたね

 

夜は天ぷらやステーキなどもあるので

また宿泊した時に利用したいな

 

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする