先日、岡山県美作市にある【作東バレンタインホテル】に宿泊しました。
ここは【ポルト ボヌール】というレストランがあり
そこには良く行っています。
好きなレストラン
いつ行ってもおいしい
だから一度宿泊してお酒を飲みながら食べたいな~
と思ったので今回宿泊しました。
部屋は和室を選びました。
部屋に入ると・・・
最近はチェックインと同時にお布団が敷かれてあることが多いですね。
部屋からの景色
うわぁ~
向こうの方の山が雪景色⛄
夕食の前に大浴場でゆっくりしよう🛀
先日、岡山県美作市にある【作東バレンタインホテル】に宿泊しました。
ここは【ポルト ボヌール】というレストランがあり
そこには良く行っています。
好きなレストラン
いつ行ってもおいしい
だから一度宿泊してお酒を飲みながら食べたいな~
と思ったので今回宿泊しました。
部屋は和室を選びました。
部屋に入ると・・・
最近はチェックインと同時にお布団が敷かれてあることが多いですね。
部屋からの景色
うわぁ~
向こうの方の山が雪景色⛄
夕食の前に大浴場でゆっくりしよう🛀
朝です。
曇り空なのでちょっと薄暗いですね
山での宿泊なので
月や星空を楽しみしていたのですが
夜から雲が出ていたので見られませんでした💦
残念
でも空気が澄んでいて気持ち良かったです。
久しぶりにラジオ体操をしちゃいました(笑)
するたびに体が硬くなっている・・・
もっと運動しなくっちゃ
散歩を終えて朝食です
朝は簡単に
でもとってもおいしかったです
ゆっくりと過ごしてからチェックアウトしました。
こういうところでの宿泊はほぼ初めてだったので
分からなくて不自由な点もありましたが
それも全部ひっくるめてとても楽しかったです
コテージ内を見て回り
外へ散歩に出かけた後食事の支度を開始。
ここのコテージは給湯器というか
ガスを40分以上つけたら止まる設定になっているそう。
止まってもう一度つけてもらうのに
けっこうややこしい感じだったので
絶対に止めないようにすごく気を遣いました💦
また・・・
ここでバーベキューというか焼き肉をする予定だったのですが
部屋の中で煙を出してはいけないとのことだったので
急遽献立を変更💦💦
お肉と海鮮を持っていってたけど
火力があまり強くなかったので
海鮮はあきらめて持って帰ることにしました
で、出来上がったのが・・・
豚肉と鶏肉の炒め物にビール
サラダやおつまみは簡単に
そして・・・ご飯
あ~
思ったよりもすごくおいしかった
大満足でした~
食後は順番にお風呂🛀へ
部屋から出たら・・・さ・寒い
早くあったまりたい~
ただ・・・
やっぱり山の上なので火力が弱いのかな。
こういうのに慣れてないから
私の入れ方に問題があるのかも💦
お湯を入れてもあまり熱くならなくて・・・
なんとか入れる熱さにしたけど
とにかく大変でした
なんやかんやしているうちに夜は更けて・・・
おやすみなさい~
車から荷物を出してコテージに入れた後
当たりの散歩に出かけました
真ん中に見えるのが【那岐山麓山の駅】です。
コテージが順番に並んでいますね。
ふもとを見下ろすと・・・
のどかだなあ~
空がどんどん寒そうな色に
気温もかなり下がってきました💦
風邪をひいたらいけないので
そろそろ中に入りましょう
山道を登っていくと・・・
「ようこそ」の文字が見えてきました。
ここの駐車場に入り右手に見えるのがコテージ。
左手に見えるのが【山の駅】
まず初めに車で【那岐山麓山の駅】に行きチェックインをします。
元気な人は下の駐車場に車を停めて
歩いていくのでしょうが・・・(笑)
チェックインをすませ
もう一度車で下に降ります。
コテージ
今年は暖かかったので
あちこちにカメムシちゃんが💦
このころめっきり寒くなったので
動けなくなって転がっています。
部屋の中を紹介しますね
中の様子
へえ~
こんな感じなんだ
こたつの布団を降ろして再度パチリ
なんかいい感じ
それぞれアップで
和室
洋間
最大6人が泊まれるようです。
洗面所
右手のドアがトイレ
ドアの上のレールはカーテンになっていて
洗面所やお風呂を使う時に閉められるようになっていました。
お風呂
窓から・・・
一通り部屋の中を見て回ったら
夕食の準備です