goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

青森旅行2019⑫2日目 道の駅~弘前公園

2019-05-12 16:45:12 | 青森旅行記2019
途中で【道の駅虹の湖】によって簡単に休憩


のどかです。
またまたリンゴジュースを買っちゃった

これはこれからの車中で飲むためです
さすが青森。
どこで買ってもリンゴジュースがおいしい

弘前に近づいたところでもう一度休憩。
【道の駅田舎館】です。




ここは品物が豊富で、予想外にたくさん買っちゃいました(笑)
リンゴジュースやリンゴ、ほかにもいろいろ・・・
これは気を付けないと、帰りのスーツケースには
リンゴジュースがゴロゴロ・・・ということになりそう(笑)

さらに車を走らせていると・・・

こっちのガードレールはやっぱりリンゴなんですね。
かわいい

向こうのほうに岩木山が見えます。

富士山みたい

弘前に到着
ちょっと今までとは様子が違い車が多い
特に弘前公園の周辺は渋滞

ちょうど桜がいい感じに開花しているから
観光客も多くてにぎわっています。

雪を見た後に桜を見るなんて・・・
なんかうれしい

駐車場に苦労するだろうなと思いつつ
車を走らせていたら
ちょうど弘前公園の大手門近くにある駐車場から
何台か車が出たので
スッと止めることができました
すごくラッキーでうれしかったですね

車を止めて桜のお花見です















ちょうどガイドさんが説明しているのが聞こえてきたけど
このあたりの桜は日当たりがいいので満開だったようです。
もう少し向こう側のほうはまだ7分咲きくらいみたい。
全部を見て回ったらいいけどなかなか時間的にもできないので
ちょうど満開の桜の場所近くに車を止められたのが
すっごくラッキーだったと思いました

青森旅行2019⑪2日目 十和田湖から弘前へ

2019-05-11 17:28:56 | 青森旅行記2019
十和田湖を後にして弘前に向かいます。
車を走らせながら十和田湖の景色とお別れ。


心が洗われるような景色だなぁ




まだまだ冬の景色ですね。
はるか向こうに十和田湖が見えます。
山の頂上

晴天です
あまりにきれいので頂上で車を止めてパチリ
でもすごく寒い

ここから下り坂。
まるで奥入瀬と変わらないような美しい景色です。





少しの間、またまたアルペンルートのような道を下っていきます。
結構長かったなぁ。

だんだんと雪がなくなっていきました。
これで、雪の景色とはお別れです。
今回の旅行でこんなに雪の中を走るとは思ってもいなかったので
とても緊張したけど楽しかったです。
きちんと整備してくれているから走れて本当にいい経験でした

弘前の桜はどんな感じかなぁ?

【雪】から【桜】の世界へGO

青森旅行2019⑩2日目 朝の散歩・朝食・出発

2019-05-10 19:58:46 | 青森旅行記2019
おはようございます
いいお天気。
やっぱり天気がいいと気持ちがいいですね

朝も6時から温泉でまったり

朝の散歩






湖からホテルをパチリ

向こうの山には雪が残っています。


すがすがしくて本当に気持ちがいいな。
ちょっと寒いけど・・・

朝食TIME
またまたたくさん取っちゃいました(笑)
どれも食べたくなっちゃうんですよね~

和食中心

リンゴカレーもあったので食べないと!

洋食中心

グラノーラも


どれもこれも本当においしくて
大満足

お腹いっぱい食べた後、出発の準備を始めました。

十和田プリンスホテルとお別れ。
やっぱり泊まってよかったです。
また機会があったら泊まりたいな。



青森旅行2019⑧ホテルで夕食

2019-05-09 19:50:09 | 青森旅行記2019
記事が前後しちゃいましたが
ホテルの温泉であったまった後は夕食TIME

朝食付きプランで申し込んだので夕食はありません。
でも、ホテルのレストランで食べます。
夕食付にしたらどうしてもコース料理になるので、
一人一人の量が多くなっちゃいます。
アラカルトでも注文出来たら量の調節ができるから
最近は夕食はつけないで
そのレストランのお料理を楽しむようにしています。



ここのお料理は前回とても気に入ったので
今回もすごく楽しみでした
アラカルトを3品頼んで2品をセット(サラダ・パン・コーヒー)にしました。
そして食後にクリームブリュレ。

ビール950円 

ホタテときのこの香草バター焼き2200円

セットのサラダ

セットのパン

ヒメマスのフライ2400円

ヒメマスのムニエル2700円

クリームブリュレ1250円




でもどれもこれも本当においしくて
昼もヒメマスを食べたのに
やっぱりヒメマスを頼んじゃいました(笑)

めっちゃ満足です

青森旅行2019⑦ 奥入瀬渓流・昼食

2019-05-08 19:25:38 | 青森旅行記2019
忘れてました

十和田プリンスホテルに行く前
八甲田山から奥入瀬渓流に回ったんでした
すっかり忘れてすっ飛ばしてました

この記憶のあいまいさ・・・
反省です

ということで
ちょっと後戻りして【奥入瀬渓流】のドライブについて書きます

きっと新緑の頃や紅葉の頃は
ものすごくきれいなんだろうな、と思いつつ
車を走らせました

少しは緑があるかも?と思っていたけど
八甲田山のあの雪を見た時から
その期待は消え去っていましたが(笑)

行ってみると・・・
やっぱり・・・

でも、渓流の流れを見るだけでも気持ちいい
雪解け水で水の流れも速かったです。




ふきのとうが大きい







道の駅【渓流の駅おいらせ】で昼食をとることに





どれもおいしそう
やっぱり青森ならではのものを食べたくて
【八戸せんべい汁定食】と【十和田湖ひめます塩焼き定食】を注文

【八戸せんべい汁定食】1200円





こういうせんべいを入れるようです。
沸騰してきたら・・・こんな感じ




【十和田湖ひめます塩焼き定食】1400円




ひめますがめちゃめちゃ大きい

どちらもとってもおいしい
けっこうしっかりとした味付けだけどきつすぎなくてちょうどいいです。
せんべい汁は、「しっかりと沸騰させてくださいね」と言われた通り
ちゃんと沸騰させないと柔らかくならないんですね。
柔らかくなったせんべいは麩のようでおいしかったです。

また、ヒメマスの塩焼きもすごくおいしかったなあ

そして・・・
ご飯が本当においしかったです
満足満足

食後は店でおみやげを見ました。
さすが青森。たくさんのリンゴジュースがあります。
試飲もさせてもらえるので
飲みながらどれを買おうかとあれこれ悩みましたが
選んで購入

りんごもいいのがあったので
迷わず購入
ホテルで食べようっと