goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

庭のサルスベリ

2020-08-17 19:20:07 | 風景
毎日暑いですね
庭に出ようと思っても
暑くてつい後回しにしてしまいます

その間に
またまたなすびが成長中
実がなっているのを見るのはうれしいものですね

そこに・・・
青空の下サルスベリの花が


車に乗っているときに
いろいろな家で
ワン!とたくさん咲いているのをよく見かけました。
今がちょうど花盛りかな

我が家のサルスベリは
何年か前に枝を切りました。
それから枝の1本だけがぐんぐん伸びて行って・・・

その1本にこのような花が咲きました

たった一つだけの花ですが
とても生き生きとして
元気に育っているのを見るとうれしくなります。

1日でも長く咲いていてほしいな

庭にひっそりと

2020-07-11 16:52:45 | 風景
少し前ですが
庭に咲いているのを見つけました



私が植えたものではありません。
家族に聞いても誰も植えてませんでした。
多分ダリアだと思うのですが・・・

鳥さんが種を運んできたのかなあ?

とてもかわいい

こうして見たら大きく感じますが
実際は・・・



こんな感じ。
緑の中でピンク色が映えています。

周りの木々の中で
ひっそりと、でも力強く花を咲かせていました。
小さな花ですがたくましく生きているんだろうな。

少しでも長く咲き続けていてほしいです。

須磨離宮公園① バラ園を散策

2020-06-02 18:41:01 | 風景
先日、神戸市の須磨にある【須磨離宮公園】に行きました
ず~っと行きたいと思っていた場所。
でも
いつでも行けると思うとかえって行けないものですね。
初めて行くことができました

入場料は400円。
駐車料は500円。

車を停めて少し歩くと建物が見えてきました。


レストランみたい。
後で入ろうっと

正面【ポセイドン広場】からパチリ


アップで


なかなか壮大です。
噴水が出たらさらに
「おおっ」
という感じ

建物の反対方面の広場をパチリ
こちらが【噴水広場】【王侯貴族のバラ園】です。


階段を下りてバラ園を散歩


噴水とバラがとてもきれい


どのバラもとてもきれい








プリンセスアイコ
愛子様のバラ


広場の端からポセイドン広場に向かってパチリ


ちょうど噴水が

王冠みたいで素敵

再びポセイドン広場に向かって


階段を上り・・
空には神戸空港に向かう飛行機が
ちょうど中央あたりを飛んでいるけど・・・
小さすぎてわかりにくい


それにしても・・・
たくさんのバラが本当にきれいで
写真を撮りまくってしまいました(笑)

もっと歩きたかったけど
だんだんと暑くなってきたので
この広場だけ散歩しましたが
すごく気に入りました

もっと早く訪れたらよかった・・・

今まで自粛で外に出かけられなかったので
本当に久しぶりの外出。
お天気も良く
自然にも触れることができて
とても気持ちよかったです

また違う季節にも訪れたいな

散歩した後はレストランで休憩TIME。
それは次に書きます。

昨年の今頃・・・又兵衛桜

2020-04-15 18:50:16 | 風景
4月は桜を見に行くのが楽しみ
でも今年はあちこちに行くことができません
近場の桜を見に行って楽しんでいます
どこの桜でもきれいもんね
そして
桜を見ながらお弁当を食べる・・・
こういう体験ができたのもよかったです。

ひとつだけ残念だったのは・・・
昨年の今頃行った奈良県の【又兵衛桜】に行けなかったこと
昨年見に行ってすごく感動し
今年も見に行きたいなと思っていたので。

絶対見に行くつもりだったけど
今の状況では行くことはできません。
残念だけど仕方ないことです。

ということで
昨年【又兵衛桜】に行った時の風景をUPします








本当にきれいだったなぁ
【又兵衛桜】は大きくて堂々として
すごい存在感でした。
また
【又兵衛桜】だけでなく他の木々、花々、山、川etc...
全体の景色がとても素敵

だから本当に好きな場所です
遠いのが難点ですが
遠くても頑張って行きたいと思える場所ですね。

今年は行くことができなかったけど
来年は何の心配もなく見に行くことができたらいいな。
そうなりますように・・・

満開の桜たち

2020-04-05 18:50:02 | 風景
世の中はコロナで大変です。
予定していた国内旅行・海外旅行・コンサートなどなど・・・
キャンセルの嵐ですが
やっぱり早く収束させるためには
仕方のないことですね。

感染しない!感染させない!
を心がけて生活しています。

幸い私の住んでいる地域は
感染者もいないので
生活している中での緊迫感は低いです。
でも
スーパーなどに買い物に行くと
今までよりも人が少ない気がするので
みんな気を付けているんだと思います。

こういう状況なので
全く外出しないということはなく・・・
考えながら外出しています。

ドライブ。
買い物のついでのランチ。
など・・・

そろそろ桜も満開だろうな・・・
ということで
桜を見るためにドライブしました

行ったのは・・・
赤穂御崎・大石神社から城南緑地公園
揖保川の河川敷

まずは赤穂御崎。
駐車場は満車だったので車窓で。
きれいなぁ

ここは降りて見学。
マスクは忘れずに





海もきれい

この後【おさき和カフェ】でランチ
それは次回に書きます。

御崎から大石神社・城南緑地公園へ










けっこう歩いたなぁ
ちょっと疲れたけどとてもきれいで感激です

こんなにきれいな公園になっているんですね。

次は揖保川に向かってGO

ここも満開の桜です


土手に上がって






花ってやっぱりいいなあ。
癒されます。
たくさんの満開の桜を見て
とっても幸せな気持ちになりました。