Mogとの散歩道

愛犬と私の散歩道での可笑しな話や、
道で見つけた事柄の日記です。

見よう見真似

2008年04月24日 | Weblog
お友達がお着物で挙式に参列するので、帯結びの練習してみました。私が着付ける訳では無いですけどね、出来るのかなぁ~って練習してみました。留め袖着付け止まりの私ですが、見よう見真似でも有る程度は出来ましたホッ。でもバランス悪いね~(汗)もう少し練習してみるかな。…Mogに着付けてみようかしら(笑)

Mogも頑張った

2008年04月24日 | Weblog
昨日の夕方Mogとお散歩してたら、逃走ワンコが寄って来ました。お顔を見たら見た事の有るワンコ、だけど確では無いので、そのワンコに「君は何処から脱走したの?」と話掛けてたらば、配達中の郵便局員さんがバイク押して近付いて来た。「僕、この犬の家判ります、飼い主さんが今、探してるのですよ」と言って来たので、お家を確かめて、Mogさんにも手伝って貰い(犬友が居ると動いてくれるのさ!)、そのワンコの家まで引率、そして着いて来てくれた郵便局員さんにMogのリードを預けて、脱走ワンコ捕獲して農作業小屋の戸が開いて居たのでトス為ときました。一仕事終えてMogのリードを返して貰い再び散歩開始。散歩コースを歩いてるとリードだけ持って歩くお爺ちゃんに遭遇、あのワンコの飼い主さんらしいので声をかけたら「散歩中にリードのフックが取れて、逃げちゃったんさ~」と説明してくれました。大変でしたね~(私)、ありがとうね~(お爺ちゃん)と言葉を交し別れました。散歩コースを回り終え、家に帰り母親に話すと、最近の郵
便局員さんは迷子とか(老人のね)教えてくれたり、変わった事が有ると教えてくれるのよ~と言ってました。道理で配達途中でもUターンしてワンコの家教えてくれた訳ね~、民間企業になったら大変だね。

製作2時間

2008年04月24日 | Weblog
今日は作戦会議が有り、作戦会議後に其処で使うかもしれない物を製作してみました。私のお道具箱の中に有る物で作ったので、気に入って貰えるか分かりませんが作ってみましたわ。作戦会議出席の貴方!写真の物とはメインカラーが変わるのさ!当日のお楽しみに(^-^)v