goo blog サービス終了のお知らせ 

MOVE ON GARAGE ブログ

オートバイショップ「ムーブオンガレージ」やダイビングショップ「M.O.G.DIVER'S」に関するブログです。

CB750 Newtypeのご紹介です。

2006-04-22 07:22:58 | バイク
今回のコンセプトは、「オートバイらしさ」の追及です。
私のように40半ばの人間には、今風の乗り易すぎて、軽いオートバイには、あまりオートバイらしさを感じないんです。
時代背景もありますが、当時は大型バイクが続々と登場し、その高性能ぶりを世界にアピールしている時代でした。CB750,Z750,GS750,GX750など大型バイクには憧れたものです。
そんな時代に中学生だった私には、どうしてもあの頃のオートバイのイメージが強すぎるんでしょうね。
そんな訳で、今回のCB750は、私と同世代の方々が「乗りたい!」と思っていただけるようにと考えてみたんですけど・・・。
まず、雨の日でも安心して乗れるように、パワーフィルターではなく、ノーマルのエアクリーナタイプにし、シート高も低くし、足つき性も良くしました。160cm程度の身長でも大丈夫です。
エンジンはCB750Fと基本的に同じですから、パワーも充分です。
ぜひ店頭まで見に来てください。

ムーブオン・ガレージ ツーリング

2005-11-22 18:06:27 | バイク
ムーブオン・ガレージでの久しぶりのツーリングです。5月のゴールデンウィーク以来ですから、半年ぶりになりますね。
参加車両はZRX400,ZEPHYR400,FTR223,SR400,M400,Z750D1(2台)の計7台です。
朝8時に店を出発して、FTRの池田君とSRの良平君の待つ、横浜新道の戸塚パーキングを目指します。
合流後、西湘バイパス経由でゆっくりと景色を楽しみながら小田原まで。
ダイビング以外で海に来るのは久しぶりです。でも海を見ていると、やっぱり潜りたくなっちゃいますね。
ここからは、一般道の135号を使いワインディングを楽しみながら川奈まで行きます。コーナリングは楽しい!オートバイの醍醐味はやはりコーナリングでしょう。昔は目一杯飛ばしたもんですけどねぇ。今では本当におとなしいものですよ。目も悪くなったし・・・。
お昼過ぎに川奈に到着。早速バーベキューの用意をして、「お疲れさん!」「乾杯!」となりました。
川奈邸の庭には、みかんの木が3本あるんです。普通のみかんとカボス系のものと夏みかんみたいなやつ。
無農薬、無手入れですから安心して食べられます。焼酎で割ってもおいしいし、何よりタダですよ。
春には竹の子も生えてくるし、夏?にはびわが生るでしょ。これからも食べられる植物を植えていくつもりです。
バーベキュー、温泉、みかん狩りと楽しみながら、夕食との区切りも無く、そのまま鍋パーティに突入。12時過ぎには全員沈没しました。
翌日は、朝食後、散歩がてらに近くの奥野ダムまでツーリングです。あまり紅葉はしていませんでしたけど、景色もきれいですごくいい所でした。
寒くなる前に帰りたかったので、一度宿に戻って、休憩の後、午後1時に川奈を出発、戸塚パーキングで、次回の新春ツーリングの開催と全員参加を誓って解散しました。
全員無事故、無違反で帰ってこれた事が何よりです。皆さんお疲れさまでした。また行きましょうね。

ツーリングのお知らせ

2005-11-01 18:35:56 | バイク
11月19日と20日、1泊2日でツーリングを企画しています。行き先は川奈です。
店に集合、8時出発の予定ですが、途中で合流、車での参加、現地合流、日帰り参加等、すべてOKです。
ダイビングをする方や釣りをする方、そのまま宿の温泉に浸かる方、飲み続ける方、近くのダムまでツーリングする方など様々な方がいらっしゃいます。
参加ご希望の方はムーブオンガレージまでご連絡ください。
参加費は、宿泊代と夕食代(飲み放題)合わせて、お一人様¥6,000円でご提供させていただきます。みんなで楽しみに行きましょう!

冬には冬の楽しみがある!

2005-10-13 20:51:53 | バイク
何だかんだと言っても、やっぱりだんだん寒くなってきましたよね。
ダイビングの季節も徐々に終わりを告げてきている感じですし。
でも、オートバイは今が旬です。気持ちよく走れます。Tシャツで乗るより、やはり皮ジャンですよね。11月はツーリングを企画したいと思っています。
楽しみにしていてくださいね。
でも、これから寒い季節になっちゃうと、ダイビングもオートバイもちょっとキツイですよね。しかし!冬には冬の楽しみがあるんです。雪山です!
スノーボード、スキーがあるじゃないですか。
それだけではありません。私たちはムーブオンガレージは、雪道だって走っちゃうんです。3輪バギーですよ。もちろん公道走行可能なマシンで、雪道を爽快に。
「1年を通して、一歩踏み込んだアウトドアスポーツを楽しむ」が、私たちのメインテーマです。皆さんも一緒に楽しみましょう。
ちなみに、写真は以前、白樺湖で撮影したものです。