goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

ポップサーカス

2007-05-19 22:24:09 | 遊び
今日はポップサーカスに行ってきました。 本当は13:10~のを見る予定で出発したのですが、もう着くというとこで、(またまたうちの家族は)チケットを忘れてきたことに気づきすぐさまUターンです。 それで、19:00~のにすることにしました。
たっぷり時間はあったのですが、指定席を取ってなかったので様子を見に行ったら、もうA席(正面席)は売り切れてました。 それならと、自由席で並ぶことにしました。子供と三人だったので、ファミリーボックスはあまりの間近で娘が泣き出すんじゃないかと、あきらめました。
二時間前に行ってみましたが、一人も並んでいなかったので、ホッとして一時間前に再度行ってみました。するともう、40人ぐらいは並んでました。 ドキドキしながら並んでいると、それでも私たちは真ん中より前の方でした。
30分前に入場を許され、サーカスを見なくていいと言っていた息子がダッシュで席取りに向かいました。 結局はどの席を取っていいかわからずうろうろしてたのを無視して、私が右側の正面寄りに席を取りました。(ごめんね
サーカスが始まると、後ろから鳴き声が・・・やっぱり小さい子はびっくりするよね でも、隣を見ると目を輝かせてをしている子が・・・予想に反して娘はすっかりサーカスの世界に入り込んでいました。
2時間の上演時間は飽きるかなぁと思ってましたが、アッというまでした 個人的な感想ですが、やっぱり正面席で見ないと感動が半減です。 柱が邪魔な感じで、ちょっとイライラします。
ファミリーボックスの正面席で見たかったなぁ 娘は「明日も来ようね」だって 無理です

ミニバレー大会

2007-05-12 22:12:02 | 遊び
柄にもなくミニバレーの大会に出てしまいました。 着いたとたにん場違いに気づき、帰りたかったです。 みなさん、すごいですね。見る分は楽しいんですが、初心者のくせに練習もしないで来てしまい、申し訳ないのと、恥ずかしいので、緊張疲れしてしまいました。 今日はぐっすり眠れそうです。
実業団の女子バレーが大好きで、良く見てたんですが、ミニバレーの優勝戦も、同じぐらいかっこよく、テンションが上がりました。 5月病がふっとんだかんじです。 あんなに気持ちよくアタックできたら、気持ちイイでしょうね 背が高いっていいなぁと、この年になってないものねだりするとは・・・
同じリーグで、私達のチームに当たっちゃった方、申し訳ありませんでした。 後、私達が出たために出れなかった方々、本当に申し訳ありません。

残念ながら

2007-05-06 23:05:59 | 遊び
やはり、キャンプは行けませんでした。テントを張ってからの雨ならいいのですが、土砂降りのテント張りは・・・ 日頃の行いが悪かったのでしょう 折角、キャンプ道具をしこたま買い揃えたのに 日の目を見る日はやって来るのでしょうか・・・
だいたいキャンプ好きという旦那と結婚して、早10年。デイキャンプは行けますが、連休がほとんどない旦那と一度だけしか宿泊してません。
やっと子供たちも大きくなって、これからはいつでも行けると思ってたのに まぁまぁ、次回に期待しま~す。
だからと言って、ジッとしている人ではないので、母達を誘い出し温泉とコッコファームに行ってきました。笑ってしまうあの歌で、何となく行ってみたくなったのです でも、結構楽しめました。子ども達は大はしゃぎで、バナナ園やひよこに興味しんしんでした 産みたての卵を持ち帰って雛にかえすと、がんばって温めております。どうなる事やら
温泉は、家では定番の“湯の倉”です。いろいろな温泉に行きましたが、ここが最近ではヒットで、お湯が最高です。2、3日は肌がすべすべで気持ちがいい いつもは家族風呂なんですが、今回は初めて露天風呂に入ってみました。ショウブが浮かべてあり、貸し切り状態だったので、とっても気持ちよかったです その後は、これまた定番の焼肉屋さんです。温泉の後は必ず寄ってます。 安いし、おいしいんです。 ただ、最近とてもお客さんが多くて、定員さんが疲れてらっしゃるみたいですが・・・(ので店名は書きませんでした。あしからず

とっても楽しい、充実した一日でした。でも、は嫌ですね。明日はになってくれないかなぁ。