goo blog サービス終了のお知らせ 

もくれんママ

子育て、パン作り、遊び、キャンプ、ect
奮闘日記
(嫌な事ってよく覚えてるけど、いい事ってすぐ忘れちゃうから)

帰省

2010-05-02 22:45:46 | 遊び
もうと思われるかもしれませんが、私達にしては長かった

母の日の を渡しに帰省しました。

土曜の夜に私の実家に。朝から熊本に移動してパパの実家に。本当は散髪も行きたかったんですが、丁度連休でお休みでした。

で、時間がちょっと出来たので、子供達は会いたがってたお友達のとこへ。

1~2時間ぐらい遊ばせていただけるとの事だったので、私達はスーパーキッドへ
突然できた時間に行きたいとこが思い浮かばなかったんです。
本当は生鮮市場にも行きたかったんだけど・・・

帰路にいろいろと行きたかったとことか思いついたけど、遅しです。
バタバタだったからしようがないけど、今度はゆっくり行きたいなぁ

プール

2010-05-01 13:08:39 | 遊び
今住んでいる町内は、スポーツするのには恵まれていて、プールは時間制限なしの200円。ジムも200円。テニスコートにいたっては無料です。

それも、規模がでかい。

早速、免許証の提示でいいということなので、行ってきました。
プールの時間制限なしっていうとこがいいですね。

熊本にいるときは2時間だから、いっぱいいっぱい泳いで、慌てて帰ってましたが、
のんびりとゆっくり出来ます。

でも、流石に私達だけの貸し切り状態でしたが

今度はジムに行くと張り切ってるパパですが、娘が行かせてくれるかどうか

プールでは私は黙々と泳ぐのでつまらないらしく、パパが一緒じゃなきゃとせがむので 

まぁ、どちらにしてもメタボとはさよなら出来そうですが・・・

ワンピース

2009-12-12 16:01:49 | 遊び
子供が必死になって言うので、前日に予約をして、ワンピースの映画を家族皆で見てきました。

間際まで、私は行かなくてもいいんだけどと渋りながら

アニメは子供たちだけ見せて、いつもなら自分達は洋画を見に行きます。
でも、今回は見たいものが無く、アバターを見たかったのにまだ始まってませんでした。

息子は0刊目当てです。でも、ずいぶん前から されていたので、こんなに多いとは思わず、映画館へ。

予約を取ってても長蛇の列です。おまけの影響ですよね。同じものを4つも頂き、いざワンピースの中へ。

終わってみると、思ったよりずっと良かったです。それが第一の感想でした。






鳥栖

2009-11-15 22:56:48 | 遊び
またまた行ってきました。
本当は先週行きたかったんだけど、インフルエンザだったのでまず無理ですよね

今回は、バーゲンということもあり、いくつかゲットしてきました。

ランチにいつもの爐庵(ろあん)に行ったんですが、ランチが食べ放題になってました。 美味しくて、安くて、日曜もやってて良かったのに

結局、裏のアンジェココに行きました。

次はどこにランチに行こうかなぁ

何か、鳥栖人みたいだよねとパパと言いながら帰って来ました。
いずれ、転勤になったりして

栗ひろい

2009-09-06 22:29:57 | 遊び
栗拾いがあると言うことで、またまた歌瀬キャンプ場に行ってきました。

歌瀬では初です。 いつも行くのにシーズンがずれてたり速かったりで、念願の栗ひろいです。

だからといって、栗拾いの映像は無いのですが・・・どれだけ熱中して取っていたかがわかりますよね

              

夕飯は、キスのキノコホイル包みと鉄板焼きに栗ごはん。朝食はベーグルにローストビーフと歌瀬さんの美味しいミニトマトを挟んで食べました。
我が家だけだとだんだん食事が手抜きになって行ってます。

手抜き料理の為、時間も余ってしまって、山に散策に出かけました。
息子がどうしても持って帰りたいと言ったのですが、写真を撮るだけにしてもらいました。

              


息子は声変わりもしてだんだん可愛げもなくなってきてますが、まだまだ幼いです

舞ちゃん来熊

2009-08-23 22:44:44 | 遊び
一年ぶりかなぁ

何して遊ぼうかといろいろ考えたけど、子供達がいなかったのでテニスが一番かと勝手に判断させてもらい、健コーチをお願いして 初の野外でのテニスです。
室内コートが取れなかったんだもん 

想像以上に暑かった とっくにお肌は曲がり切ってると言うのにこんなに焼けちゃっていいのかって言うくらい暑くって、疲れました。

夜もショートテニス。 テニス三昧ね。でも、共通の趣味があるとやっぱり楽しいね。 

お土産もあんなに沢山もらっちゃって、どうお返していいかわからないけど、これに懲りずに毎年(と言わず年2回でも)来てね。
最後にご家族皆に会えてとってもとっても嬉しかった。

いい夏休みになりました

うっー大阪に遊びに行きたい

歌瀬キャンプ場

2009-08-08 22:11:42 | 遊び
に行ってきました。

今回は、ユキちゃん家族と一緒に早い出発です。 流石に慣れてきたかなぁ

昼前について、早速、テントを立ててしまい、カップラーメンで昼食です。昼にバーベキューのはずが、疲れてしまって、子供達からはプールに行きたいとせがまれ、変更しました。

さっさと食べて、即プールに出かけて行きました。
本当はブルーベリー狩りもしたかったのですが、プールが優先だそうです。

ひとしきり遊んだら、何と予定外に が降って来ました。疑いもしてませんでした。
結局、雨の中のキャンプになってしまいました。 それなりに楽しめたけど、やっぱりキャンプは晴れてた方がいいね

ブルーベリー狩りもブルーベリーアイスもとっても美味しかった 又、行きたいね。

ハリーポッター

2009-07-19 22:24:32 | 遊び
見てきました。今回は笑いがところどころあり、なかなか良く出来てるなぁ というのが個人的な感想です。
ストーリー的に一話完結では無いので、続きが気になる感じで終わり、物足りない方もいらっしゃるかと思いますが、本を読み終わってる私は満足でした。

パパは細かい描写がと言ってますが、時間的に無理ですよね 
さぁ、又、ビデオでも見返してみましょ
と、ビデオを借りに行ったら、全作レンタル中でした。皆、考えることは同じね。

コストコ

2009-07-05 23:13:07 | 遊び
日曜日だというのに8時に起床のパパ。せっかく早起きしたからと、コストコに行くことになりました。

何かを買いたいという目的はなかったんですが、最初ダイヤモンドシティルクルでバーゲンを楽しみ、久山に行きました。
お金をおろすためにたまたま、久山のショッピング街を通ると、店じまいセールで全て半額になってる洋服屋を発見。
以前、悩みに悩んで買ったパンツが何と半額。ショック。
でも、お買い得なので他のを買うことにしました。結局Tシャツ2枚とパンツを2枚。ベルトを購入。驚くほど安い

ホクホクしながら、コストコへ。
今回は、お腹いっぱいのせいか、これ買うと家族に尋ねても、要らないと軽く流されっぱなし。

結局、チーズとピザを買って来ました。ピザのでかいこと。1400円で50cmはあります。シーフードもいっぱいのってました。その日の夕食に

息子は丁度分数をならってるので、自分の食べた分の金額を計算してました。何と320円でお腹いっぱいに。私達に至っては160円。宅配ピザは1000円かかるのにね。味はまぁまぁ、ともかく安いです。

冷蔵庫も来週安いのよね。行きたい でも、行けないんだけど
買うかどうかわからないけどね

息子曰く、近くに住みたいそうです。 お母さんもそう思います。

歌瀬キャンプ場

2009-06-07 22:13:38 | 遊び
に行ってきました。

新しくバンガローの下にフリーサイトが出来ていて、お値段が安かったのでそちらに泊まらせてもらいました。

でも、貸切でなんて贅沢な張り方でしょう ラッキー

歌瀬さんのブログに、ゴールデンウィークにプールで遊ぶ子供達が載ってたので、疑いもなく、浮き輪を膨らまし水着に着替え、レッツゴーと で移動すると、途中で見覚えのある車が・・・ 以前お隣に住んでいたKさんファミリーじゃありませんか。 ビックリです。

挨拶もそこそこにプールに向かったのですが、 プールに水が入ってない。 子供達からブーイングの嵐です。最後には泣き出してしまいました。 ごめんごめんと言いながら、又、Kさんファミリーの横を通らなきゃなぁという恥ずかしさとで、苦笑いです。

プールは夏休みからだそうですよ。確認をしなかったお母さんが全部悪い。ごめんね。 
結局、なだめながら、バドミントンをしたり冠を作ったり、Kさん家の子供達と遊んでもらいました。

              

今回のキャンプは特に手抜きで、主食を作る気がありません。
おにぎりを2種類作ってきてるし、パンも2種類作ってきたし、トマトスープも作って持ってきてるし、カップラーメンも持ってきて、調理器具も最小限です。
夕飯は、途中で買った未来コーンを茹で、おにぎりとブロッコリーの炒め物、フライパンで簡単焼き肉です。コーンが一番好評でした。

朝は、おじいちゃんの西瓜を食べてる間にゆで卵を作り、持ってきたパンでサンドイッチ。胡瓜もトマトスープのトマトもおじいちゃん作です。

             

             

ゆっくりどうぞと言う言葉に甘え、ゆっくりとのんびりと片付けをし、昼食にカップラーメンまで食べて帰路につきました。今回新たに冷蔵庫があることにビックリしました。帰りの保冷剤もまた凍らせてばっちりです。夜はホタルを見に連れてってもらったし、やっぱり歌瀬はいいなぁ


後は、温泉だけですね。