先日の『プレシャス』で、母メアリー役のモニ―クはリスクをとったと書きましたが、彼女は本業はコメディアンだそうです。
なら、なおさらですな。癖のある役を得意とする性格俳優でも、正統派と呼ばれる俳優の挑戦でもない。よく演じたと思います。
あと書きそこねましたが、スッピンのマライア・キャリー(ソーシャルワーカー)とレニー・クラヴィッツ(看護師)も頑張ってました。
が、やはりレイン先生を演じたポーラ・バ . . . 本文を読む
通常、山吹は特典とかにあまり欲求がありません。
特典映像もですが、前売りのおまけの特典とかも。
貰えればそれなりに嬉しかったりしますが。
『アイアンマン2』のキューブは携帯につけて愛でてますよ。『処刑人Ⅱ』のマネークリップは使ってないけど(笑)
けれど、人さまが特典ゲッツに発奮されることは、全く理解しておりますよ。
てか私だってそういう分野があるわけで。
もちろん、びご物関しては
特典映像 . . . 本文を読む
ご時勢の波は、当然娯楽産業にも厳しい昨今。
3D映画に金をわんさかかけてヒットを飛ばす系もあれば、スラムドックエイリアンなどのアイデアで低予算ヒットをかます作品もある。
そんな中、MGMが経営難を理由に、2011年公開予定だった007シリーズ第23作目『Bond 23』(仮称)の無期限延期を決定したそうで。
http://eiga.com/buzz/20100420/13/
ううむ、世知辛い . . . 本文を読む
ラジニカーント兄貴(還暦)記念、『チャンドラムキ』見てきました。ほんとは2本立てだったんだけど、2本見るまで時間とれなかった。
フッ。何も言うまい…
つまらんはずないですよ。ただインド映画(とくにラジニ映画)は説明のしようがないの(笑)
とにかく濃いとだけは言える。
『ムトゥ 踊るマハラジャ』で日本でも有名になったけど、それから15年。さすがにダンスの切れは落ちたし、彼に合わせてか振付自体が . . . 本文を読む
『The Road』 今夏シャンテ他TOHO系にて公開
夏っていつー!!
ようやく、びごの『ザ・ロード』の公開が正式発表されました。
ぐぐぐ←エネルギー値が高まっている音
とにもかくにも、話は暗く深刻で地味です。またも全面的に受ける路線ではない。
でも、ヴィゴ・モーテンセンの映画。私にはもうそれが来ることがまず一大イベント。
地味とか派手とかどうでもいい。ヴィゴの演技を見たい。
シャンテとい . . . 本文を読む
早くはないが、まともに起きたのに。まだ何も食ってない。どういうわけだ、家にいるのに。腹減った!
衣食住において、どうしても住の比率が高いんですよね。本棚整理し始めたら、いつの間にかこんな時間だ… 食べるときは詰め込んだりする。リス見たいな感じ(スパナチュ兄的な)
4月からの予定は未定なれど、見たい映画、気になる映画などを。
4月も前半は余裕あると思うんですが、中旬以降から5月一杯は取り . . . 本文を読む
しゃーろっ君・ほーむじゅ、3回目見てきました!
なんか初回の時から、どうも違和感というかもぞもぞするものがありまして、首を捻っていたところ。
わかった。今回(^^)
パンフレットにオオケンこと大槻ケンヂの解説があるんです、彼らしくマニアックな。
それに、格闘技と腐女子要素が、ガイ・リッチーは中二でイイねと(笑)
私的には、そこにルパン三世要素も加えたい。
話はテンポ良く面白く出来てるし、俳優 . . . 本文を読む
一体何のタイトルかというと。
びご びご びご ヴィゴー!
確定ではないんですが。
びごはフロイト役を演じるらしい…
うぉぉおおお。
いや、まだ正式発表はないんだって。おちけつ。
『The Road』の日本公開日も未だ発表されず、『GOOD』はついに日本語版DVDすらならないこの状況で。
クローネンバーグ監督だよ… ナイス、黒念おじさま!!
ってもな。ここにMW流れでいらっしゃって下 . . . 本文を読む
ちょう頭いたい
これを見て、怖がればいいのかどうなんだ。
PJ!
いや、とっくにこの前宣見てたんですがね。
監督別のひとだし。プレゼンツ。しかし完全に息がかかってるというか。
御存じない人のために説明こきますと。
『ロード・オブ・ザ・リング』三部作で名をはせ、アカデミー監督賞も取ったピーター・ジャクソン、あ、サー忘れました(笑) サー・ピーター・ジャクソン監督は、本来稀代のクリ―チャ―大 . . . 本文を読む