モコナも、空中ハウス外しました。
皆さんの記事を見るまで、危ないと考えた事がありませんでしたが、
早く気づかせて戴いて、良かったです。
空中ハウスで寝ている、幼いモコナは、幸せなお顔をしていました。
とても、嬉しそうでした。
でも、最近、とても下りにくそうに、
慎重に構えて、下りているところを見ました。
・・・もしかしたら、見ていない時に、指がひっかかりかけたのかもしれません。
・・・子うさぎ時代より大きくなったので、下りるスペースが十分で無くなった。
そう、考えた時、外すことにしました。
うさぎが無理をしていないか? よく考えて、
ケージのレイアウトをすることが大切だと思いました。
過去の日記の写真は、(モコナの大切な思い出なので)消しませんが、
今日で、空中ハウスとは、お別れです。
空中ハウスは・・・いつの日か
ぬいぐるみに入ってもらおうと思います。
読んでくださった皆様、
うさぎの家具のレイアウトで、網になってるものはかなり危ないので、
愛うさちゃん達の為に、今一度よく考えてみてくださいネ。
1月22日撮影の、陽だまりモコナ城の上空からのフォトです。
右手下のピンクのケージは、ハリネズミ、アリスのお家です。

モコナ 『ぼくの、空中ハウス、どうして取ったの?』

ママ 『網に引っかかったら、すごく危険だからだよ。』
モコナ 『ふ~~~ん・・・』

モコナ 『・・・・もう、なくなちゃったんだね。』

ママ 『モコナ、今、幸せだよね。』

モコナ 『ママが居れば、何もなくてもいいでしゅ』

モコナ達を応援してね


皆さんの記事を見るまで、危ないと考えた事がありませんでしたが、
早く気づかせて戴いて、良かったです。
空中ハウスで寝ている、幼いモコナは、幸せなお顔をしていました。
とても、嬉しそうでした。
でも、最近、とても下りにくそうに、
慎重に構えて、下りているところを見ました。
・・・もしかしたら、見ていない時に、指がひっかかりかけたのかもしれません。
・・・子うさぎ時代より大きくなったので、下りるスペースが十分で無くなった。
そう、考えた時、外すことにしました。
うさぎが無理をしていないか? よく考えて、
ケージのレイアウトをすることが大切だと思いました。
過去の日記の写真は、(モコナの大切な思い出なので)消しませんが、
今日で、空中ハウスとは、お別れです。
空中ハウスは・・・いつの日か
ぬいぐるみに入ってもらおうと思います。
読んでくださった皆様、
うさぎの家具のレイアウトで、網になってるものはかなり危ないので、
愛うさちゃん達の為に、今一度よく考えてみてくださいネ。
1月22日撮影の、陽だまりモコナ城の上空からのフォトです。
右手下のピンクのケージは、ハリネズミ、アリスのお家です。

モコナ 『ぼくの、空中ハウス、どうして取ったの?』

ママ 『網に引っかかったら、すごく危険だからだよ。』
モコナ 『ふ~~~ん・・・』

モコナ 『・・・・もう、なくなちゃったんだね。』

ママ 『モコナ、今、幸せだよね。』

モコナ 『ママが居れば、何もなくてもいいでしゅ』

モコナ達を応援してね


