夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

ドラマ:『The Musketeers~マスケティアーズ~』Bootcamp映像

2016-04-01 | The Musketeers
ドラマ『アウトランダー』が好き過ぎて、
その情報ばかりになってしますのですが、

他にも色々とちゃんと視てます(苦笑)
『アウトランダー』の前に夢中になっていたドラマは、
『The Musketeers~マスケティアーズ~』なのですが…
ついに次の日曜日:4月3日より放映が始まります。

『三銃士』繋がりで、
映画の『三銃士~王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』
放映していましたね。
これも何度か視ているのにまた最初の方だけ視ちゃったよ~。
ルーク・エバンスのアラミスがカッコイイんだもの。

ーーーその後、
カブレラさんのアラミスにヤラれるんだけどね

またドラマを観てたら、再燃するかもしれませんね~
ーーーでも『アウトランダー』のシーズン2が
始まってしまったら、それ所じゃなくなるのでしょうけど(笑)
こちらは、2度くらい、お気に入りシーンは何度も視ているし。



先日、放映前のスペシャル番組を視たのですが、
30分くらいの短い番組なのに
吹き替えの声優さんがクローズアップして時間を割かれ、
時代背景や原作者デュマの話とか面白いネタはあまり詳しく
紹介されて貰えず…
コスチュームとか舞台美術とかの話も興味深いのに…
今ひとつ魅力が伝わって来なかったのが残念


気になったのが、プラハでの撮影、
『アウトランダー』のシーズン2の撮影もプラハだったはず。
ジェイミーがチェスをするシーンで使用されていた建物、
あれ、マスケティアーズにも出て来たような…違ったかな???
放映を視て確認しよう。


スペシャル番組内でも紹介していましたが、
シーズン1が始まる前にキャスト達は、合宿をして、
乗馬や剣の扱い方&格闘技の特訓を受けました。

下記の映像は、その時の様子を撮影したものです。
おそらく、DVDの特典映像かなにかだと思うのですが…
動画サイトにUPされていたのを以前、視まして、
面白かったので、ご紹介!

俳優さんって大変ですよね~~~

The Musketeers Bootcamp part I


The Musketeers Bootcamp part II


The Musketeers Bootcamp part III

<hermioneoniceさんよりお借りしました>


英語が分からなくても観ていて楽しいけど、
ーーーやはり、
日本語版DVD&Blu-rayが発売になったあかつきには、
是非ともこの映像を入れて欲しいと思います







最新の画像もっと見る

コメントを投稿