mocoの気まぐれblog

好きなモノコト日常を気まぐれにつづってます・・・

PCがーーっ!?

2006-06-16 | Weblog
昨夜PCが突如起動しなくなりました

13日最後にBlogを更新してプレーヤーの音楽を入れ替えて普通に終了したのに・・・
なぜ?????
Windowsが立ち上がろうとするとエラーになり、それの繰り返し。
どーやらハードが原因のようでフォーマットしなくちゃダメみたいです
前に使っていたPCで苦労したからセキュリティーもきちんとしてやたらめったら
インストールしたりダウンロードしないでおとなしく使ってたのに~
一番ショックなのはアルバムのバックアップをとっていない事
撮りためた写真が消えるのがとにかく痛いので、とにかくどうにかしなくちゃ

しかし買って数ヶ月しかたっていないのに・・・
もうS社(ちなみにS●NYではありません)のPCに対しては超不信感を抱かざるをえません。
実は去年買って2,3日で画面が突如消えてPC本体から変な音までするので
買ったお店で商品を交換してもらった経緯があります。

もう一台瀕死のVAIOを持っているのですが、使って5,6年の間こんな事
一度もなかった。結局私のメンテナンス不足で今はかわいそうな状態に
なってしまっているのですが、それを今週末に復活させようとした矢先。

自力でどうにかしようと試みたけど、ここまでくると自分の手におえないので、
週末サポートに連絡して確認するしかないようです。

自業自得と言われてしまえば、それまでなんですが
どーにか写真のデータが消えない事を祈るのみです

・・・と言う状況なので、只今ネットカフェより更新中です!
さて、あまり考えると胃が痛くなるので、気を取り直して
『キャンディ・キャンディ』でも呼んで気を紛らわそうかな

・・・ってあるのか そんな古いマンガ  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたねェ。。。 (ちー)
2006-06-16 23:15:36
S●NYではない「S社」・・・わかる気が

ヒドイですね~。しかもネットカフェからの更新っていうのも手間ですよネェ

気を取り直してください



キャンディキャンディ、超偶然

なんだか昔の少女マンガが読みたくなる事もあろうかと、こっちに来るとき日本から文庫で揃えて持ってきたのです。それを先日から読み始めたばかりなのですよ~

今、改めて読むと新鮮です

ちなみに、ベルばらもその前に読破したばかりなのでした~これも改めてハマッた
S社はあれかな?? (たく)
2006-06-17 00:17:21
ありゃりゃ、PC故障ですか

えっ買ってまだ数ヶ月でその症状なんですか、

それはちょっと頭にきますね!



画像は自分もなくなっては困るので頻繁にバックアアップは取ってますよ

大事な思い出ですからね

デジカメだとつい枚数多くなって整理大変ですよね



写真無事なだといいですね
ありゃりゃ… (かきたま)
2006-06-17 01:44:13
旦那に「こんな症状でPCがこわれたらしい」と言ったら「あぁ、ソー○ックだろ?」と答えてくれましたが、正解?

実はこのところ私のPCもあやしいのです。やたらフリーズする。

もともと調子の悪いもらい物だから時間の問題かも。バックアップは大切ですね。

ちーさんへ (moco)
2006-06-17 11:51:46
ネットカフェ悪くないですねぇ。

時間があれば通ってもいいかも

小さいとき読んだ漫画が無性に読みたくなる事ありますよね

おっ!メルボルンまで持参ですか!

キャンディキャンディ何度読んでも飽きないですよねぇ
たくさんへ (moco)
2006-06-17 11:57:02
電話に出た人に文句の一つでも言いたかったけど

お姉さんには罪はないし、何も言えませんでした



たくさんの様に写真を大事に思っていればこんなことにもならなかったかも。

今回いい教訓になりました。

以後気をつけますって感じです
かきたまさんへ (moco)
2006-06-17 12:08:05
あ~、そのS社もありますが、違うんです

テレビや画像で先端を行く会社・・・と言えばわかるかな?



そうですね。

バックアップが大切と今更ながら実感しました

かきたまさんも気をつけてください!