カシマシアントラーズ

アントラーズをカシマしく語っております

【宮崎キャンプ2009】part1

2009年02月08日 22時58分08秒 | 練習見学

 

宮崎キャンプ行ってきましたヨ。
合宿見学をし、観光もして、観光ついでにフィジカルも鍛えられてきました。
写真を交えてご紹介したいと思いますm(_ _)m

 

今年の宮崎は去年以上に暖かく、
日中は日差しがキツくて暑かったです~。

現地では半袖の元気なオッチャンの姿も見られました~。

 

↑あっ、シャッチョーや((((´=д=`)))))

いつもいつも元気なシャッチョーですが、
ここ宮崎では、いつも以上に元気に、
『50、80、よろこんで』状態で登場~(;´∀`)
 

今年の宮崎は、『ヤマタックンが来ているんじゃないか』と、
密かなキボーを抱いて来たんですが・・・・・。

着いて早々ホンマに競技場内にいらっさいました~((((゜□゜;))))

あまりにもオトナっぽくなっていたので、
見間違えたのかと思いましたが、
正真正銘、ホンマもんのヤマタックンでした~o(*∀)o


宮崎にはお仕事で来られていたようで、
新しい世界で頑張るヤマタックンが拝めました( ´人`)
もう見られないかと思っていたので、嬉しいよ~~。


午前練習は室内からのスタートだったので、
ヤマタックンの姿に鼻息を荒くしたり、
競技場で日向ぼっこをしたりしながら、
選手が登場するのを待っておりました。


室内練習を終え、競技場にやって来た選手たち。
まずは鳥かごで、ウォーミングアップ。

↑楽しそうで、エエ雰囲気れすよ(・∀・)

 

↑新加入の朴さんとシンゾーちゃん。

 

 


これから始まる地獄のトレーニングの事を、
あえて考えないようにしているのか、
明るく笑いのたえない選手たち(;´∀`)

 

↑ボールにまじないをかける川島くん(=ェ=`;)

新しいボールを、しげしげと見つめていらっさいました・・・。

 

↑鳥かごがエキサイトしすぎて、
少々テンションがおかしな事になってまいりました。

軌道修正する為にも、今すぐトレーニングを~~(」゜□゜)」 

っつーわけでトレーニング開始。

キャンプ序盤ですので、フィジカルトレーニングが続きます。
これが序々にキツくてハードになっていきます

 

↑ベルトで負荷をかけるトレーニング。
去年はこれで悪ふざけが伝染しましたが(;´∀`)
今年は真面目に取り組んでいました。


それもこれも、諸悪の根源、

↑イタズラ大好きミツオちゃんが別メニューだからです(´・ω・`)

おかげで今年は笑いどころが少なかったような気がします(´・ω・`)

別メニューはミツオとモト。

↑別メニューとはいえ、かなりのハードなトレーニング。

サッカー選手って、少しでもトレーニングしてない期間があると、
以前の体力まで戻すのが相当大変なんでしょうね(=ェ=`;)

手術明けのモトは、体力回復させるのが大変なように伺えました(´・ω・`)

 

そして完全別メニューの方がコチラ↓

  

↑ナカ~タ⑥
この合宿で、どこまで復帰に近づけるか見たかったのですが、
道のりはまだ先のようです(´・ω・`)

室内トレーニングから顔を出した浩二。
一足先に帰ろうとすると、

↑モトに引き止められてました(なぜかキツネの手)。
モトが浩二に向かって、
「まだ帰るなヨ」のメッセージ付きのボールが渡り、

 

バヒュ~~ン

↑それを蹴り返す浩二。

しかしながら、

 

↑スリッパ脱げちゃった(=ェ=`;)

っつーかスリッパで思くそボール蹴れるって
スゴいっすね(=ェ=`;)(=ェ=`;)(=ェ=`;)

そして浩二は「帰るよ~( ´∀`)ノ」と宣言して、
シャッチョーをいざなって帰って行きました。

 

午後からは、鳥かごに混じる姿もありました。

 

↑みんなと一緒だと楽しそうズラ。
やっぱり1人で練習するのは寂しいわな(=ェ=`;)
怪我と向き合うって、想像以上に大変なんやろな・・・。


そしてもう1人別メニューだったのが・・・

 

↑大ちゃん(´・ω・`)


1人でランニングをしていた大ちゃんでしたが、
足をかばう様子もなかったので・・・

 

↑寝違えたとか( ´艸`)
今は無理をする時期ではないので、
しっかり様子を見ていただきたいっすね。

 

午後練はランニングスタート。

↑ミツオちゃん、ジャマっす(´・ω・`)


ミツオとモトもランニングを始めますが、
真面目にトレーニングするのが性に合わないのか、

 

↑なぜか、はっつぁんにガンを飛ばすミツオちゃん((((´=д=`)))))

↑はっつぁんに近づくたびに、中指を立てるミツオちゃん((((´=д=`)))))

↑何かやりたくて、しょーがないミツオちゃん((((´=д=`)))))


様子を見る限り、体力も戻って来ているようですし、
ボールも


『ガスッッッ




と大きな音を立てて蹴ってました((((´=д=`)))))

見てる方にしたらヒヤヒヤしますが、
ミツオちゃんからすれば、
今すぐにでも試合出来そうな感じなんでしょうかねぇ。

早く合流したいのか、もしくは誰かをイジりたいのか、

↑笑顔でランニングしている選手の後ろで・・・・・

 

↑すんごい顔で練習を見つめるミツオちゃん(´□`|||)

ミョーに殺気立って怖かったズラ。

 

別メニューの相方、マサシ本山さんは・・・

↑瞬発力の面では、以前のキレキレの姿が見られました。
あとは試合に出られる体力が戻れば・・・・・。

 

 


そして他の選手はというと・・・・・

 

↑長い距離をドリブルしながら走る、
『ドMさんの為のトレーニング』が続きます(´・ω・`)

 

↑体力自慢のアライバさんも、この表情~。

 

↑選手のみなさん、葬式帰りのような顔で、
スタート地点に戻ってくるのですが・・・・・

 

↑大迫くんがヨユーですよ((((´=д=`)))))

笑顔も見せてルーキーと思えないほど、
このキツイトレーニングを淡々とこなしていらっさいました~。

當間くんも代表に行っていたおかげで、
随分と身体が動けてましたねぇ。
今年こそはTOPでの試合に出られるとイイんですが。
大迫くんが随分なついているようで、
面倒見の良いオニーサンぶりを発揮していました~。

っつーワケでまだまだキャンプレポは続きます~。
よろしゅうお付き合いくださいませm(_ _)m 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋さんの引退試合 | トップ | 【宮崎キャンプ2009】part2 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです~ (まな)
2009-02-09 01:05:23
久しぶり過ぎて覚えておられないとは思いますが…
実はちょくちょくのぞきには来とりました(^_^;)))

いつも楽しいレポありがとうございます♪
続きも楽しみにしてます♪

浩二はまだ完全別メニューなんですね(;´д`)
どんな具合なんでしょうかね?
実は4月ごろに6年ぶりのカシマ遠征を考えてるんですが…
浩二の元気な姿を拝めるといいな☆
おかえりなさーい (ai)
2009-02-09 09:13:59
宮崎からおかえりなさーい
やっぱり向こうは暖かかったですか~??

満男ちゃんは、別メニュー組でも誰かしらにちょっかい出してらっしゃるんですねぇ~(∧∧;

そろそろ、全体練習に合流できるかも?みたいな記事がありましたが…ドクターの判断はいかに?

全体に合流したらみなさんに被害が拡大しますねぇ~
若手君たちの始めの試練かもですね(´艸`)


中田の浩ちゃんは、まだ走ったりは厳しいんでしょうか??
焦らず治して欲しいですけど、早く元気にボール蹴って走る浩二が観たいもんですねぇ~!!


キャンプレポのつづき楽しみにまってます(∧∧)v
お久し鰤鰤~っす♪ (下戸レディ)
2009-02-09 20:30:32
旅人さん、お帰りなさいませ~!!
お疲れの中、mochaさんレポうれち~です♪

思いは通じて、ヤマタックン本当にいたんですねっ!!お仕事で宮崎って何でしょうね~。
サッカ-関係かなぁ、、。

ナカ~タは、今日は短パン履いてボ-ル蹴ってますよ。
完全別メニュ-は辛いっすよね。
早く軟骨しっかり出来るといいですねぇ。
早く生き生きプレ-する浩二が見た~~い♪
(けど絶対に焦って欲しくない)

大迫君、一番元気でしたか!!
だって18ちゃいだもん。
何だかアツトと同じ可愛いニオイが、、。
新入りさんは、お姉様達にいじられてナンボですから(笑)♪

おっと、忘れるとこでした。
前回のタカトシの件ですが、マルシがどことなくタカに似てるもんで、、。
あっ、似てね---で御座いますか(笑)。
レポ有り難いです♪ (miyu)
2009-02-09 21:02:54
宮崎遠征羨ましいです。
毎年この時期は宮崎に住みたくなります。
Jのクラブが何組かキャンプしているで見学巡りすると楽しそう♪

浩二お兄様、元気そうですけど完全別メニューでちょっと寂しいですね(・_・、)
手術から3ヶ月過ぎたので軟骨の再生ができてる
と思うのですが・・・。
でも焦らずにドクター&オリベイラ監督と話し合いながら徐々に良くなってくれると嬉しいです!!
もう手術はお腹いっぱいですからね。

満男様のほうは全体練習に合流したとニュースが出てました。
予定よりもかなり早くてビックリですがチームにとっては有り難いです。
でも無理はいけません!!


新加入の朴くん、写真を見る限りではすでにチームに馴染んでるみたいですね♪
期待の大型新人の大迫くん達と共にどんなプレーを見せてくれるのか楽しいです(^O^)
まなさん、おこんばんは~ (mocha)
2009-02-10 00:33:56
コメントありがとうございます~。
遊びに来てくださってたんですねm(_ _)m

おっと、6年ぶりのカシマでっか!?
浩二効果でっしゃろか~。
その頃には復帰出来てるといいんですが・・・。
まだもう少しかかるでしょうか。
でも表情は明るかったです~。

あともう少しだけ合宿レポしますんで、
どうぞお付き合いくださいませ~。
aiさん、おこんばんは~ (mocha)
2009-02-10 00:39:00
ただいまどすえ~。宮崎暖かかったですよ~。
こっちに帰ってきてから、
冬やったというのを思い出したくらいです(=ェ=`;)
なのに京都の合宿は、淡路島・・・。
合宿になってるのか?鹿島の合宿も淡路島なら、
しょっ中見に行けますのにねぇ(´・ω・`)

満男は今すぐにでも試合に出られそうでしたねぇ。
合流GOサインも出たようですね。
今見に行ったらまた笑いどころが満載だろうなぁ。
ほんま被害者続出ですよ( ´艸`)

中田の浩ちゃんは、ワテが見てる中では、
もう少し時間かかりそうでしたが。
今はピッチを上げてきてるのかもしれませんねぇ。
焦らずキチンとリハビリしていたようなので、
大丈夫だと思いますが( ´∀`)

あともう少しだけ合宿レポしますね~。
お付き合いくださいませ。
下戸レディさん、おこんばんは~ (mocha)
2009-02-10 00:46:06
鰤鰤~~( ´∀`)ノ
帰ってまいりましたヨ~楽しかったれす。

ナカ~タ、リハビリメニューにしっかり取り組んでいるようで、
今年こそは完全復活出来るんじゃないでしょうか。
焦る気持ちもあったと思いますが、
じっくり怪我と向き合ってたようですねぇ。
ワテもイキイキとプレーする浩二が見たいどすえ~♪
楽しみですネ~。

大迫君、体力ありまんなぁ。
若けぇ衆の中ではダントツちゃいますかね。
確かに今はカワイイですが、
あっちゅー間に、カワイイ時期が終わりそう(=ェ=`;)

そうそう!ヤマタックンが来てたんですよ~。
今はNIKEに勤務されているようで、
すっかりオトナの顔つきで頑張っていらっさいました。

マルシとタカ・・・似てるんでしょうか(;´∀`)
今度じっくり見てみます~~!
miyuさん、おこんばんは~ (mocha)
2009-02-10 00:52:33
宮崎遠征、毎年恒例になりました~。
ほんまこの時期は宮崎に住みつきたいですねぇ。
帰る日は、もう寂しゅうて(´・ω・`)
もしくは関西で合宿してもらいたいっす。
確かに色々キャンプ巡りをされているジモティの方、
いらっしゃいましたねぇ。

浩二は部分合流してるかなぁと思ってたんですが、
ワテが行った期間は別メニューでしたなぁ(=ェ=`;)
ほんま焦る気持ちを抑えて、よう頑張ってはりますよぅ。
もう再発だけはしたくないでしょうからねぇ。
手術も何回もするモンじゃないですよね(´・ω・`)

満男の合流早かったですねぇ。
確かに別メニューながらも、ガッツリトレーニング
してましたもんねぇ。
いつ合流しても、おかしくない状態でした。
ほんま怪我に強い選手ですな・・・。

朴さん、表情明るかったですよ~。
鹿島のチームがそうなんでしょうけど、
新しい人が馴染みやすい環境なんでしょうねぇ。
まずはノビノビ頑張ってもらいたいです。
お久し振りです (マイニャンコママ)
2009-02-10 21:51:55
キャンプレポートありがとうございますmochaさんブログは、相変わらず一味も二味も違いますね

笑どころが少ないなんて、とんでもない!
何度パソコンの前で吹き出した事か……
ナイスショット満載!!
mochaさんは、どうしてこんなに『ツボ』の写真が撮れるんですか?弟子入りしたいくらいですよ

アントラーズも充実したキャンプを送っているようで、ますます開幕が楽しみになりました

今年もmochaさんワールド全開で楽しい突っ込みレポ!よろしくお願いします

マイニャンコママさん、おひさで~す (mocha)
2009-02-11 12:41:57
試合がないと、全然お話してない気がしますねぇ(´・ω・`)
早く始まってほしいっすね。

いや~元気でるコメント、あざーっす。
笑いどころを見つけるのに必死で(;´∀`)
何しにキャンプ見に行ってるのやら・・・。

今年はつまらんレポになりそうやな~と思ってたんで、
マイニャンコママさんに、そう言うてもろたら、
嬉しいっす!!
選手たちの表情が明るくて、
あちこちでちょっかい出し合ってるのが、
そのままネタになったってトコでしょうか(;´∀`)

ほんま充実したキャンプのようです。
雰囲気はめっちゃ良かったですよ~。

今年もオモロイ1年となりそうです!

コメントを投稿

練習見学」カテゴリの最新記事