今日は少し長くなりますが読んでください
少し悩んで昨日ももたろう君のママさんに書く事に許可を得て書き始めています
ももたろう君と初めて会ったのは昨年の夏の早朝でした
日焼け対策バッチリのママが可愛い小さなワンコを連れて目の前に・・・
凪、直ぐに吠えずにご挨拶して、ももちゃんも凪にご挨拶してくれた
その後何回もお散歩で会うようになりなり、凪とももちゃんは大の仲良しに
年末に近い頃、ママに病気が見つかりました
ママからLINE繋げて欲しいと急に申し出があったのはこの日の事
冬になり寒い時期に入ったのもあり、その頃からお散歩が大変な日はお誘いが来るようになり
それから度々お伺いするようになりました
ママさん、診断で手術は避けられない、来年に行う予定だと聞き
お邪魔する度にいろんなお話しました
心配はももたろう君の事だけ、二人であれこれ悩みました
ママさんは一人っ子、ご両親は他界されてももちゃんを託す人はいません
我が家は以前書かせて頂きましたが他の方のワンちゃんを預かる事まで禁止のマンションだし
それがとても歯がゆくて申し訳なくて!
ママが居なくて体調を崩す事も無きにしも非ず
病院のホテルにお預けするのが一番だとの結論に達した
退院したら私が数日はお散歩を引きうけようと急に思い
入院三日前からももちゃんを引きお散歩の練習を~
最後の日は暫く会えないからと凪も連れてのお散歩して来ました
それがこの光景
凪を預けて一旦帰宅し、私はモカのお散歩に出ました
その時お留守番していた凪の様子をママが送ってくれた写真
スッカリ慣れて安心してて
ママの膝で寝てる凪には大笑いです
モカの散歩も終えて急いで身体を拭いて、ももちゃんのお宅へ向かいました
みんなでオヤツの時間、可愛い姿~
みんなで並ぶこの姿、ママが元気になったらまた見れるね~
入院当日は激しい雨でした
ママから~タクシーに乗り込むお手伝いしてとの要請が
私だけ行く予定でしたが支度を始めたら
凪、おトイレ済ませて「一緒に行く」というお顔してるじゃないですか・・・・
ママさん朝一のLINEで
「凪も連れてきて」…って書いていたので一緒に伺いました
いつもの様に駆け回る二人にママ達が目頭が熱くなって来てた
ももちゃんこの日は雨の降る前にお散歩に
いつもより早い起床で電池切れ
ママがゴミ捨てに行くと凪はドアをカリカリする始末~
いつの間にかこんなに懐いていたんだね
二人並んでドアの前で待つこの姿が健気~~
一度起きたけどまだまだ眠いももちゃん
もう出発の時間~分かってるのか分からないのか仲良くする凪とももちゃん
雨の中、タクシーに乗り込んだ二人を凪は寂しそうに見送っていました
4日に無事、手術が終わったとその夜に連絡が来ました(昨日お顔見に行って来ました)
経過良好、ももちゃんの様子は連絡なしとの事
何もなければ来ないらしく、元気に頑張っているのだと願っています
退院は9日の予定、ママさんをお迎えに行った後で、ももちゃんの待つ病院へ向かいます
帰宅したら早速お散歩に連れて行きたいです~
長い文章読んで頂いてありがとうございました。