goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒトリゴトナリ

なんかおもしろいこととかあったら書いていきます。

オタク駅伝 「電車男」 前編

2006-01-03 22:16:39 | 日記
実家に帰っていたので録画していた「オタク駅伝 電車男」
の前編を一気に見ました。
リアルタイムで見たかったのでちょっと残念でした。

ゆっくり見てみると、以前はあんまり注目してなかったことに気づいたりしますね。
桜井さんとエルメスの公衆電話でのシーンは桜井さんがかなり男前だったんだな。
とか、松永氏がずっと足首ばっかり写真取ってたりとか。
コミケに出したのが「足首姫」とか。

久しぶりにオタクたち見て懐かしかったよ。
オタク駅伝は箱根駅伝の視聴率超えたのかな。

後半は明日見よう。

最近、家でゲームばっかりやってます。
電車男に登場するオタク達となんも変わらない生活かも。
ダメダメっす。

電車男 DVD-BOX

ポニーキャニオン




電車男

新潮社



メリークリスマス(遅い)

2005-12-28 14:06:46 | 日記
クリスマスイブは一人でエ○ゲーやってましたが何か?


それはそうと、最近ファイナルファンタジータクティクスをはじめました。
5年ぶりくらいです。
なんか久しぶりにこういう系統のゲームやりたくなってさ。

よくタクティクスオウガのパクリだと言われる本作ですが、
十分名作だと思います。
やり込み要素多くておもしろい。
チュートリアルも親切だし。

ほんとはスーファミのタクティクスオウガ借りたからやろうと思ったんだけど、
説明書がないから何をどうしたらいいかわかんないんだよね…
レベル8くらいまで上げちゃってから、ジョブチェンジできることに気づいたんですが、
そこまで行っちゃうともう遅いよね…
今更魔導師系にジョブチェンジしたところで魔力も低いしMPも低いし育たない。
ステータス画面の数字の意味もわかんないし。
そんな状態なので、戦闘でも勝てなくなって行き詰まったのであきらめました。
また今度最初からやり直すことにします。

FFT終わったらバハムートラグーンやろうかな。
あのころのスクウェアは名作揃いだよね。
他にも、ここではとても公表できないようなジャンル(?)のゲームも同時進行でやってたりします。
ゲーム三昧。ダメ人間…

加湿器 プラスマイナスゼロⅡ

2005-12-23 17:30:57 | 日記
早速ですが壊れました。
壊れたというか、壊した?

1週間に1回程度手入れをしないといけないんですが、
ついウッカリ洗っちまいました。

そしたら中に水が入ったようで動きません・・・・
はぁ・・・
修理か。
サポートセンター平日しかやってないしどうしよっかな。
多少途方に暮れてます。

水垢けっこうたまるからきちんと掃除はしなきゃダメだけど、
くれぐれも水ぶっかけないように気をつけましょう_| ̄|○

±0 加湿器 プラスマイナスゼロ

2005-12-10 13:15:00 | 日記
冬は部屋が乾燥しますよね。
うちの湿度はとうとう24%まで落ちてしまいました。
カラカラです。
肌もカサカサです。

これは良くないだろう、と思ってようやく加湿器買うことにしました。
安いペットボトル式にするか、プラスマイナスゼロにするかかなり迷いましたが、
アロマもできるし、見た目かわいいし…
プラスマイナスゼロに決定!

ヤフーショッピングから注文したのが3日前。
さっき届きましたよーキタ━(゜∀゜)━!

早速箱を開けて本体に水を入れてみる。
ついでに昨日街で買ったアロマオイル(森林の香り)もセットしてみました。
直径は35センチで意外と大きめです。
色は目に優しいグリーンにしました。

稼動後15分。
アロマオイルの香りが漂ってきました。ヽ(´ー`)ノ
なんとなく喉のイガイガ感も無くなってきたような気がします。
音はけっこうボコボコ鳴ってますが、加湿器の音はみんなこんなもんじゃないかな。

2時間後
まだ湿度上がってません。
むしろ雪のせいで下がってます…
しばらく様子見てみます。

1日経過
湿度30%になりました。

3日経ちました。
どうやら35%で落ち着きそうです。
乾燥はしてるけど、無いよりはマシでしょう。
アロマはいいかんじです。

モッズヘア 3回目

2005-12-07 10:53:34 | 日記
今日は会社休んで美容室に行ってきました。

どこに行こうか迷ったけど、
カットとカラーだけだからどこでもいいや。
と思ってまたまたモッズヘアへ。

平日で空いてたせいか、店員さんの態度は前回よりはだいぶ良かったです。
前回がたまたま良くなかっただけなんだろうけどね。

パーマとカラーを一緒にやると髪がべらぼうに傷むので、今日はカラーだけ。
でも次回美容室に行くときはストパーかけたいなーと思ってるので
「ここってリペアのストレートパーマやってますか?」
って聞いたところ、
「リペアって何ですか?」
とか言われちゃったよ_| ̄|○

Σ(゜д゜) エッ!?美容師界では「リペア」って一般用語なんじゃないの?
もしやマニアック用語なの???

10年くらい通ってた釧路の『ティーズボーン』のリペアは
すごいサラサラになるし、先生カット上手だし、
ウェーブも髪傷まないし、店員さんみんないい人だし、
すごーくいい美容室です。
ほんとはそこ行きたいんだけどねー。
さすがに毎回髪切るためだけに釧路行くのは遠くってさ…(´・ω・`)

他の店でストレートかけたことないからよくわかんないけど、
モッズヘアはストレートにしたあとアイロンもかけます。
私の傷んだ髪には良くなさそうです。
そういうわけで、ストパーかけるときはモッズヘアはやめとこうかな…
と思案中。


美容室後は東急の資生堂とパセオでちょっと買い物しました。

パセオはただいまX'mas festa 開催中で、
3000円買い物すると抽選券1枚くれます。
美容室と服屋で抽選券17枚ゲット。
17回引きました。
17回全部ハズレました…
クジ運ナサス…

それにしても、昔からパセオの抽選て大通り地下街のダンダンフェアに比べて景品しょぼいよね。
大通り地下街であんまり買い物しないから言ってもしょうがないんですけどね…

登別温泉

2005-11-28 13:14:53 | 日記
続きです。


そして登別温泉に到着。
男女合わせて31というすごい数の湯殿を持つ、ホテルまほろば。
夕食はキッチンスタジアム「グルメキング」
要するにバイキングなんだけどさ。
31の風呂に釣られて、ここにしました。

ロビーはかなりキレイで豪華なかんじ。
お土産屋もわりと大きいし、それよりすごいと思ったのがゲーセンです。
温泉旅館についてるゲーセンの平均レベルを遙かに超える広さと機種揃え。
こんな モノ までありました。

部屋に荷物を置いて、まずは風呂。
まほろば自慢の31の風呂を堪能しに行きました。
深夜に女性用と男性用が入れ替わるんですが、地下2階大浴場はけっこういいですね。
露天の檜風呂もあって、夜だと幻想的な雰囲気。
地下1階は湯船の数はあるけど露天風呂から外見えないし、ちょっとイマイチかもしれません。
夜と朝で31個全部制覇してきました。

夕食のバイキングは品数けっこう多いし、食べられる物も多かったです。
私的にはチゲ鍋とステーキ(昼も食ったくせに…)
と餃子がうまかった。
タラバガニ、ズワイガニ、毛ガニも食べ放題(足だけですが)なので、
後ろのテーブルにいた夫婦はひたすらカニだけを食べ続けてました・・・いいけどさ。

夜は全然寝付けなくて、4時就寝7時起床。
寝不足で朝ご飯。
朝のバイキングは和食中心のメニューで、イクラがあったりナガイモがあったり
うまそうでした。ホタテのシチューとフルーツしか食べなかったけどね…。

お土産に、苫小牧銘菓『よいとまけ』(ハスカップのロールケーキ)
を買って帰宅。
そのあとちょっと昼寝しようと思ったら、12時間も眠り続けてしまった…。
風呂入りすぎで疲れたのかも。

登別…といえば

2005-11-28 11:14:21 | 日記
クマ牧場を思い出す人は北海道民です。
微妙過ぎる変なノリのCM流れてますからね。

普通の人は温泉を連想するんじゃないかと思います。

札幌に10年住んでますが、初めて登別温泉に行ってきました。
車で2時間くらいだから近いんだけどね。
他の有名温泉地はほとんど行ってるのに、
なぜか登別は行く機会に恵まれなかったんですよね。

高速使わないで苫小牧-白老-登別をのんびり走ってきました。
朝10時半に札幌出発して、
12時頃朝食代わり(昼?)に白老にあるタマゴ屋さん『MOTHER’S』に行きました。
普通のたまごとか双子たまごとか売ってるんですが、
喫茶メニューも置いてあるのでお茶してきました。

シュークリームうまっ!

プリンも食べたけど、シュークリーム絶品ですよ。
クッキーもカスタードも全部オススメです。

そのスジでは有名な、卵かけご飯専用醤油『おたまはん』も売ってました。
卵かけご飯うまいですよね。
おたまはんはどうなんですかね?
使ったことないんで一度試してみようと思うんですが、とりあえず買いませんでした。

そのあと白老牛ステーキのレストランに行ってステーキ半分
(デザート直後のため胃に余裕がない(;・∀・))
とソーセージ1本で昼食。
もちろん私は安いほうの肉を選びましたが、
最高級メニューの特選テンダーステーキは8400円。
そんな高い肉食べてみたいです。
私たちと入れ違いにベンツが店に入っていったので、
彼らはきっと最高級を頼んだに違いない。ベンツだし。



続く

車庫…(゜Д゜≡゜Д゜)エッドコドコ?

2005-11-21 19:11:03 | 日記
今日、仕事を終えて家に帰ってみると、
うちの車庫が消えていました。

何?
なんで車庫ないの?
塊にでも巻き込まれたの?

いつも車庫組合の集まりに参加しないから
その報復とか!?

?????????
仕方ないので車庫跡地には停めないで
玄関の横に車を置いて、郵便受けを見てみると紙が入ってました。

『車庫改築に際してのお願い
このことについて、下記日程で車庫の改築を行う予定です。
作業中は危険ですので、………』
とつらつら書かれていました。

【゜Д゜】【ハ】【ァ】【?】
改築?
早く言えよそういうことは_| ̄|○

でもまあ、車庫が新しくなればそう簡単に雪に押しつぶされることも、
台風で吹っ飛ばされることもなくなるだろうし、(去年近所の車庫吹っ飛んだ)
結果的にはうれしいですね。
フフーン♪(n‘∀‘)η

プリンター購入

2005-11-16 21:12:18 | 日記
寒いっすねぇ。
今日は朝から雪です。
まあ、昨日タイヤ交換したから全然余裕ですけどね(・∀・)ニヤニヤ

それはそうと、プリンター買いました。
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ
今まで5年前のエプソンのPM-760cを使ってたんですが、
今度はキヤノンにしようと思ってたのでPIXUS MP500を買いました。
複合機です。
コピーは使わないだろうけどね。。。

いくつか印刷してみましたが、
(∀`*)ゞイヤァ、キヤノンいいっすねぇ。
この値段でこの性能。コストパフォーマンス最高です。
hpとかと比べたらわかんないけど、
少なくともエプソンよりはかなり安い、たぶんインク代も。
カセット給紙で前から入れられるってとこも、ものすごく便利です。

私のデジカメ(Fine Pix)のXDピクチャーカードにスロットが対応してないのはちょっと淋しいけどね。
デジカメで撮った写真を印刷とかしないので、大した問題じゃありません。

なんたってグッドデザイン賞( ̄ー ̄)b!だしね。(あんまり関係ない)

最近、なぜかグッドデザイン賞受賞モノと縁があるようです。
こないだ塊魂買ったし、
今日はMP500買ったし、
今欲しいのが プラスマイナスゼロ(http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/998xqkp020g.html)
の加湿器です。
部屋の湿度が28%なんすよ。
乾燥しすぎで洗濯物も風呂上りの髪の毛もすぐ乾くよ…。
肌に悪いよ。
でもプラマイゼロちょっと高いかなぁ。

Canon PIXUS MP500

キヤノン



またーり

2005-10-28 11:20:45 | 日記
昨日ものすごく傲慢で自分のことしか考えない人を見ました。
ああいう大人にはなりたくないなと思ったので、
なんとなくどせいさんを…。
人の悪い所見て、自分がそうならないよう気をつけます。
ヽ(´ー`)ノ