goo blog サービス終了のお知らせ 

いと悪しき日々~非常姑、世にはばかる~

性格の悪い哀れな姑と、完全同居している、アラフォー世代の主婦です。
苦悩の日々をつづります。

う!ニヤミスっ!

2008-03-18 23:44:18 | 高杉瑞穂くん
今日は、出勤でした。

いつもはバスで一本なのですが、今日は、嵐電に乗るため30分早く家を出て、駅へ向いました。




瑞穂くんは、10時40分頃、衣装を付けてのアップでしたね。

とすると、入りは、早くて9時、もしくは9時半か。



なぬっ!もうちょっとではないですか!




私が撮影所の最寄りの駅を出たのが9時50分。

ブログは見ていないので、ワクワクしつつ、瑞穂くんの御姿を探してきょろきょろしてたわけで~。

ま、きょろきょろする程、人はいないのだが。




バカなヤツです。






もう既にブログもアップされている時間で。んなことやって。


仕事のときは、そんなに見れないもんね。



しょうがないや。「瑞穂くんバカ一代道」。

略して「みずほ道」更に略して「MBD」・・・・。(何かの映画みたいだが)



イバラの修行道



でございます!





その後、四条大宮にいつも通過する時間より早めについたので、30分弱時間をつぶし、歩いて職場に。

今日はとってもあたたかく、歩くのには丁度いい感じ。

バスに乗り換えようと思いましたが、時間もあったので10時半頃、職場へ向けて歩き始めました。



歩くのはさほど、苦ではありません。

京都は狭いので30分も歩けば、結構な距離を進みます。
iPodで、「ウォ―キング用」に編集したファイルの曲達を聴きながら歩くのは実に爽快なのです。





そして、帰り。

職場を17時過ぎに出て、また大宮まで歩きました。

今日の夕方は、曇り空でしたが、気温も高く、汗ばむ程でした。

帰りは、早く帰らないと子供達が待っているので、早歩きです。




大宮からまた嵐電に乗りました。

乗ってから、携帯で「みずほ節」を要チェック!

したら、もう16時前に、仕事を早々と明けてご帰宅(宿泊先へ)ではありませんか!



早っ!




そんな時間に嵐電に乗れるわけねぇ~~!!


(;´д`)トホホ



またもやタイムアウトか・・・・。



それにしても~。
瑞穂くん・・・・。


今日の出番はそこまでだったの槐?


ということは・・・・。


と、いうことは~。



ゆうまいぞ~ゆうまいぞ~。





(´Д`)ハァ・・・









でもでも、

明日もあるんだよね!

朝から晩までみっちりと!な!


きっとだよね!



チョイ出でもイイ! 
たくましく育ってほしい!





がむばれ~~!!!



今日はブログに3回のアップ。ウチ2回は居所が分かるもの。

ありがたや~ありがたや~。(明日も頼むよっ!)


なんか、ワクワクドキドキの一日で、とっても楽しいです!

たとえはずしても、そのワクワクな時間を満喫してます。

「瑞穂くん探し」は残念な事の方が多いけど、それなりに楽しんでおります。

ヒントのブログをアップしてくれるので、より楽しめますね。(やっぱりパケ定額必要か?)

なんて、のんきに楽しんでおりますけど・・・・。



ややっ!こ、これは!もしかして、瑞穂くんの策略?


「パケ定額」への甘~い誘惑!?


お、恐るべし。





京都へお越しになる度に、繰り広げられる

「瑞穂くん探し」

逢えるのは、「宝くじ」に当たるかどうかという程の確率か?イヤそれ以上?


でもでも、もし大当たりだったら~。


「宝くじ」より、素敵なご褒美が頂けることでしょう!


キャーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャー




しかし、実際偶然にも、第3種接近遭遇なんてことがあったら。

小心者ですから声もかけられないかも。ドキドキ。

【電柱】‐ ̄)ソォーッ

じっと見つめているだけかも・・・・。


あちらは、私など覚えてるわけもなく・・・・。(イベントで2度お会いしただけだから)


今、目の前にしたら、きっと「何いってんだかおめ~」状態確実。

そして、感涙の涙、一入!

街中で、これはまずかろう。ヾ(´▽`*)ゝ エヘ





して、明日はどうするかなぁ~~。

ムフフフフ~。



あっちかな?こっちかな?(松竹?東映?)

どっちなんだろ?

それだけでもおしえてチョンマゲ!(死語ですわ)


もっとヒントを!

おでいかんさま~
おねげ~しますだ!

毛ガニ。うらめしや。

2008-03-18 09:08:07 | 高杉瑞穂くん
今日の目覚めは、さわやかです。
お天気もさわやかです。
花粉は舞舞してます。
鼻はむずむずです。

でも今日は京都に瑞穂くんがいらしてます。

近くにいらっしゃるのかな?
と思うだけで、ドキドキです。

昨晩の最終のブログは、ど~んと「毛ガニ」でした。

瑞穂くん、お顔は!
その、毛ガニをしゃぶっている顔は!
写さんかいっ!

しかも、起きていると丁度お腹がすく頃のアップ。

残酷どすえ。瑞穂くん。

おかげで、午前2時から、ビールとおつまみ食べちゃったじゃない!

きっとお友達と行ったお店で、
「毛ガニ~!」
と言った瞬間、がっついたんですね・・・・。

かろうじて、食べる前に、写真だけは撮った、と。
並べて、「夢の跡」もアップしたら、笑えたのにな。


ええなあ。うらやましいなあ。


うちでは蟹、エビアレルギーの方が2人もいるので、甲殻類は食卓の上にはまず上がりません。
どこかでおよばれするか、自主的にひとりで食べに行くかしない限りは食せませんの!!

だからもう、2年も喰ってないっす!
めちゃ羨ましいっす!



でも、去年の冬、
せめて、とおもって、匂いがすくない、剥き身のカニを買ったのよ。
「あら、安いわ。」
とおもって、子供達にたらふく食べさしてあげようと見た目で購入。
(もち、たらふくなので、どっさりと。)



良くできていました。「カニかま」

フェイクの世界、恐るべし。

子供達にパッケージに小さく薄く書いてある文字を突っ込まれて気がついた次第で。

「ここに、カニかまってかいてあるやん!!」と。



へ?  └(T_T;)┘う、そ!?

全然きーつかへんかったわ!!



というわけで、その晩は、酢醤油で「カニかま」を食しましたとさ。



<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!







さて今日は、少々遠回りで出勤します。

そ、持ち嵐電廻りで。

うふ。うふふ。

30分はやくでなきゃ!

バッチメイクで、行ってきます!

ようこそ。おこしやす。

2008-03-17 23:12:08 | 高杉瑞穂くん
今日の夕方のアメブロで、瑞穂くんがお仕事で、



京都へいらっしゃいましたっ!




キタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!


さて、私、仕事の帰りに、待ち時間があったので、高額請求覚悟の上、携帯でアメブロを確認したんです。

で、「到着!!!」のタイトル。

で、添付写真が、新幹線のホームの「京都」の表示。


うひょ~~~~!


しかも!



とっても×3




だって~~。


ヤッタァー!\( ̄∇\) (/ ̄∇)/ヤッタァー!


で、今回は、短期間?
いつまでいらっしゃるのかな?


ん~。この時期、見所はなかなかないなあ~。
桜にしてもちょっと早いしな~。

4月に入れば、いろいろあるんだけど。
「都をどり」とかな~。
これ、侮るなかれ、けっこうすごいんです。
井上流の祇園の舞妓は~~ん、芸妓は~~んが一同に会して、
華やかに芸を魅せてくれはります。

舞台の前に、芸妓はんが黒紋付きの正装で、点茶をしてくれはって、控えには、舞妓はんがいはるねん。
お茶うけも頂いて、ほんに、ええ気分で客席にはいれます。

今は、桜の前で何もない時期なのでな~。

あ、美山の茅葺きの里なんてどう?
市内から1時間もあれば行けるよ。

茅葺き屋根の集落、なかなか見応えありますよ!

是非に行ってらっしゃいまし!


今夜は、大阪に行っていらっしゃるみたいですね~。
また、飲み?

飲み過ぎない様にね!
太らない様に、ね!

お仕事楽しみダニャ~!!

梅は咲いたか~桜はまだかいなぁ~。

2008-03-16 15:58:32 | 高杉瑞穂くん

唐紅の紅桜。蕾はもうすぐ開こうとしています。


今日はほんとに、いいお天気。

小春b・・・あ、ココは北半球でしたw。

うららかな日和が心地よく、コートも脱いでちゃりんこで買い物に行きました。



走っているとあまりに気持ちがいいので、ちょっと足を伸ばして「嵐山」にいって来ました。


今日の渡月橋

桜には未だちょっと早く、でも気持ちよい日曜日だったせいか、人出は結構ありましたね。

山を見上げるとまだまだ「山笑う」とまでは行きませんが、桜の蕾が漸くほころび始めている様子が分かります。

これがあと2週間もすれば、すんごい観光客でごった返します。


嵐山公園(大堰川の右岸)の大枝垂桜


この立派な枝垂桜が、満開になるのはいつごろでしょうか。
楽しみですね。

私が毎年桜の時期に、ココを訪ねるのはもうひとつ理由がありまして。

それは、

4月限定。
桜のソフトクリーム

が大好きだからです!

ほんのり桜味のソフトが、おいしいんですよねぇ~。

しかもこの桜の咲く時期にしか売らないし。

「限定品」に弱い、小市民なものですから・・・・。


自転車で走っていると、様々な家の垣根に植えられた、
沈丁花の香りが漂ってきて、ほわんとなります。


我家の庭の沈丁花も匂いごろ。


春です。

で、春の詩。




照りもせず曇りもはてぬ春の夜の

       朧月夜にしく(似る)ものぞなき~~。



春の夜の夢。

わが光る君は、いつ魅せてくれるのでしょうか?


瑞穂くんのブログ、まめまめ更新。

2008-03-15 23:53:37 | 高杉瑞穂くん


本日の晩酌は、発泡酒で。
悲しいかな、決してビールではございません。

ええねん。

何でも飲めたら。

つまみは、もち



「みずほ節」



だっちゅーの。


今晩は、行きつけのお店で、ダーツを楽しんでいらっしゃるようですね~。

ハードボイルドじゃん!
かっこいいじゃん!

ダーツ覚えるから、手取り足取り、教えてぇ~~。

щ( ̄∀ ̄)шうひょひょっっ



って、後ろから、針で刺されそうやな。

(;-_-) y シュッ========→◇ ̄)ザクッ!! グハッ!!




それにしても、どうも携帯からアップされてるようですな。

写真が携帯で撮ったものの縦横比だし。

本文も短め、ゆるゆる~~。

いい、いいんですってば、ゆるゆるで。


ま、願わくば、沢山のコメの、なにかしらでもいじって下されば、
なお面白くなりそうやねんけど。
レスコメント入れてくれたらな~。

スル~やしなあ~。
そろそろつまらんなあ~。


でもまあ、以前と比べりゃ、随分頑張ってくれてるし。
携帯からって言う手軽さがあるからかな?


その携帯!いつもは殆ど見ない携帯でのサイト。
最近は出先で1日1回程度開けてしまうのです。
パケット定額やないので、おっそろしいけど。

しかしなあこれ~



画面、ちっちゃ!




なんぼ、スクロールせんならんねん!
しかも、ジャンプする度、いちいち巻頭からでよる!



つ!つかえんっ!




こんなもんでWEBしてる人の気が知れん!!

いや、WEBとはちがうな。こりゃ。閉じた世界やし。

まあな、いつでもどこでも見れるってのがええんかも知れんけど~。
TPO考えろっ!って言いたくなる時あるよね。
家に帰って来るまでお預けで、ワクワクしながらPC開けるってのが、オツってもんよ!


見た目より、精神年齢が更けていらっしゃると自称されている瑞穂くんも、その辺はええんです槐?

ま、なんつっても若いわね・・・・。

私の世代は、青春時代に、こんな(携帯ツール)はなかったもんね。(ボヤッキ~再び)
でもそれはそれで、ワクワクしたもんよ。





ああ、それから、アメブロの投稿も、使いにくいナ~。(PCで)

投稿ボタンを押したら、エラーが起こることは毎回のようにあるし、
やりなおしたら、2重3重投稿になるしさ~~。
(削除ありがとです。)


投稿した文章は、反映に時間がかかり過ぎるし。も~~~!!



つ、つかえん!




どうも見ていると、ご本人の投稿でもタイムラグがあるみたいやねんケド。

どうよ~~。

もしかして「safari」ブラウザとの相性悪いんかな?
他のアメブロに投稿する時、そんなことなったことないのになあ~。

ことごとく嫌われてるわ。


何とか改善でけへんものかな~。


先が思いやられる。




ま、しかしな。

ついていかんとな。

「みずほ道」は、イバラ道でございます~~。


って、


「モバイルオンリー絶対反対」とは話が別だかんね!!


ん?
もしかして、このマメマメしさには、裏があるのか???
そ、そうなんでつか?瑞穂くん。


ストレートには受け止められない卑屈な性格です・・・・・・。



しかし便利な世の中になったよねぇ!

昔は、TVやラジオ、雑誌でしか情報が集まらなかったのにね。

もっとも露出がない人は、この限りではなく。


だから、ネットと言うツールを利用して、
リアルタイムに情報を得られるってのはスゴいことだと常々おもいます。

手が届くことのない相手を、見近に感じることができるんだもんね。

こんな幸せなことはないよ。



で、瑞穂くんの写真。

なんでピンボケなん?

もしかして接写モード(マクロ撮影)の設定、そのままになってへん?

ちゃんと撮って!




今後のブログにおおいに期待す!

あ、もう一本あいちゃったわ。
おかわりおかわりっ!

瑞穂くんの十八番!

2008-03-08 10:34:35 | 高杉瑞穂くん
瑞穂くんのアメブロ、「みずほ節」がはじまって一週間が経ちました。

最初は、始まったものの、なかなかアップが無く、「大丈夫なの?」などと思っておりましたが、

このところは、アップの嵐!!!


お見それいたしやした!



この2日程は、一日に3回程のアップップ!



瑞穂くん!飛ばし過ぎ!!!





合間に、公式BBSの方にもチョコチョコ顔を出されたりして。

私はあっちこっち、ウロウロ、ソワソワな日々を送っております。



こ、これはPCから目が離せな~~い!!



しかも、昨日は、随分出し惜しみな(お顔がはっきりしない)ご本人様の写真付き!


お顔がはっきりしなくったって、

.((((ノ^◇^)ノ ウヒョヒョヒョ


大満足なのであります・・・。




でも、瑞穂くん。あんまり先を急いで息切れしないようにね。

私たち、ゆるゆるでぜんぜんかまわないのだから。

何日も放ったかされるより、ゆるゆるでも毎日お姿が確かめられる方が、幸せなんです・・・。

わがままなファンでごめんなさい・・・・。



そして、夜も更けてくると、どこかでまた深夜の宴会が始まるのではないかとうおさお、そわそわ。



ご宴会のご予約はお早めに。




あの忘れもしない、(参加出来なかったけど)「瑞穂の部屋」での大宴会。

さすがに2夜連続は無かろうと思っていましたがそれでも、ほのかに期待を寄せて、

KYなのを重々承知の上で、

カマをかけてみましたが、あえなくスルー。(・_・、)グスン



ご親切にも、「まだまだ現役」としてアメブロに、「今晩は寝ますよ」と
お知らせまで頂戴して・・・。


KYな私をどうかお許しください・・・。


不参加組としては、一縷の望みにかけたまで。

こんなKYなワタクシを、どうか避けないで下さいまし。




でも「瑞穂の部屋」も3月末まででおしまいです。

だから、卒業式は是非やりましょうね。
式後の大宴会もね。

ってまた、KYでしたか・・・?





その後は、やるせない想いをファンの方達と分かち合うべく、「モロトフ・カクテル」さんのブログへ乱入。

こちらでも御世話になっているお客様とあちらでもお逢いして、

まるで「一杯飲み屋」にきた様に(シバさん、失礼)盛り上がり、レスが60を超える勢い。すばらしい!!


第2夜の昨晩は、ファン仲間のブログ(モロトフさんとこ)内で、ヘビーなファン&ゆるゆるファンで随分と盛上がりました!


瑞穂くんを肴にあれやこれやと、失礼千万な内容で・・・・。(瑞穂くん閲覧禁止)

しかし~!全ては「愛」すればこそなのであります。(許してね)



おかげでこのところ、睡眠不足と慢性肩こり、ドライアイでございます・・・・。



ああ、わたくし。


PCなしでは、生きて行けません!!!



ああ、このツールが唯一、


瑞穂くんと、そしてファンの皆さんと繋がって



いるのですから!





昨日最後の「みずほ節」は、その夜楽しまれたカラオケの話題でしたね。



徳永英明『雪の華』
Mr.Children『Tomorrow never knows』
ASKA『はじまりはいつも雨』
THE YELLOW MONKEY『熱帯夜』
コブクロ『桜』
尾崎豊『LONELY ROSE』
来生たかお『Goodbye Day』
森山直太朗『さくら』
徳永英明『シルエットロマンス』
平井堅『Life is』
尾崎豊『音のない部屋』
チェッカーズ『Room』
GLAY『グロリアス』
SMAP『世界に一つだけの花』
コブクロ『永遠にともに』

全15曲。


アルバムにして一枚分。


お歌いになられた様子。すごいわ~~!若いわ~~!


さては、


マイクを持ったら離さないタイプ?



それほどまでにお好きなんですね歌。よかよか。


私も大好きです。でもカラオケほとんど行ってません。主婦の身ではなかなか行けません。
お誘いもなかなか頂けませんし。
最近行ったの約1年半程前。か。
部厚い本の他に、端末が別についてて、そこから検索選曲できるようになってて、

(´゜A゜`)!としたもんです。

かなり、出遅れております。




ああ、昔は仕事仲間と朝までカラオケに興じて、
「ドリカム」(『決戦は金曜日』)や「チャゲ飛鳥」(『SEY YES』『万里の河』『ひとり咲き』)、
「ミスチル」(『CROSS ROAD』『innocset world』)の曲を、ハモって歌ったものです。( 古っ!)

相棒が主旋律(メロディ)を外さないでいてくれれば、ハモるのは、そう難しくはありません。
ビタっとあうと、気持ちいいもんですよね・・・。

瑞穂くんはハモるのかな~~?


そして、瑞穂くんの選曲の中には、
私もカラオケに行けば歌う曲、結構入ってます。

その選曲、センスも、なかなかのもの。


来生たかお『Goodbye Day』


なんて、渋すぎるじゃないですか~。
たしかこれ、80年代前半にブレイクしたTVドラマ、「積み木くずし」のエンディングで流れていました。

わたしこの番組見ていて、大好きになったんですよねこの曲。

瑞穂くんは、未だご幼少の頃だったのではなかろうか?

何でまたこんな古い曲がお好き?

んん。深読みはよそう。

名曲は名曲。時代を経ても万人に好まれるのであります。

そして~


徳永英明『シルエットロマンス』


これはもともと大橋純子さんが唄ってヒットしたものを徳永英明さんが、最近カヴァーしたものですね。

ワタクシの学生時代からの十八番でございます!!
この曲、結構、いい点数取れます。

瑞穂くんは何点かな~?そりゃ楽勝、90点はいくでしょ~~???



やっぱりこれも、「来生たかお、えつこ」夫妻の作品。

また、歌詞がセクシーなんですよね。


ア~~あなたに~恋心ぬすまれてぇ~~♪
もっと~ロマンス~~私に仕掛けて来て~~♪
ア~~あなたに~恋もよう染められてぇ~~♪
もっと~ロマンス~~ときめきを止めないでぇ~~♪

(≧∇≦)キャー♪


瑞穂くんが歌ってるのみた~~い!


また、2番の最初が はうん なんです。


あなたの唇首筋かすめ
私の声もかすれてた・・・・


そして、サビ、ココで極まる!


ア~抱きしめて 身動き出来ない程
もっとロマンス 甘く騙してほしい
ア~抱きしめて 鼓動が響く程に
もっとロマンス 激しく感じさせてぇ~


キタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!




「どきりとする色気」の瑞穂くんがセクシーにお歌いにっ!


・・・・・妄想中・・・・・・


ポワ━━━━【●´ω`●】━━━━ン


もえもえ萌え~~~~っ!



Please、Please、 stop me!





・・・・・昼間っからどうも失礼。ついつい・・・・。




瑞穂くん気怠いメロディーお好き?

じゃ、マイナーコードの「ボサノヴァ」なんかはきっとお好きでしょうね・・・・。

私も大好きじゃ~~!!!!



今度機会があったら、よくお聞きになる曲やアーティストも教えて下さいね。



歌は、作り手にとっても、歌い手にとっても、聞き手にとっても


「祈り」そして、「希望」「夢」



なのですね。


今日も君の唇に歌は泊まり 
誰かのための祈りについて
僕に聞かせてくれている・・・・

     by マッキー

くやし涙!うれし涙!泣!泣!泣!

2008-03-05 12:00:49 | 高杉瑞穂くん
昨夜未明、閑古鳥がないていた、公式BBSは、とんでもない突然の乱入者に狂喜乱舞いたしておったようです。

酔っぱらった、我が王子がおでましでした。








「おったようです」と言うからに私は、茅の外状態でした。残念です。



まさに、我々が先日閉じこもってしまった瑞穂くんを引っ張り出すべく、「天岩戸作戦」を敢行しようと裸踊りを企んでいたときのように、
「怒りとあきらめ」で頑(かなくな)になった私の心情を解きほぐさんとするような、BBS内での瑞穂くんの乱舞。



恐れ入りましたっ!

でも、そんなの関係ねぇ~~~。ですか、やっぱり。(T▽T)アハハ!




昨夜はいつになく、早々とPCを閉じてしまい、その後は瑞穂くんのデビュー出演作、
「葵徳川三代」に興じておりました。

なんと、タイミングの悪い事!

言葉と文字のお遊びを楽しめるこの機会を逃してしまった・・・。



朝になっては、夢の跡。




狂喜乱舞した宴会の跡、
そこら中に散らばった、一升瓶やら、ゴミくずを、拾い集めてお片づけする様な心境で、
新レス投稿のため、時系列がむちゃくちゃになった瑞穂くんのスレッドをむなしくかき集めるのでした。


(´Д`)ハァ・・・



そして、その宴会に参加されていた方が書かれているブログなどを見つけて、スレッドがちゃんと整理されているのに、
感謝しつつ、またかき集めたりして。


仕事が手につかん!




瑞穂くん、あなたって人は、何で悪気も無くこう言う事をするのでしょう。



読むにつれ、涙が出て止まらず・・・。
朝からむせび泣いておりますよ。


悔し涙とうれし涙で、
もう何が何だか分かりません。








瑞穂くんが今回最初のスレで、BBSの「ビックバン(全削除)」について自ら説明をされてまして、
それからこの「チャット」の如くスレの乱立がはじまったのですが・・・。


しかしその少し前、私の心境はどん底状態。
真っ暗闇でした。
最後に、「全削除」の言い訳を聞かせて頂きたく、スレを立てましたが、いっこうに音沙汰なく。
既にあきらめの境地でした。
だから、PCを早々と閉じたのです・・・・。



そして、

今回の全削除で私、ある決心をしつつありました。

「事務所は私やファンの方々の反対意見や要望を、「全削除」ということでむげに退けた形となった。
これ以上、説明が無いとすれば、
『事務所に都合の悪い事はすべて削除せよ。』
とのお考えと受け止めざるを得ない。」

また、

「瑞穂くんやFCのことを様々に、深く考え抗議し、
苦言を吐き続けた自分はきっと『FCの会則』に反するものとして、退会処分される事だろう。」

そう思って覚悟をしていました。

アメブロ開設は、当初から賛成ですがこんな気持ちのままでは、「楽しくコメントを入れる事は出来ない。」
瑞穂くんが公式のBBSもしくは表のブログで何らかのけじめをきっちりして頂かなければ、私は「アメブロにさえ行けない。」

とも思っていました。

そして、

これはいよいよ、

「ファンを辞めざるを得ない、このブログも閉ざさるをえない。」なんて本気で思っていました。

哀しいけど、本当に、本気でそう思っていたんです。

しかし、

そうなったらそうなったで、最後には爆弾を投下してやる、とさえ思っていましたから。


日常は私、いたって平常心ですが、腹に据えかねた場合、

売られたけんかは、買う


事もたまにはあります。


まあ、このように短期間で何度も傷付けられたときはね。


以前は「私が瑞穂くんのファンを辞めるときは、瑞穂くんが俳優を辞める時以外に無い」

と思っていた程でした。

ですからこのようになってしまった事に、非常に哀しくむなしい想いでいっぱいでした。

何もかもが中途半端で。やり残した事もあるし。




しかし、どこかに未だ、


そんなこと、決してしたくは無い



というほのかな想いもなきにしもあらず。




現にとあるヘビーなファンの方が、大きく行動に出ようと考えていらっしゃった事を聞き及んだ時には
さすがに、「行動するには、それなりにこちらも準備をすべし。」と、とりあえずはなだめ、おさめていたのでした。



そして昨夜のBBS「チャット化事件」


このタイミング、そしてこの心境のときに、


瑞穂くん、やってくれましたね。



嬉しい反面、こんな事でウオサオと心騒ぐ自分が悔しくて。


貴方は一体何をお考えなのか。



これ以上、私の心をメチャクチャにかき乱さないで!




頭が痛い。あーなんて表現すればいいんだ!


目の前に出て行って一発シバいてやりたい!

そして、複雑な想いに足掻く、貴方のファンを見て下さい。


コノヤロー!!!!!!!

にっくたらしいけど、

でも、でも・・・

と~っても、大好きです。

(u_u*)ポッ

事務所の回答。

2008-03-04 10:40:53 | 高杉瑞穂くん
一昨日、こちらで皆さんに呼びかけいたしました、事務所への


改善要望メール



私も当然の事ながら、出しました。そして昨日、お返事が返って来ました。

全文そのまま記載します。





メールでのご連絡、有難う御座います。アークス株式会社、担当の◯◯です。

貴重なご意見ありがとうございました。PC版に関してはご要望が多く、当社にて慎重に検討させて頂きます。

今後ともご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

---------------------------------------------------------------------------
アークス株式会社
service@arcs-inc.net
サービス・広報担当 ◯◯◯◯




以上です。

同じ内容とは思いますが、嘆願メールを出してくださったファンの皆様にも、お返事が届けられていると思います。


アークスの広報担当の方、お忙しいところ、お手数かけました。
ご丁寧に対応頂き、有り難うございました。


このお返事のお言葉を信じて、



「利用者の立場にたって慎重な検討、
そして改善」






がなされます事、


切に、切に、



お願い申し上げます。



まさか、「慎重な検討」の上、現行のままぶっちぎる



なんて無様な結果にはなりませぬよう、お願いいたしますね。










さて、いよいよ「MizuUmi」の表ブログを発展させて、特化したアメーバブログ、


「みずほ節」



始まりましたね。


レスは、おおよそ穏やかで相変わらずお優しい方々ばかり。
滑り出しは順調、と言ったところでしょうか。

29日の開設のスレから暫くご無沙汰されていて、

ああ、またもやと。


春眠不覚暁、処処聞啼鳥



私達の「泣いている」声は、貴方には届かないのだろうか・・・・。

などと思っておりましたが、

それを、清算するかの如く、

昨日は、一日の間に2度も更新がありました。

瑞穂くんも気持ちを新たにして大サービスですね!


ああ、そうか。

瑞穂くん小学生の頃、「夏休みの宿題」を「夏休み」の間には全くしないで、

「間際にどかーっと済ませていた」

とおっしゃっていられましたね。

ヾ(@゜▽゜@)ノあははぁ

なるほど。


でも、

これは宿題ではありませんから、気楽に、そして出来れば皆が待っている事も察して頂きつつ、お書き頂ければ幸い。


ただ一言、「今日は仕事が忙しく、大変疲れました。」いう一行でもかまわないのですから、
宜しくお願いいたしますね。






それにしても、HP「MizuUmi」の方は、昨年9月にリニューアルされて、1年半程、
それなりに役割を果たして来て、

FC会員のみの利用になりますが、BBSは、それなりに賑わい、
よくも悪くも「ファンと高杉瑞穂くん」の良き交流の場でした。


それが、先日アメブロが始まって、まるで「ハーメルンの笛吹き男」のように、笛につられて皆あちらへいってしまいました。

当のご本人は、今までやって来たブログの方には一切コメントなし。


「さみしいですなあ~」


かくして今まで盛上がっていた「MizuUmi」は、今回の件で異論を唱える、私を始め、
なかば「吹きだまり」を呈しております。

御人がいらっしゃらないというだけで、この取り残され気分。


全く持って


不本意にして遺憾



この上なく。




しかし、

この「MizuUmi」。こちらにはこちらで、最後には、〆をして頂かなくてはけじめがつきません。

そして、それをしない事には、尚「後始末のわるい」というマイナスイメージを助長してしまいかねません。



完全閉鎖までには未だ間があります。



「礼」を誰よりも重んずる瑞穂くん



このまま「放置」という事にはならないだろうと思います。

ま、いつも前後が逆なのがイタイところですが、

今暫く、待っていたいと思います。



ね?瑞穂くん!




ああ、またどこぞで「口うるさいオバサンオタが」と囁く声が聞こえてきそうですね。

「オバサン」とは「口うるさき」もの。結び詞としてもいいくらいです。

しかし、「口うるさき」は「愛する」が故。

「愛さない」ものには、なんにも言いません。そういうものです。


新たに始まったアメブロ。誰でも(ファンではなくても)書込みが出来るということで、瑞穂くんにはこれは以前よりもそこそこの御覚悟はして頂かないと勤まりそうにありませんね。

健闘を祈ります。

等身大の瑞穂くんを日々綴って頂ければうれしいですね。






モバイルオンリーHP断固反対!

2008-03-01 20:47:12 | 高杉瑞穂くん
此処をご覧の瑞穂くんのファンの皆様。

改めて、お願い申し上げます。




この度の、アークス株式会社から発表され、執行されようとしている、

公式HP「MizuUmi」の大幅な改変、及び、FCの改変にともなって、

その内容に疑問を感じ、

断固反対!


と思われる方は、

是非、その旨をアークス株式会社へメールして頂きたくお願いいたします。


とにかく、感情は抜きにして、「何処がどう、何がどう反対であるか」を明確に記述して下さい。

いろいろおっしゃりたい方もいらっしゃるとは思いますが、出来れば、
公式BBSに投稿出来る程度の文字数「全角500字」を目安にまとめて下さい。

書くのが苦手な方は、

「私は、このシステムに断固反対します。」

と言う一言だけを、明確に書いて送信して下されば充分です。


そして、出来れば記名を忘れずに。
現FC会員ならば、その番号も付け加えて頂きたい。


こんな事をしても、受取手の考え方がいかがなものか計り知れないので、
効果があるかどうかはさっぱりわかりません。

しかし、黙ってても何も始まらない。

ダメな物はダメ、とはっきり意見を述べるのが一番良いと思います。

そして、くれぐれもこの件でメールするのは、一度のみに願います。
やりすぎは禁物です。

相手の心に伝わらなければ意味が無いからです。

此処を覗いて下さった、ご賛同者の皆様、宜しくご協力くださいませ。



FC及び公式HPリニューアル!これでいいん槐!?

2008-02-29 22:28:03 | 高杉瑞穂くん


本日、昼すぎ、FC及び、HPのリニューアルについてのメールが、事務所から届きました。



("゜魚゜") ギョギョ!  




なんだよこれ!

何とも分かりつらく、理解に苦しむ文章。

で?

1.いままでの公式HP「MizuUmi」は、一部閉鎖の上、本人ブログ(表ブログ)は特化してアメプロへ移行。


2.そして、閉鎖した一部は、モバイルコンテンツへ

課金制(月額未定)

にて移行。


3.そしてFC会員は、3月末をもって全面閉鎖。

4.現行FC会員は、無条件で「VIP会員」へ。

5.「VIP会員」は、「VIP会員専用コンテンツ」を閲覧できる。


って、もしかしてぇ~~

それ、モバイルコンテンツからしか入れないんじゃ~~~~????



ちょっと待て!




「パケット定額」してない人はどうなんのよ?
お得感が無いし、割高やし、ネットはPCで充分だからっていう、私みたいなファンは沢山居るでしょ?

その人達は、どうすんのよ。

しかも

課金制(月額未定)

で入らざるを得ない、モバイルコンテンツのさきにある「VIP会員」専用ページってさ。


えげつないやっちゃな。

私みたいなんは、
おいてけぼりかい?

参加したきゃ、
いまさら、月3,000円もかかる「パケット定額」をしろと?

これだけのために?

ありえんだろう、そう言う強制。


「VIP会員」の意味がねぇ~~~!



それにこないだ(去年12月)FC更新したばかり。それはどうなんの?

まさか、


「VIP会員」


というので誤摩化そうなんて、考えちゃ~居ませんよね?

ね?

ね?





それに、ついひと月程前のあの騒動で、あの事務所の対応で、嫌気がさして退会した、元FCの方々の気持ちをお考えになられてます?


いや、こうなっちゃ、退会した方、更新しなかった方の方が、賢かったということじゃないでしょうか?




(T▽T) アハハハハハハ!

笑っとる場合かっ!





ファンの皆はどう思ってるの?
早速アメプロが開始したみたいやけど。

「瑞穂くんよろしく~。」

なんて書く気になれん。

瑞穂くんも、
のんきに「アメプロはじめました。」なんぞ言っておるばやいでは無いゾ!

ファンの一部は、激怒しておるぞ。






助けてくれ。

どうにかしてくれ!!

大好きな瑞穂くん、あの騒動も、一旦、無理してでも心に収めたものを、

この会社のおかげで


嫌いになりそうや。