今日は、出勤でした。
いつもはバスで一本なのですが、今日は、嵐電に乗るため30分早く家を出て、駅へ向いました。
瑞穂くんは、10時40分頃、衣装を付けてのアップでしたね。
とすると、入りは、早くて9時、もしくは9時半か。
なぬっ!もうちょっとではないですか!
私が撮影所の最寄りの駅を出たのが9時50分。
ブログは見ていないので、ワクワクしつつ、瑞穂くんの御姿を探してきょろきょろしてたわけで~。
ま、きょろきょろする程、人はいないのだが。
バカなヤツです。
もう既にブログもアップされている時間で。んなことやって。
仕事のときは、そんなに見れないもんね。
しょうがないや。「瑞穂くんバカ一代道」。
略して「みずほ道」更に略して「MBD」・・・・。(何かの映画みたいだが)
イバラの修行道
でございます!
その後、四条大宮にいつも通過する時間より早めについたので、30分弱時間をつぶし、歩いて職場に。
今日はとってもあたたかく、歩くのには丁度いい感じ。
バスに乗り換えようと思いましたが、時間もあったので10時半頃、職場へ向けて歩き始めました。
歩くのはさほど、苦ではありません。
京都は狭いので30分も歩けば、結構な距離を進みます。
iPodで、「ウォ―キング用」に編集したファイルの曲達を聴きながら歩くのは実に爽快なのです。
そして、帰り。
職場を17時過ぎに出て、また大宮まで歩きました。
今日の夕方は、曇り空でしたが、気温も高く、汗ばむ程でした。
帰りは、早く帰らないと子供達が待っているので、早歩きです。
大宮からまた嵐電に乗りました。
乗ってから、携帯で「みずほ節」を要チェック!
したら、もう16時前に、仕事を早々と明けてご帰宅(宿泊先へ)ではありませんか!
早っ!
そんな時間に嵐電に乗れるわけねぇ~~!!
(;´д`)トホホ
またもやタイムアウトか・・・・。
それにしても~。
瑞穂くん・・・・。
今日の出番はそこまでだったの槐?
ということは・・・・。
と、いうことは~。
ゆうまいぞ~ゆうまいぞ~。
(´Д`)ハァ・・・
でもでも、
明日もあるんだよね!
朝から晩までみっちりと!な!
きっとだよね!
チョイ出でもイイ!
たくましく育ってほしい!
がむばれ~~!!!
今日はブログに3回のアップ。ウチ2回は居所が分かるもの。
ありがたや~ありがたや~。(明日も頼むよっ!)
なんか、ワクワクドキドキの一日で、とっても楽しいです!
たとえはずしても、そのワクワクな時間を満喫してます。
「瑞穂くん探し」は残念な事の方が多いけど、それなりに楽しんでおります。
ヒントのブログをアップしてくれるので、より楽しめますね。(やっぱりパケ定額必要か?)
なんて、のんきに楽しんでおりますけど・・・・。
ややっ!こ、これは!もしかして、瑞穂くんの策略?
「パケ定額」への甘~い誘惑!?
お、恐るべし。
京都へお越しになる度に、繰り広げられる
「瑞穂くん探し」
逢えるのは、「宝くじ」に当たるかどうかという程の確率か?イヤそれ以上?
でもでも、もし大当たりだったら~。
「宝くじ」より、素敵なご褒美が頂けることでしょう!
キャーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャー
しかし、実際偶然にも、第3種接近遭遇なんてことがあったら。
小心者ですから声もかけられないかも。ドキドキ。
【電柱】‐ ̄)ソォーッ
じっと見つめているだけかも・・・・。
あちらは、私など覚えてるわけもなく・・・・。(イベントで2度お会いしただけだから)
今、目の前にしたら、きっと「何いってんだかおめ~」状態確実。
そして、感涙の涙、一入!
街中で、これはまずかろう。ヾ(´▽`*)ゝ エヘ
して、明日はどうするかなぁ~~。
ムフフフフ~。
あっちかな?こっちかな?(松竹?東映?)
どっちなんだろ?
それだけでもおしえてチョンマゲ!(死語ですわ)
もっとヒントを!
おでいかんさま~
おねげ~しますだ!
いつもはバスで一本なのですが、今日は、嵐電に乗るため30分早く家を出て、駅へ向いました。
瑞穂くんは、10時40分頃、衣装を付けてのアップでしたね。
とすると、入りは、早くて9時、もしくは9時半か。
なぬっ!もうちょっとではないですか!
私が撮影所の最寄りの駅を出たのが9時50分。
ブログは見ていないので、ワクワクしつつ、瑞穂くんの御姿を探してきょろきょろしてたわけで~。
ま、きょろきょろする程、人はいないのだが。
バカなヤツです。
もう既にブログもアップされている時間で。んなことやって。
仕事のときは、そんなに見れないもんね。
しょうがないや。「瑞穂くんバカ一代道」。
略して「みずほ道」更に略して「MBD」・・・・。(何かの映画みたいだが)
イバラの修行道
でございます!
その後、四条大宮にいつも通過する時間より早めについたので、30分弱時間をつぶし、歩いて職場に。
今日はとってもあたたかく、歩くのには丁度いい感じ。
バスに乗り換えようと思いましたが、時間もあったので10時半頃、職場へ向けて歩き始めました。
歩くのはさほど、苦ではありません。
京都は狭いので30分も歩けば、結構な距離を進みます。
iPodで、「ウォ―キング用」に編集したファイルの曲達を聴きながら歩くのは実に爽快なのです。
そして、帰り。
職場を17時過ぎに出て、また大宮まで歩きました。
今日の夕方は、曇り空でしたが、気温も高く、汗ばむ程でした。
帰りは、早く帰らないと子供達が待っているので、早歩きです。
大宮からまた嵐電に乗りました。
乗ってから、携帯で「みずほ節」を要チェック!
したら、もう16時前に、仕事を早々と明けてご帰宅(宿泊先へ)ではありませんか!
早っ!
そんな時間に嵐電に乗れるわけねぇ~~!!
(;´д`)トホホ
またもやタイムアウトか・・・・。
それにしても~。
瑞穂くん・・・・。
今日の出番はそこまでだったの槐?
ということは・・・・。
と、いうことは~。
ゆうまいぞ~ゆうまいぞ~。
(´Д`)ハァ・・・
でもでも、
明日もあるんだよね!
朝から晩までみっちりと!な!
きっとだよね!
チョイ出でもイイ!
たくましく育ってほしい!
がむばれ~~!!!
今日はブログに3回のアップ。ウチ2回は居所が分かるもの。
ありがたや~ありがたや~。(明日も頼むよっ!)
なんか、ワクワクドキドキの一日で、とっても楽しいです!
たとえはずしても、そのワクワクな時間を満喫してます。
「瑞穂くん探し」は残念な事の方が多いけど、それなりに楽しんでおります。
ヒントのブログをアップしてくれるので、より楽しめますね。(やっぱりパケ定額必要か?)
なんて、のんきに楽しんでおりますけど・・・・。
ややっ!こ、これは!もしかして、瑞穂くんの策略?
「パケ定額」への甘~い誘惑!?
お、恐るべし。
京都へお越しになる度に、繰り広げられる
「瑞穂くん探し」
逢えるのは、「宝くじ」に当たるかどうかという程の確率か?イヤそれ以上?
でもでも、もし大当たりだったら~。
「宝くじ」より、素敵なご褒美が頂けることでしょう!
キャーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャー
しかし、実際偶然にも、第3種接近遭遇なんてことがあったら。
小心者ですから声もかけられないかも。ドキドキ。
【電柱】‐ ̄)ソォーッ
じっと見つめているだけかも・・・・。
あちらは、私など覚えてるわけもなく・・・・。(イベントで2度お会いしただけだから)
今、目の前にしたら、きっと「何いってんだかおめ~」状態確実。
そして、感涙の涙、一入!
街中で、これはまずかろう。ヾ(´▽`*)ゝ エヘ
して、明日はどうするかなぁ~~。
ムフフフフ~。
あっちかな?こっちかな?(松竹?東映?)
どっちなんだろ?
それだけでもおしえてチョンマゲ!(死語ですわ)
もっとヒントを!
おでいかんさま~
おねげ~しますだ!