瑞穂くんがこないだ撮影された映画、
「私のなかの8mm」(脚本監督:大鶴義丹さん)
のメイキング映像が、この映画のカメラを担当した桐島ローランドさんのブログでアップされているのを拝見しました。
な、なんと!
瑞穂くん、どんなバイクにお乗りかと思えば!
CB750Fではあ~りませんかっ!
きゃ~~~~!
ちょっと興奮気味~~。
それもそのはず、バイク乗りのバイブル(は言い過ぎか・・・)
「バリバリ伝説」という漫画の主人公、「巨摩郡」様が
一番始めに乗っていて、峠を攻めていたバイクと同じなのですっ!
秀吉くんのカタナ(GSX750S)とバトルを繰り広げたCB。

ま、カラーとアップハンドル(郡はセパハン)がちょっぴり違うのですが。
「巨摩郡」=「高杉瑞穂」くん
あたくし、ダブって見えてきましたよ~~ん♪
瑞穂くんが撮影中、バイクに乗られている姿もちらっとアップされたりしていたのですが、
そのまたがッていらっしゃるバイクがなんなのか、気になって仕方がありませんでした。
ヒロインの回想の中の彼氏かと予想をしておりましたので、「80年代のバイクかな?」
とは思っていました。
し、しかしまさか。
CB750F
とはつゆしらず・・・。
瑞穂くん!
是非とも、CB750Fに乗った感想をお聞きしたいですっ!
そして、
大鶴義丹さん!
このバイクを選択されるとは~。
すんばらしい!素敵です!
さすが、同い年。
「バリ伝」世代には、唸る選択でございます。
こりゃ、是非とも映画を見なくっちゃ!
関西での公開、増々よろしくお願いします!
「私のなかの8mm」(脚本監督:大鶴義丹さん)
のメイキング映像が、この映画のカメラを担当した桐島ローランドさんのブログでアップされているのを拝見しました。
な、なんと!
瑞穂くん、どんなバイクにお乗りかと思えば!
CB750Fではあ~りませんかっ!
きゃ~~~~!
ちょっと興奮気味~~。
それもそのはず、バイク乗りのバイブル(は言い過ぎか・・・)
「バリバリ伝説」という漫画の主人公、「巨摩郡」様が
一番始めに乗っていて、峠を攻めていたバイクと同じなのですっ!
秀吉くんのカタナ(GSX750S)とバトルを繰り広げたCB。

ま、カラーとアップハンドル(郡はセパハン)がちょっぴり違うのですが。
「巨摩郡」=「高杉瑞穂」くん
あたくし、ダブって見えてきましたよ~~ん♪
瑞穂くんが撮影中、バイクに乗られている姿もちらっとアップされたりしていたのですが、
そのまたがッていらっしゃるバイクがなんなのか、気になって仕方がありませんでした。
ヒロインの回想の中の彼氏かと予想をしておりましたので、「80年代のバイクかな?」
とは思っていました。
し、しかしまさか。
CB750F
とはつゆしらず・・・。
瑞穂くん!
是非とも、CB750Fに乗った感想をお聞きしたいですっ!
そして、
大鶴義丹さん!
このバイクを選択されるとは~。
すんばらしい!素敵です!
さすが、同い年。
「バリ伝」世代には、唸る選択でございます。
こりゃ、是非とも映画を見なくっちゃ!
関西での公開、増々よろしくお願いします!
