先日の活動の作業の際にホタルブクロをみつけました。これ以外にヤマホタルブクロもいくつかあります。ホタルブクロとヤマホタルブクロは、花のがくの間の形が違っていて、ヤマホタルブクロは、がくのつけ根がふっくら膨らんでいます。一方、ホタルブクロは、がくの間が上にめくれ上がっているので、わかります。この写真のはホタルブクロのようです。
アカシデ。武蔵野の平地にはイヌシデの方が多く、ここらへんでは、アカシデは少数派とのこと。そうえいば、隣の境山野公園でもイヌシデと札のついた木は見ますが、アカシデというのは見た記憶がありません。見分けるのがちょっと難しいですが、葉っぱに毛があるのがアカシデとのこと。